• ベストアンサー

女友達に真実を言うべきでしょうか…

po_po_poの回答

  • po_po_po
  • ベストアンサー率19% (43/216)
回答No.13

籍を入れる前の話です この先どうなるかわかりません 知らなければ その人は幸せなんです この先もなにかあっても ずっと何も気づかないままいくかもしれません 彼女が感づいていて 聞いてきたのなら言ってもいいと思いますが 男女のことは 他人が口を出す問題では無いと思います 全ては自分の責任です 隠れてやばい商売をしてるとか 実は結婚してるとか そういう話ならした方がいいと思いますが 言えば 彼女は傷ついて 不信感を抱いたまま 結婚生活をすることになるでしょう

noname#17197
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 冷静な大人の判断ですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 女友達の

    彼氏は結婚間近の元彼女と浮気をしたらしいのです。そして、女友達はその彼氏を許し結婚しました。周りの女友達はその彼氏を良い人だよと言っていたのですが、私と友達は結婚間近の元彼女と浮気する人間が良い人なのか?と疑問でした。さておき、女友達には幸せになってもらいたいものです。そこで質問ですが、はたして彼女は幸せになれるのでしょうか?ちなみに、友人と私はどこが良い人なんだ?と言うと周りの女に批判されました (笑)

  • 彼氏と女友達について。

    彼氏の女友達について。 付き合って約1ヶ月の同い年(19歳)の彼氏がいます。 彼氏は「女友達がいない」と言います。 たしかに自ら女子と関わる感じはないです。彼氏はこっちへ上京してきて いるのですが、実際地元には女友達?がいると思います。多分10年来の仲で、付き合ってからも会ってるようです。2人きりかは知りませんが、キャッチボールなどをして遊んでいるようです。 別に19歳まで女友達がいないってことのほうが少ないし、私自身も男友達はいます。付き合ってからは遊んだりはしてないですが… 私の考えですが、その女友達もいて彼氏は成り立っている?と思うので別に遊んでほしくないと思ってるわけではないのですが、なんだか嫉妬のような感情を抱いてしまう嫌な自分もいます。 その女友達は彼氏のことをどう思ってるかもわかりません。多分普通に友達だと思ってるとは思いますが… 地元には彼女のような存在がいたりするのではないかと少し考えすぎてしまうときもあります…。 彼氏にずっと前に話を聞いたんですが 「自分は浮気できるほど器用じゃない」 「女友達が少ないし、女の子の扱いがよくわかんないななどともいってました。 嘘をつくような人ではないと思うのですが… 何となく疑ってしまう自分がものすごく嫌です。 彼氏にこの気持ちを言うべきでしょうか? 重いと思われますか? 彼女がいるときは女友達と遊んだりしますか? 教えてください。

  • 男性に質問です!彼女が嫌がっても女友達と二人で飲みに行きますか?

    私は26歳で、同い年の彼氏がいます。 その彼が女友達と二人っきりで、月イチで飲みに行っているのです。 その女の子は彼氏の会社に今年の3月まで派遣で働いていた子で (昔からの友達ではないんです) 派遣終了以降月イチで会っているんです。 その女の子は彼氏と同棲していて、今月結婚するらしいのですが 私はいくら友達でも女の子と二人きりでは行って欲しくないことを彼に伝えました。 嫌だということは彼に伝えたし、ちょっと様子を見ようと数ヶ月・・・ まだ二人で飲みに行ってるんです。頻度も変わらず月イチで。 私にはその子と飲みに行くとは言わず、 「友達と」と言ってくるのですが、嘘がバレバレで。 嘘をつくのは私が「行って欲しくない」とギャーギャー言ってしまうからだと思います。 私にすれば、いくら友達同士でやましいことがなかったとしても 彼女がそんなに嫌がったらちょっと飲みの頻度を減らす等の配慮があってもいいのにな~、と思ってしまいます。 また、その相手の女の子の方ももうすぐ結婚するっていうのに 他の男と二人で飲みに行くなんて・・・??? 私には理解できないのです。 みなさんは彼女が嫌がっても 何もやましいことはしていないし、女友達と二人で飲みに行くのはやめませんか?その場合、彼女を安心させる為に何か配慮しますか? それともやめますか? もちろんいろんな考えの方がいらっしゃると思うのですが 意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 女友達に依存?

    5年ほど仲の良い女友達に依存しています。 他にも仲の良い友達はいますし、付き合って三年経つ彼女も居ます。 しかしその女友達といる方が楽しいし、何かしてあげたいという気になります。 その友達にも彼氏がいます。 彼氏の話をされても特に何も思いません。 その友達の事を好きだという感情になった事もないし、友達の多い子です。 そこに嫉妬もしません。 でも、楽しい事やしんどい事や悩みがあると、真っ先にその友達に聞いて欲しくなります。 その友達に意見されると素直に聞けますが、彼女に言われるといらっとします。 おもしろそうなところをみつけると、その友達と行きたくなります。 これは友達の事を好きなのでしょうか? 好きかと聞かれると、人間としては好きだけど、異性としてはそう感じませんし、そうおもった事もないです。 しかしその友達が結婚とかしてしまったり、自分の元から遠くなる事を考えると、少し怖い気もします。 それはどういう感情なのでしょうか。

  • 女友達が好きになりました

    女友達が好きになりました 大学一年の男子です 高校から仲良しの女友達がいます 凄く仲がよく男友達と変わらずに本音で語ることが出来る人で また何度も恋愛相談してる間柄でした 二週間ほど前にその子が彼氏と別れて相談!?話をきいてました その子と話をしている内に今までにない感情で、自分が守ってあげたいと思うようになりました しかし、告白して振られて気まずくなり 今までの関係が壊れてしまうと考えるとためらってしまいます また、その子の彼氏は自分の親友で 親友に気まずいという気持ちもありあます 相手の女の子は自分のことを 男友達としか思ってないと思います どうすればいいですか? また、告白して断られた場合 やはり気まずくなりますか!?

  • 女友達の作り方

    こんにちは、21歳大学生♂です。 私には女友達があまりいないのですが、どうやって作ったらいいのでしょうか? やっぱり女友達も男友達と同様に、一緒にいて楽しい人がいいと思います。なので必然的に、話が面白い人なんかが候補にあがってくると思います。けど、そういう人たちって彼氏がいるかいないかでいえば、彼氏もちの可能性も高く、そうなってくると、下手に動けば気があると勘違いされて、警戒されます。 具体的にどうすればいいんでしょうか? ちなみに私はサークルには所属していますが、そのサークルの女の子は話していてもまったく面白くなく、友達になりたいとも思いません。 (これは私だけがそう思っているのではなく、サークルの男友達みんながそう思っていて、女の子は女の子だけで仲良くしてます。なので私のサークルは男女の仲が非常に悪いです。)

  • 彼氏が女友達と2人で遊びに行くのが嫌です

    私は高1で 彼氏が高3です 部活がきっかけで付き合いだしたのですが 私の男友達高1と彼氏の女友達高3も付き合いだしました 4人とも仲良しだったのですが 友達カップルが受験ということで別れるか別れないかで揉めていましたが、 別れないという結論になりました。 それでも2人とも少し距離を置くようになって彼氏の方にその女の先輩がいくようになり、ずっと2人で話すようになりました 私はそれが嫌で少し距離を置いてとゆって喧嘩になったのですが彼氏は高校生になってからずっと仲が良い友達だから無理だと断られました それもわかるのですが、最近はその先輩と私の彼氏の方が付き合っているみたいですごく悲しいです。 喧嘩してから彼氏の態度が変わりとても冷たくなりました。 部活以外では私と彼氏はあわなくなりました。 さそっても何かしらの用事があったりと断られたりしたのですが 彼氏と電話してて、イオンに友達と遊びに行くと話したら その彼氏もその女の先輩といくとゆっていました。 私はそれがとても嫌です、 言って彼氏に冷たくされたくもないので何もゆえませんでした。 友達に相談したら、そこまで嫌なら自分なら別れるとゆわれましたが 私は今の彼氏が1番大好きで、別れたくありません それでも他の女にとられたようで辛くて辛くて悲しいです 私はどうしたらいいでしょうか? 私とは遊ばないのにその人と最近ずっと喋ったり遊んだりしています 女の先輩はいい人ですが 自分の彼氏をとられたみたいでなんともゆえません 異性と2人で遊びに行くのにみなさん抵抗はないのでしょうか?

  • 女友達と彼女の違いってなんですか?

    私には同じサークルで付き合っている人がいます。 私はその人のことが大好きで、一緒にいるだけで幸せです。 それはいいのですが、同じサークルの私の友達と、私の彼氏がとても仲が良いんです。 私の友達はとてもさばさばした人で男っぽく、おしゃべり(?)なので、私の彼氏と下ネタとかで盛り上がっています。 18禁のゲームとかも貸し借りしています。 私は口下手で会話もそんなに長く続かないし、下ネタもよくわからないし、 彼氏は私を彼女にしているよりも友達を彼女にしたほうが楽しいのでは?と思います。 本当に羨ましいくらい気が合ってると思うんです。 彼氏は私といると落ち着くし、癒されると言ってくれますが、 女友達と彼女の違いってなんなのでしょうか?

  • 彼氏がいる女友達を遊びに誘うのは

    その女友達は、大学生の時から気になっていた女性です。 今年新卒で採用された職場にいる先輩に、4月に告白されたらしいのですが、その時は断り、さらにもう1度告白され、逃げられないかなと思い、オッケーしたらしいです。 本人曰く、お兄ちゃん的な存在で、先輩としては頼りになり、好きらしいのですが、恋愛感情はないようです。 その女友達は、僕から見ると、かわいく性格も良く、控えめというか、自己主張しないような感じなので、男に好かれるだろうなと思いました。 しかし、彼女には自分に対する自信が限りなくないため、今まで好きな人に告白したことがなく、好きになってくれた人としか付き合ったことがないようです。 そのため、彼女にはその先輩とも僕とも全く異なる第三者の、好きな男性がいるのですが、その人と付き合うことを諦めて、職場の先輩と付き合ったらしいです。 その女友達と遊びに行きたいのですが、2人で遊ぼうと誘っても、私は行きたいけど彼氏が心配するからと言われ、断られてしまいます。 本人も言っていますが、押しが弱いため、お願いしたら2人で遊んでもらえるかもしれません。 しかし、それを利用するようなやり方はなんとなく気が引けます。 こちらは付き合いたいと思っていますが、向こうがこちらのことを好きでもない状態で強引に付き合おうとまで思いません。 とは言っても、やはり付き合いたい気持ちはあります。遊びたい気持ちもあります。 この女友達の彼氏のように、遊びに断られたとしても押せ押せでやる方がいいのでしょうか? それとも、彼女を困らせるだけだと身を引くべきでしょうか?

  • 彼氏に女友達。

    彼氏にとても仲の良い女友達がいることがわかりました。 私と付き合う前は二人で飲みにも行ってたみたいです。 先日も飲みに行きたいと言われたのですが、嫌だと言ったらやめてくれました。 でも、彼氏はそんなに女の子にフレンドリーなタイプに見えなかったので、サシで飲むほど仲良い女の子がいるっていうのに動揺してしまっています。。 こんなとき、どうやって気持ちを落ち着けたらいいのでしょうか。