• ベストアンサー

素焼きのビアグラス

こんばんは。 ビールのうまい季節です(^^)。 普段はガラス製のグラスで飲んでますが、たまに素焼きのグラスに換えてみると、同じ銘柄のビールなのにずいぶんまろやかな味になる気がします。 素焼きのだと泡がきめ細やかになる特徴がありますが、泡がビールの味に関わってるんでしょうか?それとも他のはたらきがあるんでしょうか? 単なる思い込みだったらお恥ずかしいですが、お分かりの方いらっしゃいますか? ガラス製でのキリリとした味と素焼きでのまろやかな味、私はどちらも好きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.2

バーテンダーのmoominx2です。 日本のビールは「グラスに注いで飲む」ことを前提に作られています。 つまり、「グラスに注ぐ」動作の中で消失してしまう「炭酸」を余計に充填してあるのです。 ビールにおける炭酸の働きは、爽快感、清涼感を生み、のど越しのよさに繋がる一方、味罍を刺激し、苦味を強く感じさせます。(ガラス製のグラスで飲むとキリリとした味になるのはこのため) 素焼きのグラスに注ぐと、内側のざらざらの部分で刺激を受けた炭酸が程よく抜け、舌の上で強い苦味を感じることがないためまろやかな感じになります。 また、泡を立てると泡に苦味が移行し、ビール本体に甘みが増すといった働きもあり、よりマイルドな味になります。 素焼きのグラスを使う上での注意点をいくつか書いておきます。 【1】飲み残しをそのままにしない 素焼きのグラスは表面に細かい気泡があり、大変匂いを吸いやすい性質を持っています。 飲み残したビールは変質しやすく、臭いの原因になったりします。 また、同じ理由で洗剤で洗ったり、匂いの強い飲料、食品や腐敗しやすい飲料などを入れたりしないようにご注意ください。 【2】冷凍庫に入れない 居酒屋などで凍らせたジョッキに生ビールを注いで出すお店がありますが、私に言わせれば「最悪の演出」でしかありません。 なぜならば、ビールを代表する「醸造酒」は温度の急激な変化を嫌うからです。 「缶ビールより瓶ビールの方がおいしい」を言われるのは、瓶の方がゆっくり温度が下がるためだからだとも言われています。 5℃のビールを-18℃に冷やされたジョッキに注げば、そこに23℃の温度差が生まれるのです。 それに人間の舌は4℃を下回ると甘みを感じにくくなり、苦味をより強く感じるようになります。 このことから、グラスを冷凍庫で冷やす行為が「ビールを不味く飲むため」以外のなにものでもないことだとご理解ください。 また、素焼きのグラスに水滴が付いていた場合、気泡に入り込んだ水分が膨張し、破損する恐れもあります。 グラスはビールと同じ冷蔵庫に入れ、同じ温度で楽しみましょう。 【3】ビールをドアポケットに入れない 素焼きのグラスから離れてしまいますが、ビールは振動を嫌います。 冷蔵庫でもっとも頻繁に振動しているのが「ドア」です。1度開ければ必ず2回大きな振動が加わります。(開けるときと閉める時) しかも温度が一定しない位置でもあります。 以上の事を注意して美味しいビールをお召し上がりください^^

sojiro77
質問者

お礼

詳しい御回答ありがとうございます。 入れ物ひとつでビールは変わるんですね。 泡を立てるとビールに甘みが増すというのは思いもよりませんでした。確かに、缶のまま直接飲むとより苦味が立っている感じですね。 また注意点もありがとうございます。 洗剤、冷凍、ドアポケット…全部やってました(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KAZ6500
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

理由はわかりませんが、思い込みではないと思います。 私もそう思いますから。 普段は缶ビールをそのまま飲んでいますが、たまに冷凍室で冷やしておいた素焼きのビアグラスで飲みます。 確かにまろやかな感じがします。泡も違うし味も違う。間違いないです。 でも、個人的にはモノたりない感じがします。ビアグラスを使うと、普段よりもたくさん飲んでしまいますね。

sojiro77
質問者

お礼

ありがとうございます。同じ感想の方がいらっしゃってホッとしました。 なるほど、確かにおだやかな味わいだとついつい飲んでしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビールの味わい

    ビールが美味しい季節になってきました! 私はビールの味の違いが良くわからないのですが、ビール好きの方はどのように美味しい・美味しくないの銘柄の基準を分けられているのでしょうか? 恥ずかしながら、普段は発泡酒のカロリーカットのものを良く飲んでいるので、時々ラガーやエビスを飲むと苦く感じてしまいます。。。 いろんな銘柄を楽しんで飲んでみたいと思うので、ぜひ参考にさせてください。 よろしくお願いします♪

  • ビールに氷

    最近、生暖かいビールがあったので、たまたま氷を入れて飲んでみました。 邪道とは思いつつも暖かいビールより、マシかなと思ってやったのですが… これが 旨いのです 何処が旨いと言うと、グラスに注いだ時に出来る泡が、まるで生ビールの泡みたいにクリーミーなのです。 味もまろやかで、最高に旨いです。 発泡酒にも試して見ましたが、同様に生ビールみたいな飲み口になりした。 ちなみに、小さいグラスを使わないと氷が溶けるので、出来るだけ小さいグラスで2口くらいで飲んでます。 自分なりに物凄い発見をしたと思ってます。 以降、邪道とは思いますが、ビールや発泡酒には必ず氷を入れて飲んでます。 それにしても、なぜこんなにクリーミーで美味しくなるのか判りません。 泡が出来る理由もわかりません。 どなたかご存じの方教えてください。

  • ビールの味の違いなんて、本当にわかるの?

    ビールが好きで毎日必ず飲んでいます。 わたしは、どこの会社のビールも、味の区別がつきません。発泡酒とビールの区別もつきません。 グラスについだものを二つその場で飲み比べれば味がちょっと違うくらいはわかりますが。 「オレはキリンのラガーが好き」とか、「アサヒのドライが一番うまい」などと言う人が信じられません。 グラスについである(日本の大手のビール会社の作っている銘柄の)ビールを飲んで「これは**社の***だ」なんてわかる人は(いないとは言いませんが)ごく少数だと思っています。 あなたは、目隠しテストをして、ビールの銘柄を当てられますか?

  • 缶ビールと瓶ビール

    同じ銘柄の缶ビールと瓶ビールをグラスに注いで 飲む場合、味は違いますか?区別できますか?

  • ビールの泡について

    (最初に書いておきます。俺は泡が嫌いです。) ビールはわざと泡を立てて注ぐことをビールメーカーは推奨しています。 生ビールでは最後にわざわざ泡だけを入れます。 理由は2つ。 1.香りが逃げないように 2.酸化しないように だそうです。 まず一つ目について、香りと言うのはさまざまな飲食物についています。 匂いを閉じ込める為に飲食中にこまめに蓋を閉める食べ物は殆どありません。 密封しないと辛さが飛んでしまうわさびですら、皿にそのまま乗せられて出てきます。 Q1.つまり、1はこじつけでは無いでしょうか? 2つ目について、 酸化するのは表面だけです。酸化には酸素が必要です。炭酸(CO2)は酸素よりも重い為に下に溜まります。 グラスの中で泡の発生によりビールが対流し、ビールの酸化物の比重が重くて沈みやすかったとして、混ざり易い状態だったとしても Q2.泡が無かったときに味に問題が出るほど酸化のスピードが速いでしょうか? Q3.一番上にあり最初に口に入るであろう泡は酸化してまずくなっても良いのでしょうか? Q4.そもそも泡が嫌いな人は多少酸化したビールよりも泡の方がまずいのですが、それはいいんですか? Q5.グラスの方は泡でふたをしなければ酸化してしまうのに、瓶ビールの蓋は開け閉めできるキャップ型ではなく、何故蓋をしない事が前提の栓抜きなんでしょう?(しかも瓶の中に泡は無い事が殆どです) Q6.気の抜けたビールはまずいですよね。注ぐときに泡を立てて気を抜く事は瞬時に味を落とす行為なのに、泡立てることを推奨してるのは炭酸より酸化の方が重要なんですか? Q7.そもそも、ビールの泡を蓋にしようなどと考えずに、ジョッキに蓋をするのが正常な発想だと思うのですが、それをしない理由・それを推奨してない理由は何でしょう? 以上です。よろしくお願いします。

  • ビールのクリーミーな泡は?

     居酒屋でビールを飲みました。とてもうまかったです。泡がとてもきめ細かくて。これってビールの銘柄(メーカー)の違いだけでしょうか? たぶんビールサーバーを使ったのではと思うのですが。  ただ、あるところで20リットルの樽を買ってきて、ビールサーバーをつけて飲んでみましたが、その居酒屋で飲んだような味はでないです。何の違いでしょうか。  自宅でうまいビールが飲みたいです。

  • ビールの炭酸注入量は?

    同じブランド名のビールでも、ガラス瓶の製品よりアルミの軟らかい缶の方が炭酸が強いような気がしてならないのですが、具体的な差をご存じの方はいませんか? たとえばキリンビールがそう感じられます。 もしかして、同じ銘柄でも味まで違うことはありえますか?

  • 缶ビール、缶のままが美味い!

    似たような質問が続きますが、回答者として質問するわけにもいかず、どうしても気になったのでお許しを。 私は、缶ビールは絶対にコップに注いで飲みます。 泡の量も気にするし、グラスやビールの温度にも気を使う。 銘柄も結構こだわります。 しかし、海辺や山でのキャンプ時に、一汗流した後や焼肉をする時 どうしてもグラスを使いたくありません。 氷でキンキンに冷やした缶ビールをそのままグイーーーー!とやるのが最高に美味しいと思っています。特に最初の1本目。もちろん2本目も缶のままやりますが。 1年でビールを缶のまま飲むのはこの時だけです。 キャンプ場で缶ビールのままのほうが好きなのは私の気のせいなのでしょうか?それとも科学的根拠があるのでしょうか? 自分なりの解釈では50:50のように思えるのですが、実際のところどうなのでしょう?とても気になります。

  • ビールの泡

    お店で飲むビールの泡が家で飲むそれと味が全く違う気がするのですが何でなんでしょう? 入れ方が悪いだけなのかな~? 何かお店の泡はきめ細かい気もするのですが・・・?

  • こんばんわ。ビールのおいしい季節になってきましたね!

    こんばんわ。ビールのおいしい季節になってきましたね! 私は缶ビールをグラスに移さずにそのままチビチビ飲む派なんですが、 半分も飲むころにはどうしてもぬるくなりますよね。 これ、どうにか最後まで、冷えたままで温度をキープする裏技的な 方法やグッズなどあるんでしょうか?? 氷を入れたりせずに味はそのままで何かあれば教えてください