• ベストアンサー

別れたくないけれど・・・脈はあるの?

hulkhoganの回答

回答No.3

こんにちは。 拝見すると、お互いにあいまいかな?って思います。 もしlu195ckyさんが別れたくないならば、はっきりと自分の気持ちを言うべきです。「別れたくない」と・・・ 彼の性格はわかりませんが、男って生き物は以外と未練がましいものです。 それがこのようなあいまいな返事なのではないでしょうか? ひょっとすると彼の方も、「別れたくない」の言葉まっている可能性があるのでは? 少なくとも、このような「別れ」って寂しいですよね。

lu195cky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私もこんな別れは嫌なんです… もう1度付き合いたいって告白してみました! 今度は前向きな私を見てほしくて… あとは返事を待つのみですが… 返事くれるかな… どれくらい待てばいいのかな。。

関連するQ&A

  • 元彼と仲直りしたい

    4ヶ月付き合った彼氏に振られてしまいました。 原因は長くなるので割愛しますが、 私がガマンし続けてきたものを爆発させてしまい 彼にケンカを売ってしまい、慌てて何度もメールや留守電 (彼が出ないので)で何度も謝ったんですが… 音信不通ののち「もうわからない。人のことまで考えられないし あなたも勝手だ。俺のことは忘れてください」 とメールが来ました。 ケンカを売った事は本当に反省してますし、今も彼が本当に大好きで せめて話をしたいと思うのですが…連絡が一切つきません。 メールだけは送れるのですが、返信は一切ないです。 例えば、本当にあくまでも例えばなのですが、 1ヶ月くらいあけて、「元気?」とか軽い内容のメールを送るとか そういうことをしても大丈夫でしょうか? 彼に申し訳ない気持ちがものすごくあって、 後味悪いまま終わってしまったし… まとまらないのですが、アドバイス等よろしくお願いします。

  • これは脈ありでしょうか・・?

    はじめまして。20代の男です。 半年ほど前に知り合った女性と2人きりでお祭りへ行ったりショッピングにいったりしていました。 その女性はメールを送れば返事は必ずあり、向こうの方からもたまに送ってくれます。 また、デートをしていて手を繋いだりするということは一度もありませんが、一緒にいると落ち着くといってくれたり、自然体でいられて楽しいといってくれたりします。 先日、その女性と外で遊ぶ約束をしていたのですが、家でゆっくり話がしたいといってきたので家に連れてきて遊びました。 特に何をしたわけでもありませんが、その日は楽しく過ごせました。 その後、メールしていたら「○○くんみたいなひと好きだよ(絵文字で笑ってる顔)」とメールが入りました。 この好きというのは友達として好きなのか、それとも恋愛に発展すると考えていいものなのか・・・。 その女性は私に対して、家族以外には言ったことがないというような話もしてくれるので少し期待をしてしまいます。 ちなみにその女性には現在恋人はいませんが、2ヶ月ほど前に当分恋人はいらないといっていました。 これは期待しても大丈夫でしょうか・・。

  • 友達?恋人?脈はありますか?

    友達?恋人?脈はありますか? 私♀(社会人4年目)・彼♂(社会人6年目)は20代中盤です。 飲み会で知り合って3ヶ月、7回(内3回は彼の自宅で)会っています。 1日デートもありますが、仕事後に一緒に食事が多いです。 初めの2ヶ月程は毎日メールしていました。 私から送れば返信はありますが、今は1週間連絡しないこともあります。 (相手でメールが止まっていて、私が我慢できなくて食事の誘いで連絡しました) 自宅に行ってますが、スキンシップ程度の行為しかしていません。 (付き合っていないので当たり前ですが…) 二の腕やお腹をぷにぷにされたり、ひざ枕したり、です。 朝方(ソファでうたた寝)まで一緒にいても、キスすらない関係です。 チャンスはいくらでもありました。 そして、慣れてきたのか扱いが雑になっているような気もします。 食事では絶対に上座に座らせてくれますし、気遣いしてくれます。 しかし、私を放置で寝て(我慢はしていました)しまったり、何だか適当だったり…。 彼は照れ屋ですが、Sで恋愛経験も人並みにあります。 彼から好意を持ってもらえて、今に至ります。 (初めは頑張ってくれていたのかもしれません) 結婚も考えていて慎重になっていると言っていましたが、彼からの誘いはあまりないですし、私は彼女の対象になっていないのでは?と思い始めました。 私から告白するのが早いのですが、関係を壊したくなくて躊躇しています。 好意を示してくれていたので、ずっと彼からの告白を期待していたのですけどね。 今もどこかで期待している自分がいます。 進展させたいのですが、彼の気持ちを確かめるのには、どうしたら良いでしょうか? 告白しても玉砕するような気がしてなりません。 私は恋愛経験が少なすぎて、なかなか前に進めません。 みなさんのお力をお貸しください! よろしくお願い致します。

  • 脈はなしでしょうか。。。

    今好きな人がいるのですが、彼は30代後半で、私とは10歳程離れています。(向こうが年上) 連絡先を交換して、最初すごく頑張って一緒に出かけれるようになってきてた時に向こうが仕事で忙しくなってしまって、忙しくなる前に会いたかったんですが、忙しくて無理と断られてしまって、その前にも忙しくなくなったらまた誘ってね。といって別れたので、自分から誘えなくなってしまいました。(そんなに何度も連絡をしたら、うっとおしがられるかなと思ってしまって。)1週間ほどは忙しいと言っていたので、とりあえず一週間は連絡がこなくてもしょうがないかと思っていたのですが、このままどのくらい連絡がなかったら、向こうからの恋愛的好意はないと思われますか? 今で、10日間くらい連絡がありません。 私からも一切連絡を取っていません。 30代後半になってくると、恋愛以外にも充実していたり、生活にも余裕がでてくるので、彼とうまくいく確率は低いのでは?と周りからも言われています。でも、このまま連絡が途絶えてしまうのは嫌なので、まだ可能性があるならもう一度頑張ってみたいのですが、せっかくここまで我慢したので、あと少し連絡がくるかどうか待ってみようとも思うのですが(今まではいつも私から連絡をしていたので)、どうでしょうか? このまま連絡がある程度たってもこなければ、彼にとってはその程度もしくは、距離をおかれてしまったという事でしょうか。。。 長くてすみません。。。宜しく御願いします。

  • 経験人数が多いと引きませんか?

    経験人数が多いと引きませんか? このQ&Aでは、セックス経験人数についていろいろな意見があります。 私は今更処女云々に拘りはしませんが、あまり経験人数が多い(例えば10人以上)は引いてしまいます。理由は ・経験人数が多いのは、恋人一人当たりの付き合い期間が短いので、飽きっぽい、我慢できない性格と判断できる ・ちゃんとした恋愛ではなく、一夜限りの付き合いがあるかもしれず、軽率な印象を与える ・出会いの数だけ別れがあり、それだけ失敗を繰り返していると言える。失敗から学習しないのか、進歩しないのか、向上心がないと判断できる。 ・失敗してない、後悔してないと開き直る人もいるが、そんなに経験して何か得るものはあったのか?類は人を呼ぶで、軽率な人には軽率な人しか寄らないので、ますます人間性が軽率になる ・「好きだったから」かも知れないが、何人も経験してるとその本気度も疑わざるを得ない。その程度の付き合いでの「好きだった」など中身がないと思う。 などです。 ここはやたら寛容で、「過去があるから今がある」「過去も含めて好きになる」などの回答がありますが、私には綺麗事に見えます。 ・過去は変えられないけど、過去の経験でその人の人格は形成されるから、軽率な付き合いをした人はそれなりの人格しかないのでパス。 ・相手とはこれから先の未来は共有するが、過去のことまで背負わされるのは御免こうむりたい。 ・軽率な経験をしてきた人がこれから先に急に心を入れ替えることなど眉唾物。自分もすぐに飽きられる、我慢できずに別れられるかも知れない。 私はかなり厳しいでしょうか?処女に拘るほど野暮ではありませんが、あまり経験が多いのは嫌ですが、皆さんは好きになったら何人でもいいのでしょうか?自分も飽きられる、喧嘩したら我慢できずに別れられる、自分も経験者のその他一人に過ぎないと見なされるとは思わないのでしょうか?

  • 経験人数が多いと引きませんか?

    経験人数が多いと引きませんか? このQ&Aでは、セックス経験人数についていろいろな意見があります。 私は今更処女云々に拘りはしませんが、あまり経験人数が多い(例えば10人以上)は引いてしまいます。理由は ・経験人数が多いのは、恋人一人当たりの付き合い期間が短いので、飽きっぽい、我慢できない性格と判断できる ・ちゃんとした恋愛ではなく、一夜限りの付き合いがあるかもしれず、軽率な印象を与える ・出会いの数だけ別れがあり、それだけ失敗を繰り返していると言える。失敗から学習しないのか、進歩しないのか、向上心がないと判断できる。 ・失敗してない、後悔してないと開き直る人もいるが、そんなに経験して何か得るものはあったのか?類は人を呼ぶで、軽率な人には軽率な人しか寄らないので、ますます人間性が軽率になる ・「好きだったから」かも知れないが、何人も経験してるとその本気度も疑わざるを得ない。その程度の付き合いでの「好きだった」など中身がないと思う。 などです。 ここはやたら寛容で、「過去があるから今がある」「過去も含めて好きになる」などの回答がありますが、私には綺麗事に見えます。 ・過去は変えられないけど、過去の経験でその人の人格は形成されるから、軽率な付き合いをした人はそれなりの人格しかないのでパス。 ・相手とはこれから先の未来は共有するが、過去のことまで背負わされるのは御免こうむりたい。 ・軽率な経験をしてきた人がこれから先に急に心を入れ替えることなど眉唾物。自分もすぐに飽きられる、我慢できずに別れられるかも知れない。 私はかなり厳しいでしょうか?処女に拘るほど野暮ではありませんが、あまり経験が多いのは嫌ですが、皆さんは好きになったら何人でもいいのでしょうか?自分も飽きられる、喧嘩したら我慢できずに別れられる、自分も経験者のその他一人に過ぎないと見なされるとは思わないのでしょうか?

  • 妊娠の可能性について

    先日、恋人と性行為をしました 妊娠の可能性についてお聞きしたいです 恋人は処女で処女膜があったのでそこまでしか挿入はしていません 避妊具はつけていません 射精はしていませんが我慢汁は出ていました 射精した後の我慢汁だったので精子が含まれていたかもしれません 軽率な行動で深く反省しています 早急なご回答をよろしくお願いします

  • 脈なしですか?

    アプローチしてた人が、仕事がピークになり、昇格試験も控えて忙しそうです。 最近は誘っても素っ気ないです。 クリスマスに誘ってランチの予定でしたが「昇格は試験と論文だけど、論文の締め切りが迫ってて図書館にこもらなきゃいけないから」とドタキャンになってしまったこともありました。 先日、また誘ってみたところ誘いの日の前日になっても連絡が無かったので 忙しいかな?みたいに送ったら、「うん(汗)結構いっぱいいいっぱいだよ!! 」と言われました。 そこで励ましとともに「いつ落ち着くの?また落ち着いたら会いましょう」みたいに送り、連絡は終わらせたつもりでいました。 すると3日後に「都合が良いときがあるなら、こっちから連絡するから」と 言われました。 もう脈なしですかね。。。? また、その3日の間にたまたま彼と同じ会社の友人とメールをしてて 試験は2週間後にあること、また最近難易度があがり、もっと年次が上の先輩でも何度も落ちるくらい難しいことなどを聞きました。 そこまで過酷とは思わず、悪いことをしたと反省しています。ちなみに彼はSEの仕事をしています。 彼は今、必死なようで、誘わなきゃ良かった、邪魔をして余計なことをしてしまったととても後悔しています。 そっとしておいたらいいですか?2週間は連絡も何もしないでおこうと思っています。

  • これってもう脈なしでしょうか?

    恋愛相談させてください。 多くの男性の方、女性の方にご助言頂ければと思います。 ここ最近、月に一度程度の頻度で食事に行っている男性がいます。 (私は今年26になった社会人です) その人は、私が大学時代に好きで半年程アプローチをしていたのですが、結局その後、避けられ話すことも会うこともなく大学を卒業となってしまった人です。(友達から聞いた話だと避けられるようになった時には彼女ができていたらしいです。) 連絡が最初に来たのは4月で、本当に唐突でした。久しぶりに食事でも行こうという連絡で、気持ちもとっくの昔に落ち着いていましたしいいかなという軽い気持ちで会うことになりました。その時、恋愛の話をしたところ、やはり私は恋愛対象外であるということを間接的な言い回しではありますが伝えられたので特になんの期待もしていませんでした。 1度目の食事の後、私の仕事が忙しくなり5月半ばから8月の頭までは連絡をとっていませんでした。 しかし、旅行のお土産を渡したいからと連絡があり8月の半ば、再び食事へ行きました。 その時からメールは毎日欠かさず、月に一度は食事や互いに旅行に行ったお土産を渡す、という名目で会っています。 先日は食事以外でも2人で遊びに行きました。 最初のうちは普通に食事して 解散という形でしたが、ここ何回かは食事の後に手を繋いできたり(指を絡めた恋人繋ぎです)、頭を撫でて来たり引き寄せて来たりと行動が変化してきたように感じていたのですが… 一緒に遊びに行ってからだんだんとメールの回数が減り、今では来なくなってしまいました。 これはもう脈なし、なのでしょうか。 情けない話ですが、私は恋愛経験が驚く程に乏しいです。何とも思っていない異性に対し、そういった行動をすることは普通なのでしょうか? 昔の話とは言え、好意を抱いていた人からのそういった行動は意識をしてしまうし、どうしていいか分からなくなってしまいます。 おまけに、前々から旅行に行こうという話が出ていて先日遊びに行った際に予約までしてしまっている状況です。 今後、どうなっていくでしょうか。 期待をしてもいいのでしょうか。 大学時代にその人に対し脈ありであると周囲の友人からの後押しを受け、アプローチをしたところ、拒絶され痛い目を見たので踏み込むことが少し怖いです。 ご助言を頂けたらと思います。

  • 友達と仲直りしようか迷っています(長文です)

    友達(女性)と先月の初めころから喧嘩しています。喧嘩の発端は私ですが、原因は友達にあります。友達は時間にルーズなとこがあり、予定が予定通りになったことがあまりなく、最近はドタキャンなどが続いていました。約束の時間に遅れると、ごめんごめんと何度も謝ってきますが、何度となくされるので全然謝られている気がしないのでした。このまま我慢して付き合うことも出来たのですが、どうしても我慢できないので、本人にそのことをメールで伝えました。その日のうちに彼女からメールがきて、すごく反省しているようでした。頑張るから見ていてくださいとメールにありました。が、しかしそれ以来現在に至るまで、何の連絡はありません。気まずくて連絡しにくいのでしょうか?それとも私なんてどうでもよくなってしまったのでしょうか?私は友達と仲良くしていたいから、正直に思っていることを伝えたのです。もしどうでもよかったら、何も言わずに連絡を取らなくなるでしょう。私はそんなに友達が多い方ではないので、彼女の不在は淋しいものです。しかし、まだ少し怒っていて、連絡がないのも不信に思います。自分から連絡して許してあげた方がいいのでしょうか?