• ベストアンサー

グリーンチリ知りませんか?

crush77の回答

  • ベストアンサー
  • crush77
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.2

日本のスーパーなどでは売られていないらしいですね・・・。 ネットショッピングで買ってみては?? 似たようなグリーンチリの瓶詰めがありますよ。 http://koshindo.biz/ http://www.kenko.com/product/item/itm_8211724072.html

noname#20802
質問者

お礼

ありがとうございます。1番目のURLで見た物がそっくりだったので試してみます(^_^)

関連するQ&A

  • シンガポールのレストランでよく出るグリーンチリ

    シンガポールのレストランでよく出てくるグリーンチリの酢漬け(?)みたいなやつって、日本で売っていますか?通販でもお店でも、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! ネットで検索すると、レシピは見つかりますが、瓶詰めになって売られているやつを探しています。 よろしくお願いします!

  • 亡くなった母の果実酒

    亡くなった母の果実酒にずっと手をつけず置いていました。  その中で「昭和60年カリン砂糖漬け」や「プルーン酢漬け」には果実も入っています。今さらなんですが、これは取り出さなくていいものでしょうか。  それから、大小さまざまなビンにいろいろな果実酒が漬けてあるのですが、家が手狭なため、できるだけ小さいビンに移し替えています。移し替えるとき、底にたまっているオリは捨てていいのでしょうか。  もうひとつ、梅酒、カリン、プルン、レモン、コンブ、ブドウ、イチゴ…飲みきれません。他の料理などに使う方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • らっきょの酢漬けのレシピありませんでしょうか。

    らっきょの酢漬けのレシピありませんでしょうか。 昨年知り合いかららっきょの酢漬けをいただいたのですが、実は我が家はあまり甘い酢漬が好きではなく大量に残ってしまっています。 手づくりで作ったもののようですので、捨てずに何とか食べたいと思っているのですが、そのままポリポリはもう絶対無理です。 何か、苦手な私でも美味しく食べれるレシピをごぞんじでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • らっきょの食べ方

    酢漬け以外のらっきょの食べ方。 ご存知のかた、お教えください。

  • シンガポールの水について教えてください。

     今、英語の授業でシンガポールについて勉強しています。  シンガポールは日本と同じ島国!?なのに水を外国から  輸入していることを知りました。  シンガポールはなぜ、水を輸入しなくてはいけない  のでしょうか?不思議でなりません。  もしご存知の方がいらっしゃいましたら  教えていただけたら嬉しいです。

  • シンガポール発、ダッカ着の現地発着便を購入したい。

    バングラデシュに安く行こうと思っています。 案の一つとして思い立ったのが、シンガポールまで行き、シンガポールからダッカまで行こうというものです。 (1)シンガポール-ダッカ 往復航空券(格安航空券)はいくらぐらいでしょうか(9/15シンガポール発 9/25ダッカ発 シンガポール航空) (2)(1)の航空券を日本で購入できるでしょうか。できないのなら、現地で購入しようと思っているのですが、旅行代理店のホームページ等ご存知でしょうか。 以上、ご存知な方、よろしくおねがいします。

  • さわやかなデザインの日本酒のビン

    日本酒が好きです。日本酒のビンを集めています。さわやかなデザインの日本酒のビンを探しています。お心当たりのある方教えていただけないでしょうか?唐突ですが、宜しくお願いいたします。

  • シンガポールのごみ分別って?

    こちらに来てとても気になることがあります。 それはごみの分別が全くないのです。 ビンも缶も生ごみも全部一緒。 リサイクルに関して全くしてないんでしょうか? 誰かシンガポールのごみに関して詳しい方がいましたら 教えていただきたいと思います。 何か参考本、サイト等ありましたら宜しくお願いします。

  • シンガポールの香水探してます

    数年前にシンガポールに旅行に行った時、買って帰った「SINGAPORE BLISS]と香水が気に入ったので色々と探したのですが見つかりません。なにかご存知のかた 日本での、入手方法を教えてください。

  • 模擬刀持込み オーストラリア

    今回お土産として模擬刀を日本からシンガポール経由でパースに持ち込もうと思っています。 日本からシンガポールまでは空港に尋ね、なんとか持ち込みの仕組みはわかったのですが、パースに降り立ちいざ持ち込む時の申請の仕方がわかりません。 どなたか詳しくご存じの方いらっしゃいませんか? 何か申請書などいるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。