• ベストアンサー

大丈夫なの??

すごい個人的な質問なのですが。 最近自宅の周りの田んぼがどんどんマンションやアパートに変わっています。見ていると田んぼをまず土で埋め立てています。 そこに結構雨がふって地面がゆるゆるの状態で建築をはじめています。 それをみているとこんなところに家を建てて大丈夫なの? 地震があったら倒れそう!なんて色々想像してしまうのですが。 まあ業者もきちんと考えて工事しているわけだから大丈夫だと思うのですが。 田んぼなどを埋め立てて作るマンションやアパートってこんなものなのでしょうか? 土をいれてそんなに固まっていないのに建てるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

簡単に説明しますと、 1.地盤調査(自明であればやらない場合もある) 2.上記結果から柔らかすぎとなると、地盤改良工事 (沢山種類があります) 3.地業といい、まず掘る、そして大きな石(ぐり石と言います)を敷き詰め、砂利を入れて、ランマーなどという固める機械で突き固めます(転圧と言います)。 4.その上に捨てコン(やらない場合もある) 5.その上に基礎のコンクリート施工 あとは建築していくわけです。 なので柔らかいままの上にいきなりコンクリートを打設することはないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m-n
  • ベストアンサー率34% (55/158)
回答No.3

田んぼを埋め立てたところは地盤が悪いです。埋め立てをすると、時間が経つにつれて地盤はゆっくりと沈下していきます。建物は杭をうったり地盤改良をしたりするので大丈夫でしょうけど、周辺の地面は沈下していく可能性が高いです。最悪、建物だけが浮き上がったような状態になることがあります。(周りの地盤が下がるので、相対的に建物が浮き上がったように見える。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.2

技術的には、水面の上でも建築することは可能です。きちんとした施工さえすれば、何ら問題はありません。 関西国際空港などは、グズグズのヘドロの上に、土砂をドンドン投入して、それらが沈むのを見ながら建築し、沈んだそばからまた土砂を投入したのです。 ま、問題が無いのは、きちんとした施工さえすれば、です。 そのような場所に建築するには、細心の注意が必要なのは言うまでもありません。建物が傾いたり、建物は大丈夫でも、まわりの駐車場や配管が浮き上がったり沈んだり、いろいろな問題が予想されます。 ちなみに、関西国際空港では、完成後の沈下を予想して、何年かに1度、ジャッキアップして傾きを直すような仕掛けになっているそうな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TYM-NAO
  • ベストアンサー率23% (35/150)
回答No.1

専門職です。例外もありますが建物を立てる前にまず、地盤調査というものを行います。それで調査結果をもとにそのまま直接基礎を造って建てられるのか、それとも杭工事(既製杭を打ち込むものや、大きい穴を掘ってコンクリートを流し込む方法とかいろいろあります)をして、しっかりした地盤に固定してから基礎工事に進むといった工事になります。もちろん土もしっかり転圧して沈下しないようにしますが、地域によっては地震や降雨によって地盤がゆるんだりしますが、基本的に建物本体が倒れるようなことは無いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 敷地の水はけが悪いです。

    自宅の周りの地面の水はけが悪いので、何とかしたいです。 家の西側に南北9m幅約90cmの土地(地面)があります。自宅基礎コンクリートと外壁ブロックの間のわずかな土地(地面)です。昼間は日差しが入ります。自宅は昨年度7月に完成しました。住宅メーカーにはその土地(地面)には将来植物を植える可能性を伝え、まさ土?(正式名はわかりませんが、学校運動場にある土みたいです)をまいてもらいました。 ところが、雨が降った後、雨水がたまったまま、地面に吸い込んでくれません。真夏は蒸発してして、結果的に乾燥していると思います。冬場は、時間をかけ、徐々に乾燥してるみたいです。けっこう長い間水は溜まってます。 元の土地の状況は、畑で粘土質でもありませんでした。見ていたときはほとんど乾燥していていました。自宅を建てる時、基礎工事をして、土をいれ固めたと思います。 このような状況で、情報としては十分な内容ではありませんが、この土地(地面)の水はけを良くするには何か方法があるのでしょうか?

  • 立て売り住宅

    や注文住宅にしても大事なのは何と言っても土台ですが!一般的には基礎工事は普通地面から深さどのくらいから工事されているのですか?地震で揺すられ簡単にひっくり返る家や、基礎工事部分を残し余りにも津波に簡単に持ってかれるような地面に只、乗っかてるような住宅を見て居ると建え替え等心配になります。どのように業者に依頼すればよいでしょうか?

  • 外構のアドバイスをお願いします

    外構の準備をしています。 幾つかお聞きしたいことがあります。 (1)工事は家に住みだしてからやるべきですか?それとも住む前に終わらせておくべきですか? (2)100坪の土地で周りを塀とフェンスで囲んで、あとは必要最低限にしたいのですが、見積りでは350万ほどになっています。ちょっと高いと思うのですがどうなんでしょうか?ハウスメーカーだともっと高いので地元の業者に頼んでいます。平均的に何円くらいが妥当でしょうか? (3)玄関前などは土や砂利だとまずいので、スリットの入ったコンクリートにしようと思うのですが、ほかに安くて見栄えのいいものはありますか? (4)家の周りは土だと雨で飛び跳ねたりすると思うのですが、コンクリートや砂利にするべきでしょうか? (5)車が通る門扉ですが、電動タイプは手動よりどれくらい高いですか?やはり雨の日など電動のほうが便利ですか?

  • 耐震工事のことで

    耐震工事のことで 自宅の耐震で工事業者から工事したほうが良いですよ。といわれました。 耐震には補助も出ますからと。 市では耐震の補助に指定の1級建築士が調べてやれば補助がでますということです。 もし指定業者でなく耐震工事して被害が出た場合、業者に損害賠償の請求はだせるのですか。 市の指定業者でも大きな地震で倒壊した場合、やはり損害賠償の請求はだせるのですか。 耐震についての法的なことがよく分かりません。 これは新築についても同じですね。耐震をきっちとしてあるから大丈夫です。といわれて被害が出た場合、 業者はどこまで責任取るのでしょうか。保険に入るしかないのでしょうか。 地震保険は高くて、しかもほとんど保険が降りないとも聞きました。 よろしくお願いします。

  • 外構工事の砂利敷きについて

    外構工事の砂利敷きについてお聞きします。 最近、外構工事を業者にやってもらいましたが、砂利敷きの砂利がドロまみれ(土がかなり着いた状態) 施工されました。業者に問い合わせた処、雨がふればドロは落ちるので大丈夫ですよ。 と返答をしてきました。 業者に頼んだ砂利敷きは、皆さんドロ(土)着きなのでしょうか?

  • マンションの支持杭

    新築マンションを購入予定です。 最近地震があった福岡に住んでおり、耐震性が気になっています。設計図書で調べたところ、支持層の強度はN値というものが安定して50に達していませんでした。業者の説明では、支持杭が地面との摩擦を利用するタイプ(支持杭のところどころに出っ張りがありました)なので、N値が50なくても安定性は十分だとの事でした(6階建てのマンションで杭の長さは約20mあります)。業者の言葉を信じてよいのでしょうか? また、建設場所はもともと田んぼでしたが、地盤に問題は無いのでしょうか?

  • 屋根瓦を工事しました

    地震で瓦が落ち1年以上たってようやく屋根の工事がはじまりました。 親戚の紹介の業者なので信頼していたのですが、作業や終わったところを見ていると 大丈夫なのか不安です。 具体的には、瓦と瓦の間に隙間がありななめになってるように見える。 角などの雨が流れるところの銅板?のようなものは交換なし。 瓦と家がくっつくところに雨対策がしてないように見える。 あとは、直接は関係ないかもしれませんが、ゴミを一か所にまとめたりせずゴミや工事で使ったものがあちこちに散乱などです。 瓦の工事はちゃんとしてるのか、してないのか素人目にはよくわかりません。 まだ地震は続くといわれているのでしっかりと工事がおこなわっれたのか確認する方法などありますでしょうか。

  • 建設業法違反?

    建設業法の許可以外の工事で500万で工事した場合、個人の建築業者でも建設業法違反になりますか? 自宅の土間工事で500万契約をしました。業者は建築1式、大工業しか持っていません。土間工事がずさんでひび割れが施工後2週間ぐらいで発生してきました。又工期も大幅に遅れています。

  • 畑に自動車が通れるようにしたい

    田舎のほうに地目は田で現況は畑の土地を700m2ほど購入しました。当面家庭菜園をしようと思いますが、土が少しフカフカしていて車を入れるとスタックしそうです(四駆ならいけそうな・・程度)。車を奥までいれるには60~70m2ほどスタックしないように地面を固くする必要がありそうです(雨のときもぬからないように)。このような工事にはどんな方法があってどれくらいの費用がかかるのでしょうか。またどんな業者さんが施工するのでしょうか。

  • 耐震補強業者を探しています。

    昨年の震災で、液状化した地域に住んでいます。 家の傾きは工事で何とか直せたのですが、昨今マグニチュード7クラスの地震があるとか直下型地震がおきるとかニュースで騒いでいます。 少しでも、準備しておこうと思うのですが、建築屋さんをよく知りません。 築18年で120m2位の一軒家です。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、耐震補強工事のいい業者さんをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。