• ベストアンサー

今のテレビはいつから使えなくなる?

katora149の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

2011年からはデジタル放送に切り替ります。 しかし、もう既に地域ごとに放送を開始しています。 tatukushiさんのお住まいの地域が放送を開始され、 地上波デジタルチューナー内蔵機器があれば番組をご覧になれます。 今のテレビに地上波デジタルチューナーをつければ放送を ご覧になれますが、現時点では、チューナーだけでは6、7万円もします・・・。 それなら、チューナー内蔵のTVやDVDレコーダーの方がお得ですよ。

関連するQ&A

  • テレビチューナー付きパソコン

    テレビチューナー付きパソコンは デジタル放送が始まったら使えないのですか? デジタル放送が始まるのって近いですよね。でも、今までどおりのテレビ放送も放送されると聞いたんですが?2016年くらいには完全にデジタルになるのですよね?   詳しい方教えてください♪

  • パソコンで、テレビを見たい!

    今、FMVのCE227Dをつかっていますが、 テレビチューナーがついていません。 液晶モニターなので、テレビチューナーを買って テレビを見てみようと思うのですが、いくつか疑問があります。 1.パソコンの電源を入れないとテレビは見れないのですか?   →タワーの冷却ファンの音が気になる。 2.画質はブラウン管のテレビよりキレイですか?   →DVDを見たときはキレイに見えました。 3.デジタル放送を見れるチューナーはありますか?   →家にはテレビ用のデジタルチューナーはありません。    せっかく買うならデジタル放送が見てみたい。 4.プレステもつなげますか?   →今プレステ(1)があります。プレステ2を購入する予定があるんですが、    両方ともつなげることはできますか?

  • BSアンテナ付きマンションでのアナログテレビ。

    家電に疎くて分からないのでお教えください。 BSアンテナ付きのマンションに引っ越します。 今、アナログの古いテレビしか持っておりませんが このテレビを使えばBSはチューナーとか無くても 見れるんでしょうか? それともBSチューナーは必要なのでしょうか? デジタル放送はデジタルチューナーが有ればUHFアンテナが付いているマンションなら見れると聞いたのですが、 デジタルチューナーも持っていないので そのまま何も買わずにBS放送やデジタル放送が見れれば とても嬉しいのですがどうなんでしょうか? 家電に詳しい人からのご回答をお願いいたします。

  • 今のテレビは使えなくなるのでしょうか?

    うちのテレビはデジタル放送対応ではありません。このテレビはすべての地域でデジタル放送が開始されるようになると使えないのでしょうか?またそれは何年後でしょうか?

  • アナログ放送終了後 今のテレビは・・・・。 ゴミ?!

    2011年でアナログ放送が終了になるようですが、その時点で今あるテレビはどうなるのでしょう。ものすごい数のテレビが日本にはあると思います。買い換えない場合は、地上デジタルチューナーをつけてみる 事になるのでしょうが・・・・。

  • デジタル放送に今のテレビを活用する方法。

     我が家にはステレオテレビとモノラルテレビがあるのですが、このテレビを2011年以降の完全デジタル放送からも使う事はできませんか?。  例えばチューナーをひとつ買って分配させたりなど、そういう方法があれば助かるのですが。それともテレビ自体をチューナー付きのものに変えないといけないのでしょうか?。

  • BS放送が受信できないテレビ

    わたしのアパートは、昨年地デジのアンテナ工事をして地デジ化しました。 テレビはデジタル放送用のお手軽テレビを購入して視聴してるのですが、このテレビでは BS放送を見る機能がありません。地上波のみです。 どうしてもBS放送が見たいので、BSチューナーを購入してみようと思うのですが、 Amazonなどで検索してると、アナログテレビ用のチューナーしか見つかりません。 質問ですが、アナログテレビ用のチューナーでも、今のテレビに接続すればBS放送は見られるのでしょうか? ブルーレイレコーダーとか買えばいいのでしょうけど、お金をかけたくありません。 デジタル放送用テレビでBSチューナーが内蔵されていないテレビで、BS放送を見たい場合、 アナログ用のお手頃価格のBSチューナーでBS放送は見られるのでしょうか?

  • イオンの10万円液晶テレビ

     イオンで7/8~売られる10万円の液晶テレビに、かなり惹かれてます。  いままで、14型テレビデオ(13年間使用)をつかっており、最近のテレビについての知識がまったくないのでおしえてください。  デジタルチューナーが内蔵されていないとのことですが、私の住んでるマンションは今度デジタル放送対応のアンテナに付け替えるようなんですが、このような場合でも、地上デジタルチューナーは各家庭に必要なのですか?チューナーが内蔵されていないテレビでは、デジタル放送は見られないのでしょうか?  あほなことを聞いてる気がするのですが、恥を忍んでお聞きします。よろしくお願いします。

  • ケーブルテレビ

    私の町にケーブルテレビが整備される事になりました。質問があります。 デジタルテレビは一台買ってあります。電波の悪い地域ではないと聞いています。 1、デジタルテレビを買えばケーブルテレビって必要ないですよね?今BS民放も観れるので満足しています。 防災放送の関係もあるのでデジタル放送と自主制作番組まで観られる 無料コースを予定しています。無料コースだとBSが観られません。 2、ケーブルテレビでは無料コースに契約して でも他の部屋のアナログテレビで BSをみたいです。アンテナを今のままにしておいて地デジチューナーを買って観ればいいですか? 3、今のBS放送は普通の配線だと1部屋しか観れないですよね。我が家は他の2台は観れます。 デジタルBS放送だと 部屋にチューナーさえあれば観れるのですか?

  • エコポイントが付くのはデジタル放送テレビだけ?

     2011年のデジタル放送完全化へ向けてデジタルテレビの購入を考えているんですが、エコポイント対応になるのはデジタル放送テレビだけなんでしょうか?  今使ってるモニターが使えるので、デジタル放送対応のレコーダーかマスプロのチューナーを買おうかと思っているんですが、これらの製品にはエコポイント非対応なんでしょうか?

専門家に質問してみよう