- ベストアンサー
育児中の辛さと疲れについて
- 3歳の娘の赤ちゃん返りが酷く、気に入らないことがあると奇声をあげたり、泣いたりと大変です。また、ご飯を食べる時にも娘と赤ちゃんの離乳食を食べさせるのは大変です。
- 赤ちゃん返りの原因は愛情不足と言われており、毎日娘に十分な愛情を伝えるようにしているが、疲れがたまっているせいか、涙が出てしまいました。
- 家事もする気になれず、自分の子育ての能力に不安を抱いています。同じような経験をされた方は、どのようにしてこの状況を乗り切ったのか教えてほしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
前の質問に回答したものです。 まだそこにいらしたのですね。かわいそうに…。前向きになれないですか。 はて、どうしましょう。 私の場合はというと、あなたのように気持ちがおいつまるのは嫌で、体を疲れさせました。 具体的には、下の子はおんぶ、上の子はバギーで、どんなに寒くても、あっちの公園、そっちの公園、児童館と渡り歩いていました。 子供たちは外では他に興味がいき、お互いぶつかることが減りましたし、遊び疲れることで寝付きが非常によくなりました。おにぎりを持っていくと、動きでお腹が空くのか外なら食べてくれました。私は疲れに疲れる為に余計な迷いの小路に入ることなく、子供たちと楽しく過ごせた満足感と共に寝付く事が出来ました。 頭で悩む方が、余程体力消耗より辛いです。工夫は大切ですよ。 また多少お金がかかっても、一時保育など利用してください。 ご主人が出てきませんが、思いきりご主人の前で泣いて、育児にまき込んで下さい。 児童館や公園でばかになったつもりで、人を捕まえて喋りましょう。近所の人でも古い友人でもコンビニ店員でも構いません。 あなた自身が自己評価が低く、自ら我が身を傷つけて落ち込んでいるように見えます。 お嬢さんはお母さんそっくりなんですよ、きっとね。 子供も自分も大切に生きる、楽に生きる、どうか追い詰めないで下さい。
その他の回答 (3)
- 33215321
- ベストアンサー率30% (118/387)
毎日お疲れ様です。 私は現在高校1年生男の子と中学2年生女の子と4歳のわんぱく王子を子育てしてます。 遠い昔の記憶をたどり10年空いた一番下の子育てしておりますが 年齢が離れお兄ちゃん、お姉ちゃんになっても赤ちゃん返りあるんですよ 甘えたりべたべたする等はなかったですがくだらないことで兄弟喧嘩などなど 我が家も一番上真ん中は2歳年が離れていて良くひいお婆ちゃんからは とにかく上を一番に下は後ででいいからと年中言われていました。 なので私も楽したいから上の息子と一緒に子育てしてましたよ。 上のお子さんと一緒に下のお子さんの子育てしてみてはいかがですか? 確かにちょっと目は離せませんが上のお子さんが出来そうなことからお手伝いしてもらったり 下のお子さんが寝ているときは上のお子さんに大好きだよとむぎゅーっとしてあげると御嬢さんも落ち着きますよ 我が家はでは下の子をベビーベッドで寝かせてダブルベットに息子と一緒に私が寝てとかちょっと長男に対して 特別感を味あわせてあげると変わってきたりしてましたね 3歳位だとちょっとしたお手伝い頼まれると嬉しいものでそれをさらにオーバーリアクションで褒めると調子に乗ってくれますし 乗ってくれないときもありますがその時はその時で ご主人にも子育て参加してもらってみんなでみんなを育てようじゃないですけどそんな感じでやると良いかと 現在4歳の男の子がいますがみんなで子育てしています。 私は仕事で朝早いので長男が学校行く前に保育園へ登園させてくれます。もちろん朝ごはんも お迎えは娘が娘の塾がある日は私か主人がお迎えします。 残業で遅くなる時は娘が下の子と夕食、バイトから帰宅した息子もしくは娘がお風呂まで入れておいてくれます。 小さいぱぱとままですね現在は高校生と中学生ですが一番下を出産した時は兄6年生妹4年生ですから 主人が自営なので一緒に働いていますので私には産休もなかったですし 小さいころからみんなで一緒に子育てです まぁ正直私が楽したいからみんなを使ってるんですけどね 言葉の言い方使い方一つで3歳のお子さんもご主人も変わってきますよ 今では子供たちも主人もみんなでやれば早く終わると言って炊事、洗濯、掃除等 やるよーの一言で各自が出来ることを やってくれています もちろん一番下の子もおもちゃのお片付け始めますよ 自分のやり良いように持って行って子育てストレスすこしでもへると結構いいですよ
お礼
ありがとうございます。 一緒に子育て。いいですね。 実は、私もやってみたんですが、最初だけでした。 すぐに娘が興味を示さなくなり、それから赤ちゃん返りが急に酷くなりました。 自分のやりやすい様にどうにか持っていって、ストレスが少しでも楽になるようになるといいです。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2144/5067)
私は一時保育を利用しましたよ。 3歳と乳児なんて大変ですよね。 かといって親族に頼んだりするのも結構気を使うものなんですよね。 愚痴れば諭されるし励まされるだけで終わりだし こっちは疲れてんだよ!言われることも分かってるわよ!でもどうしようもないんだもんってね。 だけどあなたが余裕を持たなきゃ子供の声も辛いだけになるでしょう。 あなたの事情を詮索しない、余計なアドバイスもしない、 料金を払えばそれに見合った分の仕事をしてくれる行政や民間の一時保育を利用してください。 一日数時間何もしないで喫茶店でお茶してください。映画でもいいしショッピングでもいいです。 そういうリセットする時間て大事だと思います。 覚悟や向いている向いていない、愛情がどうのこうのなんて 余裕のある人の言うこと。 今のあなたは休み時間のほうがアドバイスよりも叱咤激励よりも必要なのでは? 一時保育は実は利用するのも結構面倒だし準備もあるし楽ばかりじゃないんですけど 一度味わうとかなり意識が変わると思いますよ。 私は利用してとても元気になれたし、その後ママ~と寄ってくる子供がとても可愛くなったし 準備が面倒なのもあってほんとにつらい時だけ頼ろうと思えたので駆け込み寺的なお守りとして 登録カードをしまったまま結局使いませんでした。 逃げ場がないと思わないで。息抜きも必要。たまには育児サークルなどでストレス発散してくださいね。
お礼
ありがとうございます。 一時保育、実は第二子を妊娠中と産後の入院中に預けてみたんですが、娘がどうしても嫌がりました。 そのこともあって、退院後は使用していません。 今、一時保育を利用すると娘が余計に弟に嫉妬してしまうんじゃないかと心配で預けられずにいます。 私自信が姉妹仲が悪いので、自分の子供には仲良くなって欲しいと願っており、なかなか一時保育が利用できません。 でも、自分の逃げ場として、利用することも出来ると思い、心に余裕を持たせてみたいと思います。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
下の子に手を出したり奇声を上げるのはあなたの関心を引きたいからです。 逆に言えばそれではあなたの気が引けないと学習すればほとんどしなくなります。 明らかに自分の関心を引こうとイタズラをしたと感じたら気にしないようにしてください。 そのかわり普段はスキンシップを増やしたり大切な存在だと声をかけてあげてください。 いいな、と思ったら素直に褒めてあげてください。 それと一人で抱え込んでいるように見えます。 子育てサロンや様々な子ども、家庭支援に関する活動に参加してみましょう。 気持ちわかる~と言ってくれる人の存在だけで驚くほど気分が変わりますよ。
お礼
ありがとうございます。 実は、子育てサロンにも行って話したりしているんですが、娘ほど酷い人を聞いた事がなく、娘の行動を話すと驚かれる方がほとんどです。 それに加えて、赤ちゃん返りは愛情不足と聞いたので、愛情を伝えているつもりだった私には、これ以上の愛情表現など出来なくて余計に落ち込んでしまっていました。 スキンシップを今以上に心がけてみたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 公園、児童館私も行っています。でも、娘が気まぐれな性格で・・・ 行くと言っていたのに、いざ行こうとすると「まだ行きたくない。今日はずっとお家にいる」と言って、結局一日中家の中という事が度々あり、それもストレスとなっています。 haruiro2013 さんのおっしゃる通り、体を疲れさせれば悩んでる暇なんてありませんね。 それなら、外でも家の中でも出来そうです。 家の中でも、遊びの工夫次第で何とかできそうです。 まずは、思いきり泣いて気持ちを楽にしてみたいと思います。