• ベストアンサー

職安を使って効果的に求人をかける方法

職安に求人を出しても、なかなか求人が集まらない場合が多いように感じます。 みなさんはどのように求人を出されておりますか?こうしたらいっぱい集まった、といったような手法を是非、教えて頂けると嬉しく思います。 また、求職活動中の方も是非、こういう求人には応募してみたくなる、といったご意見を頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

noname#20120
noname#20120

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.3

>求職活動中の方も是非、こういう求人には応募してみたくなる、といったご意見を頂ければと思います。 職種にもよりますが、欲しい人材の生活体系にもよるかと思います。 具体的には、例えば扶養されている主婦層をターゲットとした場合、 半年間などの期間を定めて、年収130万or103万以内に調節が効きやすい短時間労働が良いかと思います。 理由として、健康保険料も雇用保険も税金も払わないで収入だけが手軽に欲しいとする方がいるためです。 また、失業手当は貰いたいという方もいますので、雇用保険加入や勤務時間に関しても応相談になっていればとっつきやすいかもしれません。 逆に経験者でしっかりと業務を行なってくれる人材が良ければ、社会保障関係の充実を謳えばよいかと思います。 経験者でなくとも興味のある若者が欲しい場合は、トライアル雇用制度も便利です。これは3ヶ月間の試用期間を設けることによって事業主、雇用者双方がこの職務が適切であるか判別できる上、雇用保険から事業主に対しても補助があります。(最高月5万の3ヶ月で15万の補助) 後は健全である職場なら良い人材が根付いてくれるかと思います。

noname#20120
質問者

お礼

ご意見有り難うございました。非常に参考になりました。トライアル雇用制度を詳しく調べてみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こういうことを書くのは何なのですが、職安そのものが、最近あまりいい評判を聞きません。求人情報を確保するために、職安の方から企業に「出すだけ出して」って感じで、依頼することもあるそうです。実際、私の知人が職安の紹介である企業に行ったところ「募集はしていない、頼まれたから求人出しただけで人は足りている」と言われたそうです。 これが本当であれ嘘であれ、そういう噂が広がっているのは事実で、職安を避ける求職者も増えています。 求人誌の場合はどうでしょう?企業がかなりの費用を出して広告を出しますので、嘘はほとんどありえません。幸いフリーペーパーの求人誌が増えてますよね。 掲載料金は様々ですが、相手は企業ですので、交渉しだいではかなり勉強してくれる場合があります。私はコミュニケーションを積極的にとって、掲載1/2ページで3万円を切る料金で掲載させていただいてました。他の求人誌と比べるとかなり安いはずです。 そういう、求人誌を1誌でも作っておくと大変助かるはずですので、少し方向転換してみるのもひとつの手ではないかと思います。 ただし求人誌は、締め切りなど相手の都合もありますし、時期的に反響が期待できないこともありますので、そのへんは注意が必要です。あ、あと、よく自宅のポストに求人の載ったチラシみたいなの入ってますよね?あれはかなり安く掲載できますが、反響は期待できませんので参考までに。

noname#20120
質問者

お礼

ご意見有り難うございました。確かに、率直なところハローワークからの求人はあまり良い方が多くないのも事実のようです。参考にさせていただきます。

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.2

求職中です。 私は「未経験でも歓迎!」っていうところを探してます。未経験だとまずいようでしたら、どうかと思いますが…。 あとは、最近の若い女性を見ていると、検索の条件で最初に出てくるのが「完全週休二日(土日指定)」。私は土日にはこだわりませんが、やはり完全週休二日制にはこだわりますね。あとは保険関係もきちんとしていること、というのも検索条件に入れている人が多いようです。 ハローワークは条件で絞り込みますから、この辺りが網羅されていないと、検索の時点ではじき出される可能性が大きいのではと思います。業種によっては厳しい条件だとは思いますが。

noname#20120
質問者

お礼

ご意見有り難うございました。確かに未経験者歓迎は有効そうですね。参考にさせていただきます。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

応募したくなるのはやはり 待遇が良くて、仕事内容が合ってるとこ。。 当たり前すぎますね。

noname#20120
質問者

お礼

ご意見有り難うございました。

関連するQ&A

  • 職安のこういう求人ってどうなんでしょうか?

    私は今求職活動中で職安には毎日通っています。そこでよく思う事があるんですが求人会社の受付日付が二ヶ月程前で採用人数一人の会社をよく見かけるんですが二ヶ月も経ってしかも求人一人なのに今だに求人募集しているという事はやはり余程条件が厳しいとか内定辞退者が多いという事なんでしょうか。今日職安で見つけた会社がありましてまだ面接の予約はしていないんですが正直どうしようか判断しかねてます。この度初めて職安を利用するのでどういうものなのかよくわかりません。ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 求人を職安経由で出すことについて。

    企業が求人するときには、自前で経費をかけてチラシを打って周知する ことも出来ますし、職安に無料で出すことも出来ます。 求人側にとって、職安に求人を出すメリットはなんといっても経費が かからないことだと思いますが、他に何かありますか? またデメリット はありますか? 同様に、職安経由で求職者が応募するメリットは、ある条件を満たすと 再就職手当てが支給される他に、何かありますか? またデメリットは?

  • 職安の職員の言動

    現在私は就職活動のために職安をよく利用するのです。 最近応募数が2通までから3通までになったので、良しと3通求人票を出して紹介をしてもらおうとしたのですが、そのときに担当だった人に、 「一応言っときますけど、あなた3通応募して3通とも合格したら、他の人達が合格する機会がなくなるので、考慮してくださいよ」 といわれました。 これはどういう意味ですか? これを真に受けると、例えば職安で一通、別の求職サイトで一通応募して同時に合格したとして、求職サイトのほうを取ったら職安での一通は断る事になります。これにより、同じ企業に応募した人が応募損になるから止めろ、といっているのでしょうか? これを言うってことは、職安の存在意義その物を根幹から揺るがす事ではありませんか? また、これを職員が上から目線で、求職者に対して言う事ですか? これはいったいどうしたものでしょうか、もし、同様の態度をとられた方、これを見た回答者さんも、何か意見があったらよろしくお願いします。フラストレーションが溜まり過ぎておかしくなりそうなので書きました。

  • 職安の求人について

    職安の求人ってただで出せますよね。 なので、 本当は人は充足している。よっぽどの人材が応募して来れば採るが、そうでなければ求人を出しているだけで人を採る気は無い。 みたいな企業や 実は応募者を集めて別の目的を果たす為に求人を出している。 みたいな事はよくあるのでしょうか。 特に前者の様な企業はたくさんあるのじゃないだろうかと予想しているのですが、だってただで出せるのですからね。 それに一般の求人サイトよりも応募者はそんなに集まりそうにないし。

  • 職安の求職登録

    職安に寄せられた求人に応募する場合、まず最寄の職安で「求職登録」をしますが、最寄の職安でなくとも登録可能でしょうか? 現在専業主婦で夫と別居し、実家(他県)に世話になっております。 離婚予定で、理由が有って今は籍を抜けない状態ですが、 今から就職活動を進めたいと思います。 求職登録は、住民票住所の管轄の職安でないと駄目ですか?

  • 就職(パート) 職安 求人

    宜しくお願いします。 同じ職場で、ネットと職安と両方で求人を見つけました。 職安を通すのと、直接応募するのとで、何か違いがありますか? 自分は20代後半のものですが、恥ずかしながら職安に行くのが初めてで、働くことに関しても分からないことだらけです。 職安と直接応募で、こちらにとって有利、不利いった点で相違があれば教えていただきたいです。 職種は希望の職種で、ありがたいことだと思ってます。

  • 職安の紹介だと内定率が上がりますか?

    職安からの求人を採用すると、その企業にインセンティブが入ると聴いたことがあります。?定かではありませんが。 ネットで見つけた自社のHPで募集をしている企業に応募したいと 思ったら職安にも求人票がありました。 この場合、紹介状での求職がよいでしょうか?

  • 職安の求人について

    職安の求人について 職安に登録されている求人ですが、人材紹介会社が持っている求人と、 どういった点が異なるのでしょうか?。 例えば職安の方は、中小企業が多いとか・・ 明日行ってみようと思うのですが、 参考に教えて頂けると助かります。

  • 職安での求人の流れについて教えてください。

    職安での求人の流れについて教えてください。 職安の求人募集に応募しました。 職業相談のカウンターでその旨を伝えると、「紹介状」を発行してもらえ、それと履歴書、職務経歴書を一緒に企業に郵送しました。 紹介状はもう郵送したので手元にはなく、そのまま送ってくださいと言われたので、特にはっきりと見ていませんが、半分で切り取るようになっていて、片方は職安あてに返信(採用合否通知)となっていたと思います。 しかし面接をどうするか等を書く場所はなかったような気がします。 採用合否通知はおそらく企業から職安あてに届き、そのあと職安からわたしのところに連絡が来るのだと思いますが、その前の面接等の連絡も職安を通すのでしょうか?それとも企業からわたしのところに直接連絡が入るのでしょうか? ご存じの方教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 職安の求人。メールの問い合わせ。

    宜しくお願いします。 ハローワークのネットの検索で気になる求人を見つけました。 直接応募も出来るようなのですが、今日職安に行って印刷だけしてきたのですが、そこにメールアドレスが記載されていました。 まだ面接を受けようか迷っていて、聞きたい事があるのですが、応募前にメールで問い合わせても良いものでしょうか? 職安を通しての仕事探しは初めてでよく分からないのですが、応募をしてから問い合わせた方が良いでしょうか?

専門家に質問してみよう