• ベストアンサー

彼が既婚者かもしれない。

koureisyaの回答

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.3

>名前を変えて派遣社員として働いているのは知っていたのですが もうこの段階で信用できない人と感じませんか。 「あなただけに本当のこと言うよ」なんていう人はみんなに嘘をつきますよ。   付き合っても疑心暗鬼はつづくでしょう。あなたが不幸なだけです。 恋は盲目ですが、目を覚ましましょう。

norimoca
質問者

お礼

痛い言葉ですが、目がさめてきました。これから、メールがきたので待ってもらっています。これからあって話をつけてきます。 私だけに本当のことを言ってくれていると、信じたかったんだと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 既婚者?

    もう終わっていることなのですが、参考までにみなさんの意見を聞きたいです。 恋愛結婚サイト(独身者限定になっているんですけど、たまに既婚者が登録してるという噂もある)で知り合い、5回会った人なのですが、会うのは、平日の夜と土曜の昼~夕方(遅い時でも8時頃には帰ってました)だけだったのです。しかも、すべて相手が日時を指定してきました。 私は、男性にリードしてほしいほうなので、男性がデートのことを決めてくれるのは嬉しかったのですが、日時に不審を感じました。 それに、経営者で、ルックスも良く、話題が豊富で話も上手いし、支払いの時もスマートに済ませていた(全部奢ってくれました)ので、段々に「なんでこんな素敵な人が彼女いないんだろう?」とさらに不審に・・・。 日時を決める時、また土曜を指定してきたので「今月は仕事が忙しくて土曜は出勤になるから、日曜にして。」と言ったら、「日曜はあいてない。」と言われ、私が「平日もこれからは仕事が忙しいから無理。」と(仕事が忙しい、と嘘をついて)言ったら、「それじゃ、仕事が落ち着いてきたらね。」というメールのあと、音信不通になりました。 この男性は、土日休みとなっていたのに、日曜はいつもあいてない、土曜も夜は早めに帰る、ってことは、やっぱり既婚者だったのでしょうか?みなさんは、どう思いますか?

  • 既婚者が許せない

    去年の9月既婚者の人と8年付き合い別れました。付き合っていた頃は既婚者は家庭内別居だったので連絡は夜していました。既婚者からいきなり妻と来週から同じ部屋になるのでメールご辞退くださいと連絡があったのですメールのやりとりで既婚者は付き合いをどうするかでどちらでもいい私に任せますと文書にありました。私は最終的に既婚者を諦めますと連絡したら私の電話番号とメールアドレス削除します既婚者の電話番号も削除して下さいさようならと返信きました。でも10月終わり後少し待って下さいと愛していますと連絡が来たのです。今年の1月いきなり電話がかかってきました。四月私はから本格で大好きになりましたと連絡したら5月既婚者から逢いたいですと連絡があり5月6月2回逢っています。7月既婚者から連絡があり会う事になったのですが朝ドタキャンがあり8月逢う約束してくれたのにコロナで仕事影響したら行けないと連絡ありました。私達逢っている場所はラブホテルですよ。どうしてコロナの話が出たのかわかりません。言い訳しか思えない8年付き合っている時嘘を言われた事もあり5月から会えるようになり既婚者は8年付き合っていた頃と何か違う違和感がありました。私の気持ちは既婚者に仕返しをしたいと思いました。女を甘く見ている所がある。

  • 33歳既婚女性です。

    33歳既婚女性です。 結婚前にお付き合いしていた彼(34)と数年同棲していました。その時の家にインターネットをひいていたいのですが、プロバイダー契約がNTTから徴収される形ののでした。 しかし、NTTの名義が私の父になっており、料金が滞納したりするとすぐに私の父のところに請求が来るようになっています。 さんざん前彼ともめたので私の父は滞納の請求書がくるとかなり激怒しています。またNTTによると前彼が引っ越しや契約を解除する時も名義人である父を通さないとできないみたです。 すでに結婚し、子供もいるので前彼と連絡を取ると父は激怒します。(他にも色々あったので)なので滞納(5万ほど)の時は私が代りにたてかえました。一度母だけに話し、前彼に連絡をしました。もう別れて関係ないので父の名義を使わない形でプロバイダーの契約をやり直してほしいとお願いしました。しかし手続きが面倒なようでもう延滞はしないので、ということで話が終わってしましました。 NTTやプロバイダーに事情を話してみたのですが、とにかく現段階では名義人が私の父なので何もできない。 電話の権利を私の父から前彼に譲渡すれば、私の父は関係がなくなるみたいでした。 そのことを父に話したところ、権利を譲渡してもよいので早く関係を断ちたいとのこでしたのでした。早速父に身分書のコピーを譲渡書類を書いてもらい前彼のところに送ってもらいました。 彼にも連絡しプロバイダーを代えるのを面倒な様だったら父が権利を譲渡してもよいといっているので手続きをお願いしたい旨を伝えました。彼は分かった。と約束してくれたのですが。。。。。。。。。。。 約1年たった今いまだに手続きをしてないようでいまだ父の名義になっています。 父の身分証が入った書類が前彼のところでどうなったか気になりますし、一体どうすればよいと思いますか? ちなみに前彼はいいかげんな人です。仕事はしており家賃も20万ほどするところに住んでいるので収入はあると思いますが、かなりいいかげんです。(時々常識を疑いたくなる時もあります)これは私の両親、前彼の両親も承知済みです。 別れた理由は向こうに女性ができたことと言葉の暴力がすごかったことです。 父は縁を切れたと思っていますし、いまだ譲渡手続きをしていないと聞くと驚くと思います。 前彼の両親とも仲良くさせて頂いたので連絡できるのですがご両親にお話した方がよろしいでしょうか?

  • 彼が既婚かもしれない

    付き合って2年近くたつ彼のことで相談します。会社の寮に住んでいるということを鵜呑みにしていましたが、話の辻褄が合わず不審に思うようになりました。メールはいいが夜の電話を嫌がるなど、おかしなことが多いのです。 ただ土日のほとんど、誕生日や、お正月、クリスマスなどは私と一緒に過ごしていたし、私の家族との顔合わせも済んでいました。私の環境に彼は入ってきましたが、彼の環境には触れさせてもらえませんでした。 初めのころ問い詰めたら、考えすぎと言われました。最近は気にするなら別れようと言われました。私は適齢期を過ぎた年齢で、両親も結婚するものだと思い部屋を改装したり、遊びに来るたびにお土産を用意したりしていました。 不信の時点で、きっぱり別れるべきですが、好きになってしまっているので本当のことを知りたいのです。興信所以外で調べる方法はありませんか?あったら教えてください。共通の友人もなく彼の友人には会ったことがありません。彼の御実家に行ったのですが、ご家族は不在でした。 また、もし既婚だとしたら、愛情があるだけに許せないのです。出会った時に不倫は嫌ですと確認しました。もし嘘ばかりでしたら、謝罪を求めたいと思います。法的にはいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交番に不審者を報告したら、こちらが逆に生年月日とIDを要求されました

    私の住んでいるマンションの駐輪場に不審者が現れたので近くの交番に報告しに行きました。警官は話を聞いた後、私の住所、電話番号を聞きました。そこまではわかるのですが、生年月日も聞かれ、さらに身分証明証も見せてといわれました。そこまで要求されるのは、逆にわたしに不審な点でもあったのでしょうか?私はあがり症で、警官には特に緊張してしゃべってしまうのです。

  • 彼は既婚なのでしょうか?

    6月から勤務している会社に出入りする男性を好きになり、自分からアドレスを渡したところメールがきたのでやりとりしていました。そして来週やっと二人で食事をする約束をしました。 ところが先日、社内の人達が「○○さん(私の好きな彼)って前は(結婚)指輪してたよね」と話しているのを聞いてしまいました。 その人達の話によると、ずっとしていた指輪を3年ぐらい前からしていないそうです。 私は彼が既婚者かもしれないことにショックを受けています。でも考えてみると、土日にはメールの返信がほとんど来ない、今度会うのも仕事帰りがいいと言われた、電話番号を教えてもらっていない、など、もしかして…と思えることがあります。彼はかなり仕事が忙しく、土日2日とも休みなことはめったにないので、休みの日ぐらいゆっくりしたいのだろうな、と勝手に思っていました。 しかし一方で、夜の11時頃に「今日は少し早く帰れたので家でひとりで飲んでます」というメールを数回もらったことがあります。私は単純に、ひとりなんだ、と受け取っていたのですが…。 メールではなんとでも書けるし、今度会った時に確かめようと思っていますが、正直怖いです。 もちろん既婚ならこの先付き合うつもりはありませんが、せっかく好きな人ができてメールも楽しかったのに…。 真相を知る前に皆様のご意見で心構えをしたいと思います。 彼は既婚だと思われますか?

  • 3700万円を貰ってマンションを買った場合

    友達から現金で手渡しで3700万円を貰って、自分の口座に入れて、私の名義でその友達と一緒に過ごすためのマンションを買いました。 友達はお金持ちで私は貧乏なので、友達がお金をだして、私にくれて、私が二人で一緒の時間を過ごせるマンションを買いました。 あまりに稀有な事なので、マンションの登記の手続き以外はしていません。申告もまだしていませんし、友達とも口頭の約束だけで何の書面による約束もありません。 ただし、お金を友達から貰ったことだけは秘密にする約束です。 私の口座からマンションの販売会社に振込みをして、私名義のマンションになっています。 この場合、マンションの登記意外に、どのような手続きが必要になりますか? この様な相談は基本的に税理士、弁護士、司法書士、どなたに相談すれば良いでしょうか?

  • 借金頼まれたうえにマンションの名義貸しまで・・・

    信頼のおける異性から事業資金の一部に100万貸して欲しいと頼まれました。 金持ちでは有りませんが貸せるくらいの余裕はあります。 快諾しましたが、その後商用で使うマンションの名義まで貸して欲しいと言われました。 無論そちらは断りましたが違和感を感じているところです。 名義貸しが良くないことくらい分かるはず。そもそも何故自分の名義で借りることに戸惑いが有ったのだろうか。 100万戻ってくるのか心配です。 帰ってこない覚悟で貸す約束を果たすべきでしょうか。 名義貸しの依頼は深い意味の無い無邪気なお願いとして忘れるべきでしょうか。 彼女を信用していいものでしょうか。

  • 既婚者ですが、忘れられない人に連絡してもいいでしょうか。

    私は3年前に結婚して、1歳の子供が居ます。 どうしても忘れられない人が居て、毎日毎日その人の事を考えてしまいます。 今の生活を前向きに考えれない状態です。 一度連絡して、はっきり好きですと伝えてスッキリしたいのですが。 今のままでは前にも後ろにも進めない状態です。 (手段は電話しかありません) 男性の方、既婚者に好きですと言われたら困りますか? 結婚してるのになに馬鹿なこと言ってるんだろう・・と思いますか。

  • 裕福な女性との付き合い方

    こんにちは。 実は、ある女性と付き合い始めたのですが、その人の実家がものすごいお金持ちであることを先日、知ってしまいました。。。 自分とは全く身分も違うし、生活習慣も違うので、今後どうしていこうか、正直なやんでおります。。。 もしかして、僕のことをからかっているのではないのだろうかとも、思ってしまいます。 みなさんの中で、お金持ちの女性と付き合ったことのある方、もしくはお金持ちの女性の方で一般人と付き合ったことのある方を対象にしてお聞きします。 今後、どうすればいいのでしょうか?もし、結婚することになった場合とかを考えると、なんだか無性に不安になります。 うまい付き合い方や、お金持ちの女性と付き合うときに気をつけるべきことをお教え頂ければ幸いです。宜しくお願いします。