• ベストアンサー

焼酎の飲み方を教えて下さい。

bitterteaの回答

  • bittertea
  • ベストアンサー率13% (14/107)
回答No.4

私は麦焼酎から入って、芋焼酎、米焼酎と呑んで、その他の珍しい焼酎も良く飲んでます。 その中で、最終的には生(キ)で呑んでます。 氷もいれずに割らずにそのまま呑む方法です。 でも、初心者の方でしたら、水割りが一番じゃないかなと思います。 友人は麦焼酎をお湯割にして、梅干を入れて呑んでますよ。 冬はコレが好きなんだそうです。 でもこれからは夏だから、やっぱり水割りかなぁと思います。 あんまり麦では呑みませんね。 麦焼酎はもしかしたら味覚が合わないのかもしれません。 今は栗・紫蘇・胡麻・牛乳など色々ありますから、ご自分で色々試されるといいと思います。 美味しく呑めるようになるといいですね(^^)

関連するQ&A

  • 芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない

    知人から芋焼酎を頂きました。霧島(黒)。 芋焼酎は初めてです。他の焼酎(麦とか米とか)同様にお湯割りで♪と思ったら臭い! お好きな人はこの香りが良いのでしょうが初めての私には臭い! でももったいないのでなんとか飲もうとしているのですが助けてください。 芋焼酎好きな方、始めはどんな感じで慣らしましたか? 料理に使う気は全くありません。あくまでもお酒として楽しみたいと思います。 ちなみにお酒ならなんでも好きです。だと思ってました。この芋に会うまでは。

  • ウーロンハイに合う焼酎は?

    母の日のプレゼントに、焼酎を贈りたいのですが… 母は、ウーロン割が大好きです。 焼酎は、何が合うのでしょうか? 米?芋??麦???黒糖????

  • 麦焼酎のプレゼント

    あるお世話になった人に麦焼酎(ロックで飲める)をプレゼントしようと思います。 私は、お酒が全く飲めないのでどの麦焼酎(銘柄)がいいのか全く分からないので、辛口でロックで飲むといい麦焼酎のおすすめがあれば、教えてください。 その人は、芋よりも麦焼酎(辛口)が好きです。 いつもは、いいちこ(麦焼酎、アルコール25度)を飲んでいます。 うまい焼酎はロックで飲み、そのほかはお湯割りで飲むそうです。 (参考)ビールとかは、アサヒスーパードライが好きです。

  • 焼酎のお湯割りでおいしい焼酎おしえてください。

    涼しくなってきて焼酎をお湯割で楽しもうと思っています。 焼酎にも種類がいろいろありますが、お湯割りに最適な焼酎と思われるものを教えてください。 また、レモンや梅干を入れる場合の焼酎の選択も教えてください。 今の処、芋だと「黒丸」「黒かめ」「紅一刻」「鬼火」 麦だと「それから」「麦全麹」「閻魔」 などの中から最適な焼酎を選んで欲しいと思っています。 宜しくおねがいします。

  • お湯割でおいしい焼酎

    焼酎初心者です。 質問(1) ドクターストップにより、ビール禁止となった上司に焼酎を送りたいと思います。 本人は、九州系が好きみたいです。芋より麦。 お湯割にして飲みます。 お勧めの銘柄があれば教えてください。 質問(2) 本人ですが、同じくドクターストップで日本酒を止められています(^-^; で、焼酎(麦)に切り替えているのですが、なかなかお気に入りに出会えません。 普段はジン(ロック)飲んでます。 コチラもお勧めがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 焼酎についての質問なんですが、自分は「麦焼酎」をよく飲んでいます。

    焼酎についての質問なんですが、自分は「麦焼酎」をよく飲んでいます。 中には癖の強い「麦焼酎」もありますが、ほとんどは、サワーにしたりできる様な焼酎だと思います。 逆に、一度、スナックで 飲まされて驚いたのは「芋焼酎」でした。 臭いが臭くて、何かやたら強く感じましたね。 麦に慣れている自分には厳しかったです。 さて、本題なのですが、「麦焼酎」と未知の「米焼酎」って、どんな味や臭いがあるのですか? 実は、西武ライオンズでも焼酎を販売していて、友人に頼まれたのですが、ネットで見る限り、「芋焼酎」と「米焼酎」しかありませんでした。 友人も麦を普段、飲んでいる様なのですが、購入するには、どちらが正解だと思いますか? 「米焼酎」を飲んだことないので、こちらで、御経験のある方からのアドバイスを聞いてから、購入したいと考えています。 焼酎をよく把握している方からのアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 無名だけどおすすめの焼酎

    酒には強いほうではありませんが、数年ほど前から焼酎にはまっています。おいしいと言われる焼酎をいろいろ飲んでみて、やはり焼酎はいいなと思います。もっといろんな焼酎を味わってみたいので、あまり知られてないけどお勧めという焼酎があれば教えていただけないでしょうか。 一番飲むのはやはり芋ですが、麦のまろやかさ、すっきりした米の香りも捨てがたいものがあります。 そんな節操のない奴においしい焼酎を教えるのはもったいないなどと言わずに、焼酎好きのよしみでどうか教えていただないでしょうか。 <(._.)>ペコリ

  • ■百貨店などで買えて、手頃で美味しい焼酎教えてください

    今度、持ち寄りで飲み会をすることになりました。 私は日本酒が好きで、正直焼酎の味が良くわかりません。 が、集まるのは焼酎好きな人が多いので、焼酎を持っていこうと思うのですが ■都内の百貨店などで手に入りやすい ■お手頃な価格(プレミアがついていない) お勧めの焼酎を教えていただけないでしょうか。 麦・芋・黒糖などいろいろあると思うのですが、特に限定なしで 皆様が「美味しい」と思われたものを、ぜひ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夏にロックでおいしい本格焼酎は?

    この夏は節電モードをロックの焼酎で乗り切ろうと考えています。 いろいろな本格焼酎を飲んできましたが、どちらかというとお湯割りの焼酎のほうが好きでロックはあまり飲んできませんでした。 そこでこの夏を乗り切るのにぴったりなロックでおいしい本格焼酎を教えてください! 芋・麦・米・黒糖・そば・泡盛なんでもいけますので、種類にはこだわりは特にないです。 よろしくお願いします!

  • 焼酎の違い。

     焼酎の勉強をしています。  焼酎にも米、芋、麦、黒糖などいろいろありますが、それぞれのおおまかな味の特徴を教えてください。  あと、黄麹、白麹、黒麹などありますが、違いも教えてください。