母親とは?質問のポイントまとめ

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんを連れて高いヒールの服装で外出することについて
  • 健康なのに働かない母親や家事をしないことについて
  • 化粧が濃い母親について
回答を見る
  • ベストアンサー

母親とは?

育児はストレスが溜まるものだとは思いますが、 赤ちゃんがいる母親としてこれは駄目、これは許容範囲、これは良いと思うものはどれか教えてください。 1.高いヒールを履いて露出の多い服でベビーカーを押して外出。 2.健康なのに働かない。実家に甘え家事をしない(子育ては大変だから仕方が無い?) 3.化粧が濃い 4.子供の面倒を両親に見てもらう 5.赤ちゃんにゲームや携帯電話を与えて遊ばせる 6.赤ちゃんが言うことを聞かないと叩く 7.経済的に自立できないが子供が小さいから仕方が無い、親や兄弟姉妹から援助してもらう 8.親しき仲だからこそ礼儀はなし、子育てはしてもらって当たり前だ 9.人に子供を預け、少しでも泣いたら見てくれた人に文句を言う 10.人に子供を預け、子供が昼寝をしたせいで母親が夜眠れなくなった。見てくれた人に文句を言う 妹がこんな感じなのです。 これが一般的にはどうなのかわからなくなってきました。赤ちゃんが可哀想だと思うこともあれば 自分の子供ではないから関係ないと思っていいものか。 お願いします。

noname#155167
noname#155167
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mananyann
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.1

1.高いヒールを履いて露出の多い服でベビーカーを押して外出。  →まぁ、多めに見て許せる。母親になった瞬間にお洒落を捨てるのもどうかと思うので・・・ ただし、派手すぎるとかあきらかに危険すぎるヒールの高さは論外。 ファッション派手だとダメな親だな。と思われがちですよね。 2.健康なのに働かない。実家に甘え家事をしない(子育ては大変だから仕方が無い?)  →母子家庭ですか?子供のお父さんはいないのでしょうか? いないと仮定した上で、ですが 母子家庭で働きもせず実家に甘えてるのはちょっと考え者ですね。いわば責任を放棄したニート同然。 実家に子供を預けられるなら働くべきだと思います。 父親がいるなら、話は別ですかね。父親の収入があって働く必要がなければまぁ、働かなくてもいいかな? 実家に甘えてるのは意味不明ですけどw 3.化粧が濃い →化粧はまぁ、許してあげてください。 4.子供の面倒を両親に見てもらう →どの程度か?はわかりませんが、子育てのほとんどをご両親がやっているような状態だと危険ですよね。 本当に最悪な事態を言うと、そのまま子育てムリ~とか言って育児放棄して家を出ていってしまうかもしれないですね。あくまでも最悪なことを想定すると・・・ですが。 5.赤ちゃんにゲームや携帯電話を与えて遊ばせる →危険がなければ、壊れて困るのは親なのでいいのでは?ただ、電池等は取ったりしないと口に入れたりして感電しても怖いですね。 6.赤ちゃんが言うことを聞かないと叩く →赤ちゃんは叩いてはいけません。赤ちゃんは言うことなんてほとんど理解しないし、きくわけがない。 だから、赤ちゃんを叩くのは虐待と同等です。絶対だめ。 7.経済的に自立できないが子供が小さいから仕方が無い、親や兄弟姉妹から援助してもらう →親兄弟も、甘いのでは?うちなんて、何の援助もしてくれませんでしたよ? でも、子供のことを考えると放置するのも心配なんでしょうね。 へんに放任しても、どうなるかわからないですしね。でも、よくないことは確かです。 8.親しき仲だからこそ礼儀はなし、子育てはしてもらって当たり前だ →いや、子育ては親がするものですからwww 9.人に子供を預け、少しでも泣いたら見てくれた人に文句を言う →面倒みてもらってるだけでも感謝しないといけないのに、、、わがままですね。 10.人に子供を預け、子供が昼寝をしたせいで母親が夜眠れなくなった。見てくれた人に文句を言う →9と同じです。 以上です。 化粧やファッションについては、ある程度許容可能です。 ただ、世のおかぁさん達が、そうでないのは、育児に夢中だからなんだと思います。 育児に夢中・子供に夢中で、自分のみなりなんて気にならないのでしょう。 だから、自分のファッションにゆとりももてない。だから、地味になっていくのだと思います。 つまり、派手に着飾り化粧をしている母親は、その余裕がある。ってことですよね。 化粧する時間だって、あるってことですから。 どちらがいいとは言えません。 でも一番いいのは、おしゃれママだけど育児もしっかりやってる。これがベストですよね。 甘えてしまっているのは、甘えられる人がいるから。です。 それは間違いありません。 ある程度ビシッと言うか援助をしないか、はっきりさせないといけないかもしれないですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

1.高いヒールを履いて露出の多い服でベビーカーを押して外出。 良い 2.健康なのに働かない。実家に甘え家事をしない(子育ては大変だから仕方が無い?)  ダメ 3.化粧が濃い  良い 4.子供の面倒を両親に見てもらう  場合による 5.赤ちゃんにゲームや携帯電話を与えて遊ばせる  ダメ 6.赤ちゃんが言うことを聞かないと叩く  ダメ   7.経済的に自立できないが子供が小さいから仕方が無い、親や兄弟姉妹から援助してもらう  ダメ 8.親しき仲だからこそ礼儀はなし、子育てはしてもらって当たり前だ  ダメ 9.人に子供を預け、少しでも泣いたら見てくれた人に文句を言う  ダメ 10.人に子供を預け、子供が昼寝をしたせいで母親が夜眠れなくなった。見てくれた人に文句を言う  ダメ ということで、ほとんどダメです。 妹さんは、まだお若いのですか? どうも、母になった妹さんがまだ子供のようです。 そして、ネグレクトの傾向が見える気がします。 援助してもらえることが普通の事だと思っているみたいですが、 そうじゃないですよね。 2に関してですが、妹さんはシングルマザーですか? シングルマザーでも、子供のことは自分でするべきです。 親なのですから。 いちど、一人でさせてみてはどうですか?と、提案したいとこですが、 先ほど言ったように、ネグレクトの傾向が見えるので、心配です。 5に関しても、赤ちゃんは、まだ言っても分からないものなのに、 それを叩くというのも、虐待の心配もあります。 ただ、自分の子供として赤ちゃんに愛情があるのであれば、 大丈夫だと思いますが、自分の持ち物として赤ちゃんがいるように 感じたので、そうであれば、他の手を考えるべきだと感じました。

noname#155167
質問者

お礼

ありがとうございました。妹は若いです。1人にしてはかわいそうと両親が甘やかしている部分が大きいのです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

先ほどはどうも。主観でよろしければ、私は子育て経験のある女性として以下のように思います。なお、お子さんは1歳未満だと解釈して回答します。 1.高いヒールを履いて露出の多い服でベビーカーを押して外出。 許容範囲:ヒールが転倒の危険につながるが、他にも世の中、危険はあるし、本人が注意していればいいと私は思う。親が楽しむことは大切。 2.健康なのに働かない。実家に甘え家事をしない(子育ては大変だから仕方が無い?) 条件付き良い:子育てをきちんとしているなら、わりと一般的なこと。 3.化粧が濃い 良い:むしろ、新生児は目が見えにくいので、口紅を塗った笑顔で接するのも好ましい。ただし、化粧の内容によっては粒子が赤ちゃんに落ちるので注意。 4.子供の面倒を両親に見てもらう 良い:程度によるが、ごく一般的なこと。世代間交流にもなって好ましい。 5.赤ちゃんにゲームや携帯電話を与えて遊ばせる 許容範囲:これも程度問題。私の好みとしては好きではないが、一日中でなければ悪くはないと思う。むしろ健全な好奇心をあおる場合も。 6.赤ちゃんが言うことを聞かないと叩く 良い:意見が分かれるのを承知で言うと、私は良いと思う。ただし、もちろん程度問題。 7.経済的に自立できないが子供が小さいから仕方が無い、親や兄弟姉妹から援助してもらう 良い:ベビーカーに乗る月例なら、配偶者の手も借りずに経済的に自立するのは、ほぼ無理でしょう。 8.親しき仲だからこそ礼儀はなし、子育てはしてもらって当たり前だ グレーゾーン:この「礼儀はなし」の程度によります。基本的には子育ては一人でやるべきではなく、人に甘えることが大事ですが、甘えの中にも礼儀があってこそ、人間関係はうまくいくものだと思います。 9.人に子供を預け、少しでも泣いたら見てくれた人に文句を言う 駄目:だけど気持ちはわからなくもありません。つまり、駄目なんだけど、やっちゃう。 10.人に子供を預け、子供が昼寝をしたせいで母親が夜眠れなくなった。見てくれた人に文句を言う 同上。 以上、質問にお答えしました。しかし繰り返しますが、こうしたことは程度問題ですし、仮にこれらすべてが悪くないことであったとしても、しわ寄せを食らう人はたまったもんではありません。慣れない子育てはストレスがたまり、どうしても母親はこのようになってしまいがちなので、周囲はそのあおりを食らわないように工夫が必要です。それについては、もうひとつのスレッドをご覧ください。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q7379573.html
noname#155167
質問者

お礼

納得いく回答ありがとうございました。

  • pontiooo
  • ベストアンサー率15% (10/66)
回答No.2

ダメ 2 5 6 7 8 9 10 許容範囲 1 3 4 良いというものはひとつもありません

noname#155167
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の母親は毒親です。私も毒親だと思います。

    29歳シングルマザーです。 最近、「毒親」という言葉を知りました。 私の両親はきっと「毒親」なのだと思います。 私は子供の頃から母親に外見を馬鹿にされたり、私のすることに対していつも文句を言われたりしてきました。何か母親に意見したらすぐに「文句があるなら出ていけ!」と言われてきました。たくさん叩かれたりもしました。母親は今でも何でも干渉し文句を言ってきます。 でも私が外見が悪くて良い子じゃないから、しっかりしていないから母親はそう発言・行動していただけなんですよね。 私を生んで育ててくれた母親は世界にたった1人だし、母親を責めたりする私が間違っているような気がします。 母親も毒親(祖父母)に育てられたから毒親になった訳ですよね。毒親は連鎖するそうです。 私は2人の子供がいますが、子供には私のような思いはさせたくありません。 母親の様な言動はしないように日々子育てをしていますが、気づくと子供に対して母親と同じように接しているのです。「~しなさい!」など命令口調等です。 それに気づきとても自分が嫌でたまりません。 私の代でこの毒親の連鎖を止めたい。そう思いますがとても難しいです。 無理して良いママを演じるのは息がつまりそうです。 子育ては自分らしくしたいと思っていますが、それでは子供たちも辛い思いを抱えながら成長すると思うのです。 一体どうすれば私は母親の呪縛から解放され、毒親じゃない子育てが出来ますか? 心から信頼できる健全な親子関係を築いて幸せにしたいです。(といってもどの様なのが健全な親子関係か経験したことがないので分かりません。) アドバイス等ありましたら宜しくお願いいたします。

  • 母親は可哀想という夫

    些細なことではありますが、以前から少し疑問に思っていることがあります。夫の家族のことですが、義父母ともに健在で同居しています。 夫は大変に親、特に母親を大事にしています。 私は早くに片親を亡くしましたので、親が元気なうちに孝行したい、大事にしたいという気持ちはよくわかります。なので夫には疑問に思うことはあっても何も言っていません。 私が疑問に感じているのは夫があまりにも「母親が可哀想。申し訳ない」と頻発に口にすることです。母親自身がしなければならないことを母親自身にさせるのは申し訳ない。母親よりも高齢の人でも作業や近所付き合いなどするのは当たり前だが、母親にそのようなことをさせるなんて可哀想だ。母親はよく頑張っている、皆そう思うべきなのに文句を言うとは許せない。母親が悲しむ、可哀想だ。 と言った感じです。母親がお金がないと言えば家計でも構わず渡しますし、買い物など出かけたいと言えば仕事も早退です。ごくたまにならわかりますが、かなり頻発です。 夫の兄弟姉妹もそのような感じで仕事が終わってから車で片道一時間かけて来て母親を更に片道一時間ほどかかる店に連れて行ったりしています。母親が電話してくるから、断るなんて申し訳ないと言います。 本人たちが苦痛に感じていないようなので何も言いませんが、どうしてそこまで申し訳ないと思うのか私にはどうもわかりません。うちの親に同じように言ってみたところ「子供に同情などされたくない」と言われました。 皆さんはどのように思われますか。

  • 子育て中の母親

    ベビーカーを押しているような、子育て中の母親に対してイライラする事が多いです。 (1)大して混んでもいない電車なのに、入口付近に立つ。(ベビーカーがあるので、端っこなら分かりますけど、堂々とど真ん中に立つ)そのせいで乗り降りしにくい。(避けようともしません。申し訳ないとか思わないのでしょうか。) これは結構見かけます。 (2)エレベーターに乗った後、ベビーカーで入口を塞いでしまい、エレベーターから降りたい人がいるのに避けてくれない。 (自分で入口を塞いでいるのは分かっているはずなのに、降りる方が「降りるのですみません」と言うと、舌打ちして、ダルそうにエレベーターから一度降りて、降りる人を通してました。これには驚きました。) (3)混雑している道でも、構わず突っ込んでくる。 (この間、杖をついた足の悪いおばあさんと、ベビーカーが衝突していました。おばあさんは転んでいましたが、母親は声もかけずにズカズカと歩いて行きました) 最近上記のような母親たちを多く見かけて、ウンザリしています。 勿論、上記のような方は極少数派だと思いたいです。 しかし、この極少数派のせいで悪いイメージを抱いてしまいます。 なんと言うか、「私、ママやってて大変なんだから、周りが私に合わせなさいよ」と言わんばかりの行動に見えます。 育児は大変だから、こうなるのは仕方ないのでしょうか? だからと言って、外に出る以上は、上記のような事をして良い理由にはなりませんよね?

  • こんな母親どうですか?

    去年、出産した新米ママです。 ふと気になったので質問させてください。 こんな母親どうですか? 1:タバコを吸う(赤ちゃんのそばでは吸わない前提で) 2:月に数回、子どもを旦那さんやお母さんに預けて遊びに行く 3:夕方(早い時間)友人と子連れで居酒屋に行く 4:夜(わりと遅い時間)親子でファミレスに行く 5:母親の都合で赤ちゃんを人混みに連れ出す(セールとか限定品を買うためなど) 思いついたことをいくつかあげましたが、こんな母親ってどうですか? 一見、ダメなママな感じですが例えば子育てに関してしっかりと考えて育児ができていれば問題ないのでしょうか? 上に当てはまるママ友がいますが、すごくしっかりしている人なのです。 彼女は妊娠中も酒タバコが辞められず、当時独身だった私から見たら「えっ?」って思いましたが、自分が子どもをもってまた違った視点から彼女を見ると、そこらのママさんよりしっかりして見えるのです。 ただ、上記のような行動からかダメママに見られることが多いようです。 周りに迷惑をかけず、自分の子どものしつけをできていれば良いのでは?と私は思ってしまうのですが…。 みなさんはどう思われますか? きちんと子どものしつけが出来てる母親でも、タバコ吸ったり居酒屋に子連れで行ったりしたらダメママになるのでしょうか?

  • 子育て中の母親

    ベビーカーを押しているような、子育て中の母親に対してイライラする事が多いです。 (1)大して混んでもいない電車なのに、入口付近に立つ(ベビーカーがあるので、端っこなら理解できますが、堂々と真ん中に立ってます)。そのせいで乗り降りしにくい。(避けようともしません。申し訳ないとか思わないのでしょうか。) これは結構見かけます。 (2)エレベーターに乗った後、ベビーカーで入口を塞いでしまい、エレベーターから降りたい人がいるのに避けてくれない。 (自分で入口を塞いでいるのは分かっているはずなのに、降りる方が「降りるのですみません」と言うと、舌打ちして、ダルそうにエレベーターから一度降りて、降りる人を通してました。これには驚きました。) (3)混雑している道でも、構わず突っ込んでくる。 (この間、杖をついた足の悪いおばあさんと、ベビーカーが衝突していました。おばあさんは転んでいましたが、母親は声もかけずにズカズカと歩いて行きました) 最近上記のような母親たちを多く見かけて、ウンザリしています。 勿論、上記のような方は極少数派だと思いたいです。 しかし、この極少数派のせいで悪いイメージを抱いてしまいます。 なんと言うか、「私、ママやってて大変なんだから、周りが私に合わせなさいよ」と言わんばかりの行動に見えます。 育児は大変だから、こうなるのは仕方ないのでしょうか? だからと言って、外に出る以上は、上記のような事をして良い理由にはなりませんよね?

  • 母親について

    母親のことについて相談します。 私は現在無職で実家住まいの今年30才です。 失職して8ヶ月です。 母親が私のファッションについて文句を言います。 私のピンクのパンプスを見て 「こんなのは小中学生が履くものだよ」 と言います。レディースの8cmくらいの高さのウェッジソールのパンプスです。色は確かに目のさめるようなショッキングピンクですが、デニムに合わせられる物です。 服についてもそれほど露出がないのに 「襟が開きすぎ。もう少しましな服ないの?」 「もっと丈の長いスカートないの?短すぎだよ」 と言います。 総括して「もっと大人っぽい服装しなさい」と言います。 母は私にシックな色合いで露出のない格好をしてほしいみたいです。私はもちろんTPOに合わせて服を選びます。就職の面接ではちゃんと黒のパンプスを履き、グレーのスーツを着ます。 どうして母は30にもなる娘の服装に口を出すのでしょうか。うっとうしくて仕方がありません。

  • 母親ってどういう感じですか

    子どもを持つようになってから、子育てに関するあらゆる情報源に 母親らしくとか、母親として、母親の資格、などという言葉に出くわします。 母親の感じがわかりません。 太陽にも例えられますが、母親というもののイメージを持っている人にとっては しっくりくる例えなのかもしれないですが実はピンと来ません。 そして私にそのイメージがはっきり浮かばないことが、今の子育てに大きく 影響しているような気がしてならないのです。 母親っていうのはどういう感じですか。 (人の数だけ母親のイメージがあるから一概にはいえない、というのは分かります)

  • こんな母親、どう思いますか?

    娘なんだから、と、何でも言いたい放題。 たまに娘と孫が遊びに来ると、母親である娘の子育てに関してあれこれ口出しし、孫にはかなり甘く、何でも欲しいものを買い与え放題。夕ごはんが食べられなくなるくらい、おやつをたくさん与える。 娘が「いらないから」と言っても「あんたしか出す当てがないから」といって、無理やりお小遣いを与え、翻意でないのに、母親に押されて受け取ると、後日「あげたお金の使い道をいちいち報告しないなんて、親をなんだと思ってる?」と言ってきたり、「これだけのことしてやってるんだから」と言って、 何でも自分の思うとおりに娘を動かさないと気が済まないし、自分の価値観を押し付けてくる。 愚痴っぽく、周りの人の悪口を娘にこぼすし、娘のやることなすことにいちいちダメ出ししてくる。 すべて、私の母親のことです。正直、うんざりしてしまってます。 一人娘なので、なおさら私への執着が強いように思われます。 特に子育てに関する口出しは聞いててイライラします。 私には息子しかなく、現在妊娠中のおなかの子供もまた息子であることを言うと、「娘がいたほうがいいから、お金はいくらでも出すから娘作れ」とか勝手に言われます。 私しか子供がいないため、精神的に依存されてるように感じます。 親なので無下にはできませんが、どのように対応するのがいいのかわかりません。

  • 自分の母親が嫌い。

    最近になって、自分が母親にどう育てられてきたか? と考えるようになりました。 幼少時には、母親が習いたくて仕方がなかったピアノ ・・・私は大嫌いだったピアノを習わされ続けました。 行動は規制され、外泊も大学生になっても許されませんでした。 高校も自分の希望高ではなく、母親が薦める女子高に行かされ、 母親の希望で短大に行かされそうになった所を担任の助言で避けられました。 ・・・というようにことごとく、母親の価値観で固められた人生だったように思います。 この年になり、恥ずかしいのですが、母親のことが大嫌いです。 料理を持って行っても“こんな味付けを私はしなかったでしょう?食べられない!”と言われたり 旅行に行く前に文句を付けられ、挙句の果てには土産もないのかと文句たらたら~(苦笑) 母親が四国巡礼の旅に出る前に“自分の子育てを振り返って反省してくれば?” と言ったら激怒されました。(苦笑) 外面は至って良く、自分が一番偉いと思い、相手ばかりを責め、反省の無い人です。 こんな母親とどの様に付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 母親は仕事を続け、父親だけ育休、上の子供は保育園?

    下の子供が産まれて、母親は仕事を続けるが、父親は育休に入ったり仕事を辞めて家でまだ赤ちゃんの下の子供の面倒をみる。ってあり得ますかね? ちなみに上の子供(3歳ぐらい)は保育園に預け、母親が仕事帰りにベビーカーで連れて帰ってるみたいです。