• ベストアンサー

大型クワガタ

先月娘と捕まえた ノコギリクワガタのペアがいたのですが 昨日交尾を確認しました ♂は短歯型のクワガタなんですが、子供は長歯型にしたいです どのようにすれば簡単に長歯型、また大型にできますか やはりヒラタ、オオクワのように菌糸ビンを買を買わなきゃでしょうか ちなみに国産です

  • 昆虫
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>>♂は短歯型のクワガタなんですが、子供は長歯型にしたいです どのようにすれば簡単に長歯型、また大型にできますか オスの大小や歯の型にかかわらず、栄養の豊富な幼虫飼育マットを使い、大きな容器で飼えば大型のオスが羽化します。もちろん長歯型になります。 >やはりヒラタ、オオクワのように菌糸ビンを買を買わなきゃでしょうか あおの必要はありません。ノコギリクワガタは菌糸ビンの効果はまったくありません。菌糸ビンの効果が絶大なのは、まず、オオクワガタ、次いでニジイロクワガタです。ヒラタクワガタ系統もさしたる効果はありません。市販の「クワガタムシ幼虫飼育用」とうたったマットで十分ですが、10リットル300円台は避けてください。栄養価が低く生命維持が精一杯というものもあり、大型成虫は望めません。 ノコギリクワガタに限らず、カブトムシやクワガタムシのサイズは、幼虫のときの生育環境、特にエサ(幼虫飼育マット)の栄養状況と飼育容器の大きさによります。DNAも関係がありますが、それはギネスサイズを競い合うというような場合です。 ノコギリクワガタの場合は、身体のサイズにより、大アゴの形状が著しく変化することはよく知られており、短歯型のオスからも、大型の長歯型の個体が羽化します。大型であるのに短歯型ということはありません。 具体的なポイントは 1.ノコギリクワガタを産卵させる場合、必ずしも産卵木は必要が無い。 2.産卵木が無い場合、マットに産卵するが、カブトムシ幼虫飼育用の黒土化したマットでも産卵するし、「クワガタムシ幼虫飼育用」とうたったマットでも産卵する。 3.水分が少な目だと産卵しない場合がある。やや多い目がよい。(水分過多にも注意) 4.卵が孵化したら、早い目に個室飼育に切り替える。 5.大型オスを狙う場合は、プラケース小以上で個室飼育する。 6.クワガタムシの幼虫飼育は、個室飼育が原則なので、カブトムシのように多頭飼育をしてはならない。(共食いの可能性があります) ノコギリクワガタの幼虫期間は10ヶ月程度なので、今からの産卵だと、来年の秋に羽化して半年ほどは何も食べずに蛹室の中でじっとしています。5月ごろになると自力でマットの表面に出てきてゼリーを食べます。従って、2013年の夏に成虫の顔を見ることはできません。 ノコギリクワガタの飼育に向いたマットの例 キノコマット http://www.tsukiyono.co.jp/syouhin/mat/kinoko-mat/ また比較的ホームセンターなどで入手しやすいのは、サンコウ「育成クヌギマット」です。 どちらでも大きく育ちます。

関連するQ&A

  • 国産クワガタの写真(腹側も)載っているサイト

    庶民的な国産クワガタ(オオクワ、コクワ、ノコギリ、ヒラタ、アカアシ、ミヤマ)の写真、特徴、とくに腹側からの写真が載っているサイトがあれば教えてください。

  • カブト、クワガタの値段

    カブトムシ、クワガタムシの値段設定がよくわかりません。 個人的には、海外産カブトならコーカサス、国産クワガタならノコギリやミヤマの特大が一番カッコいいと思うのですが、なぜか値段が高いのはヘラクレスやヒラタ、オオクワです。 なんでこんなに値段が違うのでしょう。 レア度で値段が変わるのなら、ルリクワガタの仲間の方がずっとレアだと思うのですが。

  • ヒラタクワガタの対処

    夏にくじで当てたヒラタクワガタの幼虫を菌糸瓶で育ててました。 二本目の菌糸瓶に代えようと中を確認しましたら、もう成虫になって居ました。生きてはいたのですが、まだ動きは鈍いです。 4月のこの時期、普通の成虫扱いでケースに入れ替えるべきか、そのまま夏まで放っておくべきか、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • クワガタの幼虫はどの種類でも菌糸ビンに入れる?

    クワガタ?の幼虫だと思いますが見つけてきました。ホームセンターに菌糸ビン?なるものがおいてありました。幼虫の種類がわからないですがそこに入れておいたほうが無難なんでしょうか。 それともオオクワとかを大きく育てる人用?なのでしょうか。

  • ヒラタクワガタの幼虫飼育について

    国産ヒラタクワガタの幼虫飼育に、菌糸瓶を使うことは意味があるでしょうか? 以前、ヒラタはマット飼育だと聞いたのですが・・・

  • クワガタの質問

    クワガタについて興味があり何点か質問なんですがよろしくお願いします 1、国産クワで決闘させて最強なのは何クワガタでしょうか? 2、オスのクワガタでアゴ(ハサミ)の力が一番強いのはどれでしょうか?   例えば人間がはさまれて一番痛いのは? ノコはギザギザしてて痛そうです 3、ミヤマやオオクワはなかなか捕まえにくいですが、これは絶対数が少ないからでしょうか   それとも、数はそれなりに居るのに警戒心が強かったりで人目につかない所に潜んでいるから   でしょうか?    オオクワなんかは年も越しますし、実際はもっと沢山居るような気ががします   逆にノコなんかは一年で死んでしまいますが、毎年見かけます 4、2の質問に類似なんですが、国産クワの生息の多い順がしりたいです   一位はコクワかなかぁって思うのですが、二位以下は全く分かりません? 5、クワガタの口は蜜を吸うだけのベロみたいな感じに見えますが、噛む事も出来るのでしょうか   例えば人間が噛まれて痛いと思えるような? 質問が多くてスミマセンがクワガタの事を色々知りたいので宜しくお願いします

  • クワガタ育成用の菌糸ビンについて

    クワガタ育成用の菌糸ビンについて オオクワの幼虫を飼っています。 ペットショップで使用済みの中古のビンを買って別に菌糸を買いました。 ペットショップのオーナーからビンは殺菌してから菌糸を詰めるように薦められていたのですがうっかり そのまま菌糸を詰めてしまいました。ビンに残っていた雑菌が気になるのですが、もう詰めて3日ほどたち、ビンの内側が白くなりはじめました。このまま4日ぐらいおいて幼虫を投入しても問題はないでしょうか?高いリスクがともなうでしょうか?それなりに質のよい菌糸を詰めてしまったので捨てたくはないのですが・・・

  • ミヤマクワガタ

    私は小さい頃家の近くの山でよくクワガタを採っていました。特にミヤマが多く大きいものでは7.5cm以上ありました。 小さいミヤマはのこぎりのように手をもっていったりするとアゴを開いて威嚇するのですが大型は威嚇もしないし棒をもっていっても挟もうともしません。大型はおとなしいと思いノコギリやカブトと一緒のケースにいれて飼っていました。 すると何匹かのカブトがばらばらにされて死んでいるのでびっくりしてノコギリをケースから出しましたがそれでも殺されるので観察していると、餌場に来たカブトをミヤマが次々殺していたのです。胸に沢山の穴をあけられる瞬間を見たときはびっくりしました。 カブトだけではなくノコギリやヒラタ(2匹ともかなりの大型)も殺されはしませんが胸や羽を挟まれ縦しわが入ってしまっていました・・・。 ミヤマはたまたまこの1匹というわけではなく、毎年同じ事がありました。 最近懐かしくなりネットでミヤマを検索すると挟む力が弱いとか他のクワガタより弱いとかかれていました。 私と同じ経験(ミヤマについて)の人はいるのでしょうか?

  • 国産クワガタ、いまからでも産卵しますか。

    国産のクワガタで、今からペアをセットして時期的に産卵はするのでしょうか。 一般的なセットとして、エアコンなどでの温度調整はしないとするとどうでしょうか。 あとコクワ、オオクワでは産卵しやすいのはどちらでしょうか。

  • ノコギリクワガタが産卵しない

    野外採集したノコギリクワガタがなかなか産卵してくれません。 採集してからペア同居飼いして1ヶ月です。 野外採集個体なので交尾は終わっているかと思いましたが一応、同居させています。 中ケースに3cmくらい発酵マットを固く入れ、その上3cmくらいは通常に発酵マットを入れ、中サイズの産卵木(加水済)を下半分をマットに埋めてある状態です。 エサ食いは問題ないですし、交尾も視認してます。 なぜ産卵しないのでしょうか? (ノコギリクワガタのブリードは初めてです)