• ベストアンサー

マンション購入と育児の両立

マンションの購入を考えている新婚夫婦です。 更に、第一子誕生の予定です。 今は賃貸に住んでいますが、特に狭いということはありませんが そろそろ購入しないと定年後にローンを抱えることになりそうなので。 マンションを購入してそこに住むと私たち夫婦と子供一人の3人家族になります。 それほど遠くない(車で1時間半程度)のところに両親も住んでいるので大丈夫だと思いますが初めての子育てということもあり、不安な部分もあります。 私の妹はマンション購入のために実家にもどり、出産し子供が1才半になったところで実家を出てマンション購入をしました。 その妹が、子供が小さい(2歳くらいまで)が一番大変な時期だから夫婦二人で子育てするよりも、両親と一緒に住んで世話をかわるがわるした方がいいといいます。 母親としても24時間365日赤ちゃんの世話だけで相当なストレスもあるでしょう。私も仕事が遅く平日は殆ど赤ちゃんとコミュニケーションを取れない状況です。 母親にとっても赤ちゃんの世話やその他の家事の軽減があればおおらかな気持ちで子育てに専念できるでしょうし、赤ちゃんにとってもいろいろな人とかかわることによって発達のバランスも取れるような気がします。 夫婦二人だけで子育てをしている家族も多いのでそれほど心配することも無いように思いますが、妻もそれほど要領のよい方ではないので家事と子育てで、たぶん大変な思いをすることでしょう。 私も最大限の家事の協力はするつもりですが。 そこで、皆さんは子育て(特に第一子)を夫婦二人だけ、もしくはどちらかの両親と一緒にした方それぞれだと思いますがそれぞれの経験談などお聞かせいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2088
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.8

私も出産前にマンションを購入、引っ越しました。 私の場合、出産後職場復帰する予定だったので、子供を預けて働くことを考え託児室完備のマンションを購入、出産1ヶ月前に引っ越しました。 出産後1ヶ月は私の実家で過ごしましたが、その後はマンションに戻って家族3人の生活を始めています。 他の方もおっしゃってますが、夫婦での子育てで一番大切なのはやはり夫の協力だと思います。 私の友人に、家事などが要領良くこなせない、子供のことですぐヒステリックになってしまい落ち込む、という方がいますが、パートナーが家が散らかっていようが食事ができてなかろうが、なにも文句を言わない人で、土日は子供の面倒をよく見るのだそうです。 もちろん散らかっていたら片づけ、食事の支度も土日などは手伝うそうです。 友人は夫に救われている、といつも言っています。 ご両親にかかわってもらうというのも手ですが、育児の方針や考え方などが少し違っていたりすると逆にストレスに感じることもあるので、奥様とご両親との関係などと相談の上でお決めになった方が良いと思います。子供にとっていろいろな人との接触が発達に関係してくるのは2~3歳頃からが顕著なので、子供への影響についてはそれまでは考えなくても良いのではないでしょうか。 普段のお仕事でお疲れだとは思いますが、(子育てに比べればよっぽど楽な)家事を担当するなど、赤ちゃんよりもまず奥様をいたわり、主に考えてあげてください。 ちなみに、マンションを購入したのに掃除もできなくてイライラ、というのであれば、時々業者に依頼して徹底的に掃除をしてもらうというのも手だと思います。 子育てはとても長い期間続きます。 大切なことは、「頑張らず、手を抜けるところは抜く」ということですね。

tokku000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >子供にとっていろいろな人との接触が発達に関係してくるのは2~3歳頃からが・・・ そうなんですか・・・・ そろそろ、子育てについての勉強をしないとだめですね・・・ 私たち二人とも楽観的な性格なのでなんとかなるとは思っています。 手を抜き過ぎないように気をつけます(笑)

その他の回答 (7)

回答No.7

皆さんの回答と特に違う点はないのですが、ご夫婦2人でも何とかなりますよ。今はそういう人の方が多いと思います。 私は夫の実家から車で20分のところにマンション購入して住んでいます。子供は2人いますが、共働きなので普段はそう接触の多いほうではありません。 ですが、1人目出産後、育児休職中は義両親が平日にアポなしでちょくちょくやってきました。義父も既にリタイアしていてヒマだったのと、初孫だったのとで、もう孫の顔が見たくてたまらない、という感じでした。その気持ちは有難いのですが、来られる私の方はストレス溜まりまくりでした。一人でいれば赤ちゃんと一緒に昼寝もできるけど、義両親がいたらお茶出したりしなくちゃいけないし、居間で気軽に授乳することもできないし。。だんだん辛くなってきたので夫に訴え「夫の休みの日に"予告してから"来てもらう」ようにしてもらいました。 奥様と義両親様との関係が良好なら近くに住む、位はいいかもしれませんが、それでも妹さんがご実家にしばらくいらした、というのとは全然状況が違いますよ。 うちの義両親も悪い人ではないし、「何かあったらいつでも言ってね」と言ってくれるのですが、じゃあ、とホイホイ頼める訳でもなく、普段は少々遠い(電車で2時間弱)ですが実家の母にお願いするのが殆どです。(そうは言っても何も頼まないのも・・なので、たまに休みの日に「家の中片付けたいから」と理由を作って、子供達の遊び相手を頼んでます。あ、本当にいつもよりちょっと念入りに掃除してますよ。) 家事と子育てに関して言えば、質問者様が奥様に完璧を求めないことだと思います。少々部屋が散らかっていても、食事の献立がちょっと手抜きになっても、文句を言わず、奥様の労をねぎらってあげて下さい。平日お忙しくて時間がなければ、休みの日に少しだけでも奥様お一人の時間を作ってあげてください。そういうことで奥様の気持ちはずいぶん安定すると思いますよ。

tokku000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両親(両方の)も自分の近くに住んでほしいとはいいますが 私の勤務地に近いほうを優先することを理解してもらってます。 たまたま、購入予定のマンションは両方の実家のちょうど中間(地図上で)になりましたが。。。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.6

あなたの妹さんが実家に帰ったというのは、あなたの実家ですか?それとも妹さんのご主人の実家? 今現在、あなたの両親と同居していらっしゃらないのなら、妊娠・出産と心も体も不安定なときに同居を始めると、奥様に大きなストレスが溜まる不安があると思います。つまり逆効果。奥様が何事もあまり気にしない性格の人なら大丈夫かもしれませんが。 逆に、奥様の実家の両親の協力なら、奥様もわがままも言いやすいですし、精神的にも安定するかもしれません。 ただ、妹さんのある程度まで実家に世話になってマンション購入は賢い選択だったかもしれません。 今買わないと定年後までローンとありますが、自己資金はかなり貯まっていらっしゃいますか? 実は、私も近々新居購入の予定でいろいろと勉強したのですが、 今から例えば25年のローンを組むくらいの金額を借りて返済するとします。けれど、それと同じ金額を5年間かけて貯めれば、5年後に今借りるのと同じか少ない返済額で20年で返済できる計算となるようです。 返済完了が同じなら、後者がいいですよね。 とにかく住宅ローンは自己資金が命です! そういう意味で、実家に世話になりながら貯金して購入は、賢い方法といえるのではないでしょうか?(奥様もお勤めになればさらに貯金は貯まりますね)

tokku000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妹は私の実家(つまり妹にとっても実家)に帰りました。 つまり、現在は俗に言う「ますおさん状態」です。 私も、自己資金を貯めてマンションを買う為に実家に戻ろうと思っておりましたが妻の両親から多額の援助をしてもらうことになりまして 更に、私の理想に近い物件が見つかったので購入に踏み切ろうかと思っています。 ちなみに出産は私の実家で出産します。私は現在住んでいる賃貸でお留守番です。妻と私の両親はそれくらいの仲なので同居によるストレスはあまりないと考えています。

noname#13554
noname#13554
回答No.5

旦那の両親に子育てしてもらうなんて、 私なら絶対にイヤですね。 実際に育て方が違うし。 妹さんは実の親だから良かったと思いますよ。 私だって自分の親には意見できますし喧嘩もできますが、嫁の立場ではそうはいきません。 言いたいことも言えず、余計な口出しで逆にストレスが溜まり、それで関係がこじれる可能性大です。 それよりは、時々、どうしても預かって欲しいときに頼るくらいがちょうどいいと思います。 預けたくなることはあるし。 そういうときには助かりますから。 それに、おじいちゃん、おばあちゃんに育てられると子供はワガママになります。 母親の言うことを聞かなくなりますよ。 私も実家に頻繁に行き来して育てましたが、 (実際に、自分の実家が近いと子育てするうえでは助かります。) 「何でも、ママが良いといってからね。といってよ」と親には常日ごろから言っていました。 そうでないと、 オバアチャンはママよりも強い。 という力関係を見抜いてオバアチャンを味方につけるようになります。 子供はしたたかですから。 親は必要なときに利用するくらいがちょうどいいと思います。

tokku000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妻が両親に対して気を使うことはあっても言いたいことが言えないような関係ではないのでslowmagcupさんが心配していただいているようなことにはならないと思います。

  • hinasato
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.4

こんばんは。 育児に一番必要なのは義両親の手伝いではなく、夫の理解と協力だと私は思います。 tokku000さんはとても協力的な旦那様のようですので、それで十分やっていけると思いますよ。 ちなみに奥様は義両親に手伝ってもらいたいとおっしゃっているのですか?産後の情緒不安定な時期は実の両親でさえ鬱陶しく思う方もいらっしゃる程ですので(育児に関する口出し等)、まずはそこを確認すべきではないでしょうか。妹さんは実両親だからご実家に帰っただけではないのですか? 私は自分が納得したやり方で子供を育てたい、親任せの子育ては絶対したくない、という方針ですので、断然夫婦二人で育てたい派です。特に私たちの親世代(60代~)の育児法は、現在では一般的にしない方が良いといわれていることが多かったりするので、そういう意見の食い違い等が奥様にとって余計なストレスになることもあり得ます(義両親だと反論しにくいので尚更)。 初めての育児はたしかに大変ですが、皆が経験することです。そうやって親になっていくんです。容量的にも夫の協力さえあれば大抵乗り切れる範囲ですので、例えば奥様が病弱・障害があるなどのハンデがないのであれば、特に親を頼る必要性はないように感じます。あとは奥様のご希望に沿ってあげるのが何よりではないでしょうか。 ちなみにうちも主人の帰りは大体23時前後。毎日朝から晩まで一人で子育てしてます。4ヶ月頃になると一人遊びが出来始めたりするので大分楽になりました。その頃から週に一度赤ちゃんを連れてお稽古事にも通っています。土日は息抜きのために、2時間ほど主人に預けて一人で買いものに行ったりお稽古に行ったりしています。それで十分気分転換になりますよ。 >赤ちゃんにとってもいろいろな人とかかわることによって発達のバランスも取れるような気がします そうですね。でも実家に帰らなくとも区役所や地域主催のサークルはたくさんあるので、積極的に参加すればお友達はすぐできます。新築マンションなら特に同じ状況・世代の方が集まりやすいので、ママ友達や同じ月齢のお友達がたくさんできると思います。ある程度グループが固まってしまうと後入りし辛い場合もあるので、そういう意味では赤ちゃんが小さいうちからお友達になっておくのがいい事もありますよ。子供は子供同士がいいとも言いますし。それにママ友同士の情報交換や育児相談などは色んな最新情報もあり、とても参考&励みになります。 参考になりましたでしょうか。頑張ってください。

tokku000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 hinasatoさんは赤ちゃんを産んで4ヶ月でお稽古事や地域のサークルなどに参加されるなんてとてもパワフルですね。 hinasatoさんを見習ってがんばりたいと思います。

回答No.3

うちはアパート暮らしから、私の実家に入ることになりました。 実家といっても片親(父だけ)なのですが まめな父なので子供を連れて公園にも行ってくれたりしてくれるので、忙しい時にはほんと助かります。 うちの夫が中々休みが取れない仕事で、夜帰りも遅く育児も家事も協力はしてもらえませんのでパパ代わりのような存在です。 確かに親と暮らすといい面もありますが 実の親であっても、教育方針が違えばもめますし、 じいちゃんばあちゃんと暮らして一番の問題は 勝手におやつを与えてしまったりして子供が虫歯になりやすかったりする面でしょうか。 あと、生活において誰が主導権を握るかって問題は結構大きいと思いますよ。 自分たちの他に大人がいれば、その人たちにも生活があるわけですから100%赤ちゃんに合わせて生活してもらえるとは限りません。 たとえば、タバコを吸う人がいれば、夫婦単位ならば、室内では禁煙と言うルールーが作れても、親にまでそのルールを強要できないなどあります。 部屋の間取りやものの置き方だって赤ちゃんがいる家と、いない家では全く違います。 赤ちゃんがいる家は腰から下の高さに細かい物を一切おけません。これを徹底すると普通の生活をしている人にはちょっと不便です。 しかしこれが徹底できないと、ちょっとした事故にもつながります。 マンションに住んでいる友人を見ていて思うことは 購入のタイミングが皆さん同じ頃なので同じマンションに同級生が何人か必ずいて、マンション内で友人が出来、行く病院から、公園から、幼稚園、学校までほとんど同じなのでかなり親密に見えます。 逆にいうと、ここで気が合わなかったら、一生引きずりますよね。 でも、私の友人のところはみなさんとっても仲がよくてうまくやっているみたいです。 初めての育児はわからないことだらけなので、育児について、気軽に話す相手がそばにいることが大切ですので、それが両親であっても、友人であってもいいと思います。 私は自分が病気の時は親が頼りでしたが、子育てに関してはママ友達が一番助かりましたね。 何十年前の情報より、生の声が一番役に立ちました。 出産はしてみないと、産後の体調もどうなるか分かりませんし、その場合によってはご実家の助けなしには大変なこともあると思いますが、 夫婦だけでも、大変なことは多いですが幸せを噛締めることも多いので十分乗り切っていけると思いますよ。 私はそうやって子供に親が育てられていく物だと思います。 他の方もおっしゃっていますが、皆さん育児の協力は何かあれば自分の親に来てもらっているようです。 旦那さんのご両親だと気を使われることも多いのではと思います。 どちらが大変かは、奥様次第じゃないでしょうか。

tokku000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妹の場合もじいちゃんが勝手に食べ物あげる!! なんて怒ってます。(笑) 私の両親も子供が一番かわいいとき(0歳~2歳位)に一緒に暮らしたいらしく マンションを買って3人だけで暮らすことを残念がっています。 こちら側の子育ての助けも勿論ですが 両親の孫の面倒を見たいという希望も叶えてあげたいとも思います。 確かに、妻は気を使うこともあると思いますがね。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

夫婦二人だけで大丈夫ですよ。 両親と一緒に育てる、といっても…自分の両親ならともかく、義両親と、ということだと奥様も甘えるよりは気遣いの方が多くなるかと。 実際、うちもマンションのローンを抱えながら夫婦二人+子供1人で生活してます。1人の稼ぎじゃタイヘンなので共稼ぎですが、それでもなんとかなってます。あと1ヶ月もすれば子供がもう1人増えますし。 奥様のことを考えるなら、質問者さんが出来るだけ協力&フォローしてあげれば十分です。赤ちゃんのお世話が大変だから、家事がちょっとくらいおろそかになっても口うるさく言ったりしないで自分から進んでやってあげる、とか。 育児についても、ご両親の世代と今の世代ではある意味常識が違うようなところもありますから、育て方について見解の違いからギクシャクするようなこともありますし(実際私もそれで両親とケンカしたことあります)。かえって夫婦二人の方がノビノビ子育てできるんじゃないかな…と思います。 質問者さんの今考えておられる「家事と子育てで、たぶん大変な思いをすることでしょう。私も最大限の家事の協力はするつもりですが。」という気持ちを忘れないでいてあげれば大丈夫ですよ。 お二人(と赤ちゃん)で温かい家庭を是非築いてくださいね。

tokku000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 子供がある程度(小学生くらい)になるまでは、共働きはしないつもりです。 妻と赤ちゃんが二人っきりで一日中居ることが逆にストレスになるのではないかと心配しています。 近くに友達が居るようなところに住むわけでもないので・・・・ ただ、親が遠いと言っても飛行機で移動とかではないので 大丈夫だと思います。

  • ohagi6
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.1

こんにちは。5ヶ月児のママです。 妊娠発覚前からマンション購入を検討しており、妊娠がわかってから物件を決め、妊娠9ヶ月で引越しました。出産のときは里帰りしましたが、子供が1ヶ月を過ぎてからは夫婦二人だけで育てています。 まだ子供が5ヶ月なので先々のことはわかりませんが、少しでも参考になればと思います。 マンション購入について・・・ 私としては、妊娠中に決めてよかったと思っています。今住んでいるマンションは私と同じ世代の人が多く、子供が産まれたばかりの人も多いです。なので、子供の遊び相手がたくさんいるのはいいと思いますし、私自身も他のママさんたちと話ができるのでありがたい面もあります。 妊娠中の引越は大変でしたが、手がかかる年齢の子どもをつれての引越はもっと大変だと思います。 夫婦二人だけの子育てについて・・・ 私も主人も実家がとても遠い(飛行機で行く距離です)ので、いざというときに頼れないという意味では不安です。でも、今のところどうにかなっています。うちも主人の帰りが遅いので、子供とまともに向き合えるのは週末だけですが、週末に手伝ってもらえるだけでもだいぶ助かります。家事も育児も完璧に、となると無理ですが、私の場合は家事はそこそこ、育児はできるだけがんばっている、という感じです。 ご実家がそれほど遠くないようですので、月に何度か来てもらって協力してもらうこともできるのではないかと思います。ご実家に戻られるのもひとつの選択だとは思いますが、私なら二人で頑張るほうを選ぶと思います。 質問者さんが協力するつもりだと書いておられるので、大丈夫だと思うのですが・・・。家事だけでなく育児の協力も、お願いしますね!! マンション購入、第一子誕生と人生の大イベントが目白押しで大変だと思いますが、奥様と話し合いながら、お二人とも納得のいく結論が出ると良いですね!

tokku000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう