• ベストアンサー

こんな条件にあう何かのレシピ、教えて下さい!

madetypeplanetの回答

回答No.3

こんなのいかがでしょう? 即席メロンパン http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030207a/index.htm

turip_et_turip
質問者

お礼

パンに塗るってのが面白いですね! 私にもできるかも??? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おいしいレシピの見つけ方

    料理やお菓子を作るとき、ネットや本などでレシピを探すのですが、1つの料理に対しても、いろいろなレシピがあって、レシピによって、材料や分量が異なっているので、どれで作ろうかいつも悩んでしまいます。 特に分量については、どのレシピの分量で作ればおいしいのかなと、作る前にいろいろなレシピを吟味するので、かなり時間がかかってしまいます。 いろんなレシピを試して、気に入ったものを見つければいいと思いますが、同じものを連続で作る気にはなれず、また次回、作ろうと思ったときにレシピ選びに時間がかかってしまいます。 料理のときとお菓子のときと、皆様はどうやってレシピを選んでいますか? 選び方のコツなどがあったら教えて頂けると嬉しいです。

  • 砂糖を大量に使う、オーブンを使わないレシピ

    砂糖を使い切りたいので、できるだけ使う料理のレシピが知りたいです。 砂糖なのでお菓子がいいかなと思うのですが、オーブンはありません。 オーブン機能のない電子レンジ、フライパン、鍋でできるものがあれば 是非教えていただきたいです。 お菓子でも何でもいいので、よろしくお願いします。

  • バレンタイン 甘くないお菓子 オーブン不使用

    もう、0時を回ってバレンタインになっちゃいそうなんだけど・・・ 甘くなくて、 オーブンを使わない、 お菓子のレシピを教えて下さいー! バレンタイン当日は朝から夕方まで 作る時間はあるのですが・・・ んで、家にはオーブンが無いので なくても作れるものってありますか・・・? 甘くないけどオーブン使うとか、 オーブン使わないけど甘いとか、 そうゆうのはあったんだけどー;; 御願いしますー☆ やっぱり、手作りであげたい・・・から;; わがままですいません・・・

  • ブランデーを活かしたレシピ(お菓子)

    最近、良いブランデー(コニャック・カミュ)をもらいました。 一人暮らしでは飲みきれないので、何かしら料理やお菓子作りに使っていきたいのですが…いかんせん安易な使い方も勿体無く、せっかくなので風味を活かしたモノを作りたいと考えています。単純にブランデーを使ったレシピ、で探すと種類は大量にあるのですが…どれが特に適しているのか、がわかりません。 特にバレンタインデーには毎年、ブランデーを効かせた生チョコを作るのでこれ幸いと思っているのですが。せっかくなので他にも何か作れれば…と思っています。 料理となると、学生の一人暮らしなので食べさせる人も自分以外なくキッチンも狭く、日常で凝るのはなかなか難しいのですが…でもコレが特に美味しい、というモノがあれば教えてください。 お菓子の方は毎回気合を入れて作るので、それなりに凝った内容や材料のレシピでも大丈夫です。オーブンもあります。 他にも、活かしたいならコレ!というオススメがあれば教えて下さい。

  • コンベクションオーブンを使ったレシピ

    今までずっとオーブンとは無縁な生活をしてましたが、急にオーブンが欲しくなり、デロンギのコンベクションオーブンを購入しました。 が、今までずっと鍋とフライパンのみで料理を作ってきたので、いまいち使い方が分かりません…(苦笑) お菓子やパンを焼く、グラタンを焼く、ステーキなど肉の塊を焼く…ってぐらいしか思いつきません。 個人的に凝った料理は作りません(チビ達もいるので、料理に時間はかけてられないので)。 簡単に出来る、コンベクションオーブンを使ったレシピってありますか? 簡潔に教えてくださると助かります(○○と○○を焼くとおいしいとか…)。 レシピ本が付いてきましたが、オシャレな洋食ってメニューで馴染みもなく、あまり作る気にならず…。 また、機能として、オーブン・コンベクションオーブン・グリルがありますが、これらの使い分けがいまいち分かりません。 表面に焼き目を付けたい時は、グリルで焼けばいいのでしょうか? 例えば、スペアリブなどをグリルで焼いて、中まで火が通るのでしょうか? 特に、何を料理する時にオーブンで、何を料理する時にコンベクションオーブンにしたらいいのかが分かりません…。

  • 簡単な作り方教えてください

    今年のバレンタインは大好きな人に、はじめての手作りチョコを渡そうと思っています。 ですが、お菓子作りを家でしたことなくて… 小学校の家庭科でした事がある位です(^^ゞ 料理も初心者です。 色々レシピの載ってるサイトも見たりしましたが、ひっかかるのが『オーブン』です… うちにはオーブントースターと電子レンジ位しかなくて… これらでできる、簡単な手作りチョコのレシピがあれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • レシピのまとめ方について

    趣味の範囲ですが、料理が好きでお菓子だったりご飯を作ったりして楽しんでいます。 レシピはたまに本、だいたいは携帯でサイトかいろんな方のブログで見ています。 ですが画面メモしてもすぐいっぱいになってしまいますし、 レシピを書き写してファイリングしようとしてもけっこう手間だったり。。。 美味しくできたもの、作ってみたいものをまとめておきたいんですが、何かいい方法はないでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 簡単おやつレシピ

    急に友達が他県へ引っ越す事になりました。 職場の人と仕事が終わった後に、事務所でお菓子を食べようという事になりました。 ・それぞれ持ち寄りなのですが、簡単に作れるお菓子を教えてください。 ・私は、当日シフトに入っているので短時間で作れるものか前の日から作っておけるものがいいです。 ・予定では、13~15人ほど集まります。 ・ほとんどお菓子を作らないので、普段使わないような材料を使わないものがいいです。(一応オーブンレンジはあります) ワガママな注文ですが、よろしくお願いします。

  • チョコレートの簡単お菓子レシピか手作りキットを教えてください

    お菓子や甘いもの大好きな彼のために、お菓子作りにチャレンジしたいと思います。 一人暮らしのため、オーブンレンジくらいしか機器はなく、不器用なので難しいお菓子は作れません(泣) 不器用な私にでもできる、チョコレートのお菓子レシピや、オススメのHP、市販の手作りキットなど、バレンタインで喜ばれたものなど、体験を教えていただけますか? 今、考えているのは、バレンタインに向けて、超簡単で市販品のように(笑)思えるあまり甘くないチョコレートお菓子です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハンドミキサーを使わない、焼き菓子のレシピ

    昨日、突如、友人におめでたいことがあり、今日の夜、そのお祝いをすることになりました。 今まで、全くお菓子を作ったことがないのですが、出来れば、手作りのお菓子をプレゼントしたいなぁと考えています。 急なことで、全く道具を揃えていないのですが、レシピを探すと、ハンドミキサーを使うものしか、見付けることが出来ませんでした。 今日買いに行くことが出来れば良いのですが、時間がなさそうです。 ハンドミキサーを使わずに作れる、初心者向きの、焼き菓子orケーキのレシピもあるのでしょうか? プリンは、ミキサーを使わず出来るようだったので、挑戦しようと思うのですが、どのレシピも「オーブンで湯銭をする」と載っています。 今あるオーブンは、電子レンジ一体型の簡単な物で、天板に深さが全くないので、お湯を張ることが出来ません。 この場合、天板ではなく、深さのある耐熱容器にお湯を張り、その中にプリン型を入れて焼くという方法では、出来ないでしょうか?? たくさん無謀な質問をしてしまい、申し訳ないのですが、知っている方がいらっしゃれば、教えて下さい。 よろしく、お願いします。