• 締切済み

クワガタが転倒

ノコギリクワガタを飼っているのですが、 昨日から歩き方がおかしく、 先ほどから繰り返し転倒するようになりました。 歩くことができずに、すぐに倒れてしまいます。 食事はとろうとしているのですが、 上手に食べれないみたいです。 元気になるためにはどういったことをしてあげると最善ですか? 夜分すみませんが、 ささいなことでもご回答いただけますと助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#11973
noname#11973
回答No.3

ほかの回答者が的確な回答をしていますので、アドバイスといいますか、私の経験みたいなモノを投稿させていただきます。 とくにノコギリクワガタのたぐいはどういうわけか、じっとせずに手足を常に動かして落ち着きがなくなる事が多々あるような気がします。平面に置くと常に前に向かって歩こうとして、何度も転倒したりと踏ん張っては歩かないといった感じです。でも、これは比較的元気な固体に多く見られるように感じます。寿命が近づくと動きは緩慢になり、ふらつきます。 クワガタムシは薄暗い場所で、湿ったマットの敷いてあるケースで飼うのがベストだと思います。気温さえ上昇しなければ、かえって風通しの悪いくらいのほうが良いような気もします(あくまでも私の経験上です)。マットが湿っていれば、そこから水分を吸収するらしく、野外で捕獲したときは元気もなく餌もろくに食べない状態でも、しばらく入れておくと、餌を食べた形跡が無いのに元気いっぱいになることは珍しくありません。よく市販されているプラスチック製の虫かごはお勧めできません。衣装ケースの小さいの?が一番良いかと思います。100円ショップにも置いてあるフタがロックできるケースです。完全に密閉するわけでもないので最適です。丈夫だし、湿度は保てるし、ニオイ漏れも少ないし、脱走もないし。 以上、素人の意見ですが参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin777
  • ベストアンサー率66% (84/126)
回答No.2

こんにちは。 ノコギリクワガタ・・・どこのノコでしょうか? 顎は長いですか? また、羽化してからどの位を経過したクワガタでしょうか? 顎の長いタイプのクワガタはもともと地上で暮らす事はありません。 それを飼育上仕方なく地面のような環境で飼うわけなので クワガタ達は大変だったりします(苦笑) 顎の長いタイプは他の種と比べても転倒しやすいです。 しっかりした留り木を入れてやるか、大きめの樹皮を入れてやって下さい。 そうすれば たとえ転倒しても自分で起き上がる事が出来ます。 また 羽化してから日数の浅いクワガタはよく転倒します。 これもまた上記と同じ方法で助ける事が出来ますが、羽化間もない個体は出来るだけ暗所に置き、 マットを深くし、樹皮等を置いて隠れる場所を提供してあげます。 羽化間もないクワガタはエサはほとんど食べません。 ノコギリなら羽化から1ヶ月、オオクワ等の大型なら羽化から2ヶ月はエサをとりません。 以上の例と当てはまらず、現在の状況が急に起きたとしたら 温度が考えられます。温度上昇により水分不足を起こしてる可能性もあります。 ゼリー(クワガタエサ用)の空き容器にティッシュを詰め込み、そこへ水を入れて下さい。 それを与えてやります。クワガタも暑くなると水を欲しがります。 エサのゼリーが十分水分補給出来る内容のものならゼリーだけで大丈夫なのですが そうでないゼリーも多くあります。水分補給も忘れずに。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157413
noname#157413
回答No.1

なんででしょうね?? とりあえず、清潔にしてえさもきちんとかえて、世話をするぐらいしか 思いつきません…(;_;) ちなみに、えさにスイカなどのフルーツを 与えるとゲリになるらしいので、もし与えておられるなら、市販の蜜などを与えたほうがいいですよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノコギリクワガタのメスは産卵後に弱って早期に死にますか?

    こんにちは。 ノコギリクワガタの雄雌を飼っています。昨日まで元気だったメスが急に元気をなくしました。産卵後に元気が無くなり早く死ぬようなことがあるでしょうか。なお産卵は未だ確認できておりません。

  • ノコギリクワガタの寿命

    ノコギリクワガタについて教えて下さい。 今年の7月に、山でノコギリクワガタのオスを子どもに捕まえてきました。 大切に育てていたようですが(他の越冬する種類のクワガタと一緒に、ノコギリクワガタはオスだけで)、今日時点(大晦日)でまだ生きています。もちろん元気はありませんが、木に登って動いています。 室内ですが、普通に寒い所(暖房のない板間)に置いています。 ノコギリクワガタは越冬しないはずですが、ある程度は生きるとはいえ、10-11月にはほぼ死ぬものと思っていました。 この季節まで生きているのは、稀なことでしょうか。それとも、飼育下ではよくあるのでしょうか。 ノコギリクワガタを年越して飼育された方がいらっしゃれば、何月位まで生きたか教えて下さい。

  • ノコギリクワガタが日中寝てくれません

    7月初旬にひっくり返ってたノコギリクワガタを保護して飼育してるんですが、昨日からマットに潜って寝ません。動き回っています。ゼリーは1日で一個完食するくらい食欲はあります。ノコギリクワガタの寿命は3ヶ月くらいなのですが、これは死の前兆なのでしょうか?

  • 大型クワガタ

    先月娘と捕まえた ノコギリクワガタのペアがいたのですが 昨日交尾を確認しました ♂は短歯型のクワガタなんですが、子供は長歯型にしたいです どのようにすれば簡単に長歯型、また大型にできますか やはりヒラタ、オオクワのように菌糸ビンを買を買わなきゃでしょうか ちなみに国産です

  • ノコギリクワガタの値段

    昨日コンビニで雄のノコギリクワガタを拾いました。 大きさは、4cmくらいです。 飼ってもしょうが無いので、近所にあるペットショップに持っていこうと思ったのですが、買い取ってくれるでしょうか? また買い取ってくれるとしたらいくら位になりますか?

  • ノコギリクワガタの寿命について

    昨年8月初旬に採集したノコギリクワガタ(成虫オス)が、越年し現在(3月29日)まで、生きています。昨年の暮れあたりは、すぐにでも死にそうな弱々しい感じだったのですが、最近暖かくなったせいか割合元気に見えます。このように長生きの例はあるのでしょうか、ご存知の方、回答お願いします。

  • クワガタの産卵について

    1、本土ノコギリクワガタ クワガタの産卵に苦労しているのですが、ノコギリクワガタの樹液場採集個体は採集時、生殖器は充分に熟成していると思いますか? また、湿度は一説には容量比25%以上のベチャベチャマットの方が良いとされていますが、事実確認をした方はおられますか?その時の詰め方は固詰めですか? マット熟成度は黒土の上に2次発酵マット(1回添加)、さらにその上に未発酵マットをフワッと置くという、凝ったやり方をされる方がおられるようですが、2次発酵マット固詰め1本ではダメなのですか? スペースは中プラケ大盛りって感じで大丈夫ですか? 小プラケ大盛りではどのくらい産むと思われますか? 2、本土ミヤマクワガタ 以上の質問の内容で、ミヤマクワガタとノコギリクワガタの違いを教えて下さい 3、本土ヒラタクワガタ 羽化個体(ノコギリクワガタにも言える)が交尾器が熟成するのはどのタイミングですか? 樹液場採集個体が綺麗だった(新成虫)の場合、交尾器が熟成するのはどのタイミングですか? 樹液場採集個体がぼろかった(越冬個体)場合、産卵数はどのくらいだと思いますか? ノコギリクワガタとの違いを教えて下さい。 回答は、全てに答えられなくても結構です。一つでも分かることがあればどうぞ。

  • クワガタ 棲息域以外にも存在する?

    昨日朝、クワガタを見つけました。 お、夏だな、なんて思いながら見ていたのですが、どうも見た事がない種類です。 そのときはちょっと観察しただけでしたが、午後になってどうにも気になって本屋で種類を調べてみました。 すると、何種類か似たようなクワガタに突き当たったのですが、いずれも生息域がかけはなれています。 私が住んでいるのは伊豆なのですが、それぞれ対馬、沖縄等ぜんぜん関係ないところが生息域として書かれていました。 そこで質問なんですが、クワガタってこの生息域から大きく離れたところでも発見されることってあるんでしょうか? また、可能性としてはどんなことが挙げられるでしょうか? 憶測も歓迎です。皆様の考えを聞かせていただけたら、と思います。 *今回のクワガタが何であるかは別として、です。私はコクワガタとノコギリクワガタぐらいしか判別できないような素人です。 昨日調べた名前ははやくも忘れかけているので、必要でしたら、もう一度本屋に行って、コレかな?と思ったものを書きとめてきます。

  • クワガタの送り方についてアイデアをください。

    クワガタを知人に送りたいのですが、(北海道から大阪です)どのような方法で送るとクワガタを元気に送ることができるのでしょうか。 今のところ、ペットボトルを切って、クワガタ用のマットとえさを入れて、ダンボールに入れて郵パックで送ろうと思っているのですが、ペットボトルの中でひっくり返ったりしないように上まで土を入れるのか少しあけておいたほうがいいのかとか、いろいろ迷っています。 ちなみに普通の郵パックで、品名にはクワガタと書いても問題ないのでしょうか。 お子さんが楽しみにしているようなので、できるだけ元気な状態で届けてあげたいのですが、初めてのことなので、どうすれば一番良いのかわからず困っています。できるだけ具体的に回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • カブト虫とクワガタ

    こんにちは。 今年の夏(7月半ばごろ)、家のある木に急にカブト虫が大量発生しました。高さ2メートルほどのそんなに大きくない木なんですが、100匹ほどのカブト虫がうじょうじょいました。 これを知った近所の子供にも評判になり、たくさんの子が家に来てカブト虫を持っていったんですが、次の日の朝になるとまた、20匹ぐらい増えているんです。 こんな事があるのでしょうか??家族全員(近所の人も含めて)でビックリしています。 ちなみに家の近く(500m先ぐらい)には森があります。 でも、クワガタに関しては最初は全くいなかったのですが、最近になってクワガタもだんだんと増えてきました。 最初はデカイぶたっちょ(メス)やコクワガタ、ノコギリクワガタぐらいだったのですが、きのうは見た目がオオクワガタっぽい5cm以上のでかいやつもいました。 私はクワガタについてあまり詳しくないのですけど、これってすごい、もしかしたお金になるのでは・・と思いはじめてしまいました。 実際どうなのでしょうか? ちなみにブタッチョもかなりでかくて、体が赤いメスやオスもいます。赤カブは良く見るんですが、赤いクワガタは私は初めて見ました。 あと、クワガタを売るとしたらどこで売れるのでしょうか? 腹黒い質問で申し訳ないのですがどなたか情報お待ちしています。 お願いします。