• ベストアンサー

彼氏をどうすればいい?

gyounosukeの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

ボタンの掛け違いをしてしまったと思います。 あなた方が付き合うこと自体は別に構わないのですが、出発点がマズイと思うのです。お互いの気持ちをちゃんと整理してからでないとグダグダの付き合いにしかならないと思うのです。 結局、彼はあなたを「松葉杖」として利用しているだけですし、あなたも「友達を失うのが怖」いから付き合ったわけで、二人の思いが果たして本物だったのかどうか、くっついても良い二人であったかどうかが大いに疑問です。だから、二人が付き合い始めたところで何の解決にもならなかったわけです。 ところで、赤ちゃんは結局どうなったのでしょう? 「堕ろそう」という彼の提案が否定されたということなら、元彼女としては出産の方向で考えているのでしょうか? そうであるなら、彼は元彼女と復縁し、結婚して出産するのがベストだと思います。そもそも結婚話を進めておいて「堕ろそう」ということが滅茶苦茶なんです。彼の考えが間違っています。生まれるべき子どもの命がなぜ奪われなければならないのでしょう?そんなことをしたら結婚生活に傷を残すだけなのです。 どちらにしても今は距離を置くべきだろうと思います。 いつまでもあなたに「しんどい」という彼は卑怯だと思います。 彼は、あなた無しで立ち直る必要があると思うし、あなたはあたなで彼のことを本当に好きかどうか自分自身に確認する必要があると思います。 そういう冷却期間が必要なときだと思います。

noname#92101
質問者

お礼

ありがとうございました。 これからいろんなことがあると思いますけど、 彼と幸せになっていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏の元カノのことで悩んでいます。

    彼氏の元カノのことで悩んでいます。 彼氏のことは大好きです。でも正直辛くてどうしていいのか分からなくなったので皆さんのご意見をお聞きしたいです。 私には付き合って4年以上になる彼氏がいます。過去でも未来でも彼が1番です!本当に愛おしくて、この人と一緒に歩んでいきたいと思っています。 彼も同じような思いを抱いてくれています。今は落ち着いている彼なのですが、高校時代には11人もの女の子と付き合ったり、何人かに手を出したりしていたようです。ちょっとやんちゃな高校生らしいわかげのいたりだと思います。 大学で私と出会い、本気で結婚したいとか、大切にしたいと初めて思ってくれたようです。 そこでずっと悩んでいることがあります。元カノさんたちへの嫉妬?やりきれない感情です。 今はこんなに優しい彼だけど、こういう言葉も昔は軽々平気で使っていたのかな。とか、 本気でなくても考えると悲しくなります。 過去をみるんでなく、今を見つめようと思っているのですが、ふとすると切ない感情になってしまいます。元カノさんの存在自体正直辛いです。 たまに元カノさんから遊ぼうと連絡がくると、彼は私に報告し、「遊ぶ」と言います。(彼の友達もふまえて) 私は嘘をつかれるのも嫌いなため、連絡が来たりしたら正直に言う約束をしています。 元カノさんと遊ぶことは正直切ないし、快く思えないところがあるため、何度か嫌だと言ったこともあります。 また、今回連絡してきた元カノさんは、彼氏の友達と酔ってキスをしたりしてしまう人です。 私はこれまで付き合ってきた人とはトラウマ的関係(二股や都合がいい女など)が多く、 別れても仲がいい友達という風にはなれませんでした。 それなので元カノと友達として遊ぶという感覚がいまいち分かりません。 彼は「もう元カノのことは友達にしか思ってないし、今は本気でお前だけだ。お前以外の女は考えられない。 彼女に言われたから、友達とずっと遊ばないということはできない。もし、元カノが絡んできたら、全力で拒否するし、その時点でそ友達としては終わりだ。」 とのことでした。 彼は真っ直ぐで正直な人。ただ、頑固なところがあり、俺流を突き通します。 それを乱されることはとても嫌がります。何回か衝突したこともあちますが、私が折れるまで無理です。 彼の言い分では、 ・元カノより私の方が大切なのは明確 ・今回は友達が元カノであっただけで、彼女のために友達と遊ばないということが無理である (友達とも遊んではいけないのかという意味で。) ・結婚したらさすがに元カノとは会わない 今回は2人で話して、私も遊ぶのに参加ということになりました。 彼の言いたいことはなんとなく分かるし、理解したいとも思います。 本当は嫉妬等の負の感情が嫌、もっと物分りがよくありたい。 でも辛くて切ないんです。元カノさんとの間になにかあるんでは?というより、 私の気持ちを知りながら元カノさんと遊んだりすることも正直悲しいです。 胸がきゅーっとなります。 でも彼とは本当に別れたくないんです。これからも共に歩んでいきたいんです。 どうしていいか分からなくなりました。 これはただの我がままでしょうか? どうしたらこのような負の感情と付き合えるでしょうか。 なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします! 乱文失礼しました。

  • 彼氏に好きな人がいます。

    半年位前に彼からのアプローチで付き合い始めましたが、 それ以前に私の友達に声をかけていて、でもフラれたみたいです。 私は彼のこと大好きですが、そう言う経緯があったのが最初から分かっていたら、 付き合わなかったと思います。 だって、私は2番目ってことですよね? 私の友達がOKしていたら、私はなかった。 本当は私より友達のことの方が好きだけど、仕方がないから。 そう言うふうにしか考えられません。 どうしたら、考えを変えられますか? いくらポジティブにとらえようとしても無理ですよね? 自分が彼の事を好きか、嫌いかで判断すればいいだけ… 何度もそう思いましたが、無理でした。 このまま自分が納得できないなら別れようと思います。 すごく大好きだったから悲しいです。 もしも私の友達が彼に「付き合ってもいい」 と言うような状況になったら、私はフラれると思います。 脈絡もなく書いてしまいましたが、教えて下さい。 私の考えが変わるような、別な視点からの捉え方ってありますか?

  • 友達の彼氏が好きです。

    私には仲のいい友達がいます。 その友達は現在交際中で、5ヶ月付き合っている彼がいます。 彼のことは「友達の彼氏」という認識だったので、最初は何も感じていませんでした。 ただ、趣味も合うことから気は合いそうだなと感じていました。 少し前にツイッターで、私が趣味のことを呟いたら彼からコメントがきてそこで意気投合してしまいました。 話すのが楽しくてダイレクトメッセージを通じて会話していたのですが、めんどくさくなったのでLineを交換しました。 この時は友達の感情でした。 彼の彼女にも話しました。 それからラインも続き、学校でも会えば話す程度してきました。 彼の性格もだんだん分かってきました。 自分の友達もその彼に惚れるはずだ。と納得するほどでした。 それも友達には伝えています。いい彼氏だねって。 でも最近になって気づいたんです。 好きになってしまったって。 好きになってしまったのはしょうがないのですかね。でももちろんこんな感情抑えた方がいいですよね。 友達にも彼にも迷惑な感情にしかならないですよね。 でも、友達の振りをするのは辛いし、二人が楽しくやっているのを間近で見るのも辛いです。 嫌いになれないし、この感情はどうすればいいのか誰か教えてくださいますか。

  • 婚約破棄からの立ち直り2

    再びうめのです。 何度もすみません。 結婚について・結婚について2・婚約破棄からの立ち直り の名前で相談させていただいています。 婚約破棄のことですが、 まだ、きちんと結論は出ていません。 私は、本当にいろいろと考えて、悩んで、結婚を決めたのに、 はい、さいなら。ということでは、どうしてもなっとくいきません。 婚約解消せずに1年間なら1年間別居して、1年後結婚することを前提として 調整していくというのはだめなんでしょうか。 どのようにお考えになりますか。 教えてください。 やめた方がいいでしょうか。

  • 別れた彼氏が忘れられません。

    わたしは2ヶ月前くらいに彼と別れてしまいました。 いままでここまで人を本気に好きになったことがないくらい好きでした。 突然彼はこのまま一緒にいても結婚とか考えられないし、わたしの感情が少し 重いと思ったらしく友達に戻ろうと言われました。 それから1回だけ彼とご飯を食べに行きました。 前と変わらず、話したりして全然別れた感じではありませんでした。 そして彼と友達の延長って感じでHまでしてしまいました。 その後彼は私にこのままの関係でいい?ときいてきて、 私はまだ好きなのでOKしました。 でも、こんな関係でいいのかな?って思いました。 できれば彼とよりを戻せるのならば戻りたいです。 でも彼は都合のよい女としてしかみてないでしょうか? なんかうまく書けなくてすいません。 よいアドバイスありましたらおねがいします。

  • 1年前に彼氏募集中だった友達が出産

    1年前に帰省した友達と話したときその友達が「彼氏募集中なんだけど、誰かいい人紹介して!」と頼まれ、私は「今ちょっと仕事大変だからまたあとで探してあげるね!」 といいしばらくご無沙汰してました。 先日ほぼ1年ぶりに連絡がとれ、私は別れた彼で友達とも大学のとき交流があった人を紹介しようと彼女に会いました。 彼女はかなり大きなお腹でまもなく産まれると言ってました。 でも結婚した話も、結婚式の招待もなく、姓も変わってません。 前回会ってからまだ11カ月足らずで、前回会ってから1ヶ月以内くらいでセックスしないと赤ちゃんが出来ません。次の日に知り合っても、数週間でセックスしてまだよくお互いを知らない状況で赤ちゃんを作ることって女性としてかなりリスキーな判断だと思いますが皆さんどう思いますか?

  • 昔の彼氏・彼女

    お世話になってます。 高校生の時(約2年半)付き合ってた彼氏が赤ちゃんが出来て結婚すると聞きました。 その彼とは現在、友達として付き合っているし、昔とはいえ付き合っていたわけですから男友達だけど特別な存在(恋愛感情抜きに)です。 素直に落ち着いて欲しい、幸せになって欲しいと思い 「おめでとう。」 と言ったのですが、 「何で喜ぶの?おまえが悪い!」 「しょうがなかった!」 という風なことを言われ責められた感じがしました。 愚痴も言い出したら止まらない感じだし・・ 昔から知っている間柄だからかな? 私だから何でも言うのだろう・・ と思って話を聞いていますが、結婚に対する決心がまだついてないのでしょうか? それとも結婚を控え憂鬱になっているだけでしょうか? 私に対する感情などは全くないと思いますが。。 皆さんは《昔付き合ってた彼氏・彼女に新しい人が出来た、または結婚する》 という報告を受けたら良かったなーと思いますか? それとも複雑・嫌な気持ちになりますか?? 私はいろいろな恋愛を経験して、やっぱり別れた人だからこそ幸せになって欲しいと思うのですが・・・ 兄に聞くと「複雑だよ~」と言います。 皆さんはどうですか??

  • 彼女彼氏の関係を築くには?

    つきあって約2ヶ月の彼氏がいます。付き合う前は2年間同僚で一緒に仕事をしていたのでとても仲が良く友達でした。 付き合うきっかけは二人同時に退職することになり、その時に私から「実は好きだった」と告白しました。気持ちだけ伝えるつもりでしたが、彼から「じゃあ付き合おう」と言われて付き合いが始まりました。 私の過去の恋愛は、自分から告白して付き合った事がなくいつも受け身だったため、今回はどうしていいかよくわかりません。 付き合って2ヶ月ですが、付き合い始めてすぐに彼が付き合う前から計画していた一人旅に一ヶ月行っていた為、実質1ヶ月のようなものです。 上手くいっている?と聞かれればそうであり、上手くいっていない?と言われればそうかもしれない、何も友達の時と変わらない状況です。 共通の友達曰わく、友達の頃の方が仲が良かったように見えて、上手くいってなさそうとの事でした。 私からもっと積極的にならないといけないと忠告を受けたのですが、何をどうしていいのやらわかりません。 彼は友達も多く、中々逢う時間を作るのが難しいのですが、その中でどうしたらもっと彼女彼氏の関係を築くことが出来るのでしょう?

  • 初めての彼氏(長文)

    度々活用させていただいてます 質問があり、今回も相談させていただきます 私は高校二年生の女です 私にはつい最近彼氏が出来ました 人生初めての彼氏です その人とは二年間同じクラスで 同じ部活に所属しています 今までは仲のいい友達としてやってきていました お互い異性の友達ではこいつが一番仲良いって 言ってるくらいの ただ私は昨年の夏前くらいから その人がずっと好きでした ただその人は彼女がいたので片思いです 彼女は二人いて 一人目は中学から付き合っていた子 その子とは二年?くらい付き合ってましたが 別れてからすぐ2人目の子と付き合い その子とは1ヶ月程で終わり 私と という感じです 1人目と2人目の間がとても短いのですが 1人目のことは結構好きだったと思うんです 本人もそう言っているし 話しを聞くとやっぱりなんだかんだ大好きだなぁと思わされていました 話しを少し戻しますと私と付き合ったのは お互い好きになってって形でした でも向こうが 付き合うのはその1人目の彼女が結構好きだったけどその人への気持ちを越せる人は少ないと思うけど お前なら出来ると思うからそしたら告白するから みたいなことを言われていて そこから少し日が経ち告白されて付き合った という感じです 彼曰わく1人目の彼女への気持ちは越したよ? だから告白したんだよ言ったでしょ? みたいなことを言われました すごく嬉しくて 向こうは別れる気はないや 結婚するつもりでいる といわれます ずっと付き合っていきたいと思えるのですが 彼がすごく手が早い気がします まず付き合うときに キスされたのですが舌を少し入れられました 更に付き合ってから2、3日後に少し会ったのですが キスを沢山されました30回くらい?分からないですけど ディープ含め沢山 その時に胸を揉まれました 私的には付き合うときに軽いディープで早いと思ってましたが 胸を揉むのは本当にいくらなんでもはやいんじゃないかと思います 早いから不安 といったらヤリモクかなって思うから?と言われうんと言ったら 確かに付き合ってからは早いけど 今まで友達として仲良くやってたから早いって感じがしないってのと それ程好きなんだよと言われ そういうものなのかなぁって感じです それと彼が友達と話してて 友達がいつヤルの?と言ったら一年後くらい と言っていた(らしい)のに メールしててそういう話になったときに 私が来年の記念日以降ねといったら 我慢出来ると思う?と言われてしまいました 考えてることがよく分からなくなってきました 別れるつもりはないとか 結婚してくれる?とか言われますが 結局遊ばれてるのかな?と不安になっています 人それぞれでしょうが 体験談や意見など色々な方のお話しが聞きたいです 長くなりましたが是非ご回答お願いします… ちなみに別れる気はないです 知りたかったので質問させていただきます 最後まで読んでいただきありがとうございます

  • 彼氏ができない…

    高校時代に付き合っていた人と別れてから、かれこれ5年半も彼氏がいません。 大失恋だったので、別れてからしばらくはいなくて全然OKという気持ちだったのですが、さすがに最近はいたら楽しいんだろうな~って思うようになりました。 誘ってくれる人や仲のいい男の友達は何人かいるのですが、彼らは恋愛対象ではないし、妥協して付き合うものでもないと思うんです。 よく理想が高いんじゃない?って言われますが、私は別に顔なんかで判断してるわけじゃなくて、雰囲気でいいな~と思えるような人と付き合っていけたら…と思うだけなんです。 たまにそういった人と出会っても、なかなかうまくいかず付き合うまでには至りません。 恋人が途切れないという方特に、何かご意見を頂きたいです!