• ベストアンサー

レガシィ乗りの方へ~現行レガシィへの不満~(長文)

menkyotoritateの回答

回答No.3

家の車が、現行B4(A型)GTの5ATです。 純正ステアリングには、ちゃんと「MOMO」と入ってます。 確かにナビは純正にHDD式もなく、入れた純正DVDナビは社外品と比べ、イマイチの感じもしますし、「オーディオに拘るなら、マッキンにして下さい」ってなメーカーの主張が聞こえてきそうな感じですね。 でも、排気音は、個人によって感じ方の差があると思いますが、始動直後にアイドルアップしている時は、純正でも音も大きいように思います。 他の国産4ドアとは明らかに違いますね。 自分は余りレガシーに詳しくないのですが、“ボクサーサウンド=ドコドコ音”というものなのでしょうか? 以前、友人で前モデルのインプで相当弄っていた車は、ドコドコ音してなかったです。 また、メーカーが変わりますが、ランエボでは、エンジンを壊さないためにも如何に排圧を下げるかなんて良く言われますし、1次排圧を下げるべく、エキマニを抵抗の少ないものに換えている人も多いです。 等長エキマニはより良い進化なのではないでしょうか。 現行での軽量化からも窺えるように、レガシーがちゃんとブランドになりつつあるのも、他の国産セダンとは異なり、車好きが分かる部分に拘っているところではないかと思います。 確かに、ドコドコ音のアイデンティティーを捨てるのはメーカーとしても勇気のいることだったと思いますが。 その点、2本出しによる重量増は、安直という気もしますが、まあ、コンマ何秒を競う車ではありませんので、ご愛嬌としときます。 でも重量増も、チタンマフラーにしたり、非チタンでも純正より数キロ軽い社外品等、対策は一杯あります。 自分はエボ乗りですが、レガシーは4WDとは思えないほど曲がるし速いし、良く出来た車だと思います。

hama-t
質問者

お礼

まずはじめに、長期出張のあおりで質問を見ることが出来ず、締め切りが遅くなって申し訳ありませんでした。 皆さんのアドバイスを受けて、今後のレガシィに対する考え方の参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

hama-t
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 >純正ステアリングには、ちゃんと「MOMO」と入ってます。 あれ?そうでしたっけ?それは失礼しました。 先代まではGTは4本スポークの皮巻きMOMOステが通例だったので、3本ステアになりセコく(失礼ですね)なったなぁとの印象しか残ってなかったもので。認識不足ですね。 >他の国産4ドアとは明らかに違いますね。 確かにおっしゃるように現行車も普通の直4とは音質を異にしますね。 でも独特の排気干渉音がしなくなったのも事実です。 >“ボクサーサウンド=ドコドコ音”というものなのでしょうか? 少し違うと思います。ボクサーサウンド=ではなく、フラット4の干渉音=ですね。 >友人で前モデルのインプで相当弄っていた車は、ドコドコ音してなかったです 何年式からかははっきり知りませんが、インプもSTIは等長エキマニなので、干渉音はしませんよね。 >等長エキマニはより良い進化なのではないでしょうか。 ごもっともです。 しかし、理屈で割り切れないのが人情というもので・・・^^; >ドコドコ音のアイデンティティーを捨てるのはメーカーとしても勇気のいることだったと思いますが あの音が大好きな者にとってはそうであって欲しいのですが、多分メーカーは長年の問題だった不等長を等長にすることに尽力したわけですから、そうでもないかも・・・。 人間は五感のうち7割を視覚に頼るといいますが、その次に優れているのは聴覚ですね。 昔から音に対する人の思いと言うのはかなり深いものがあり、それが音楽や言語に発展したとさえ考えます。 そういう意味でも音(音質)というのは大事なファクターで、耳に感じるだけではなく、体に響く心地よい低音が私を虜にしています。 あくまで個人の好みの問題ですが、スーパーカーのような多気筒・高回転エンジンのサウンドも嫌いではないですが、どちらかというと私には干渉音のほうがより官能的ですらあります。 そういう意味で車としての優秀さは有り余るほど理解できる現行車も、私にはやや魅力に欠ける車なのです。

関連するQ&A

  • レガシィ ボクサーサウンド

    すみません 教えてください BH型?でマフラー交換してボクサーサウンド(?)ドロドロ~♪ って音はよく聞くのですがBP型?であのボクサーサウンドは マフラー交換しても無理なのでしょうか? BH E-tune2 か BP Spec=B どちらが買いでしょうか? 教えてくださいお願いします

  • レガシィについて教えて下さい!

    H14年式(BH5・D型・2.0GT)レガシィTWの燃費を悪化させず、最期の排気干渉サウンド(爆音は対象外です)を存分に楽しめるマフラーに変更したいのでお勧めを教えて下さい。

  • スバルのボクサーエンジンについて

    スバルのボクサーエンジンって”ドコドコ”音が特徴ですよね。 その音って水平対向エンジン特有の音ではなく、エキマニが不等長であるためだと最近知りました。 そこで質問なのですが、エキマニは等長にしたほうが排気効率がいいのにボクサーエンジンはなぜ不等長なんでしょう? 低速トルクとかに関係でもあるんでしょうか?

  • 現行2.0SJフォレスター(ターボ)

    現行2.0SJフォレスター(ターボ)の購入を考えてます。不等長エキマニに変更したいと思っていますが、どのメーカーが取り扱っているか教えてください。また交換されている方、交換後ドコドコ音復活しましたか?

  • レガシーのお勧めマフラー。

    お勧めのマフラーを探しています。 レガシーBH5用で希望としてはレガシー独特の音が強調されるようなマフラーで形状はN1マフラーやハイパーマフラーみたいな形状で探しています。 マフラー自体の説明はメーカーのHPを見れば分かるのですが音等は実際取り付けてる方の意見が無いと分からないので同じレガシーユーザーの方、 ご意見をいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • レガシー BH5 NA のマフラーについて

    皆さん、こんにちは。 現在、BH5レガシーのBスポーツに乗っております。 この度、マフラーが腐食してきたのを機に、マフラーを交換したいと考えています。 アイドリング時は、静かで、走り出してから音を楽しめるようなマフラーのおすすめはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • エキゾーストサウンド

    お世話になります。 2週間前にマフラーを換えてから疑問に思ってることがあります。 空吹かしした時と、走り出してからのエキゾーストサウンドが違うんです。 これはどんなクルマでもそうなんですが…。 どうして負荷がかかるとエキゾーストサウンドが低く大きな音になるんでしょうか? 排気量が変わるわけでもないのに不思議です。排気の勢いが変わるんでしょうか? また、アイドリング時にドコドコドコ…と、ちょっとボクサーサウンドっぽく聞こえます。 車種はハイエースレジアスのガソリン車ですが、もしもワンオフで完全等長エキマニを作ると したらだいたいいくらくらいかかるのでしょうか?

  • 同じ価格で先代レガシィターボか?現行NAレガシィか?

    現在、平成9年式のBG5レガシィ(黄色・4WDターボ)に乗っています。 だいぶヤレてきて、買い替えを検討しているのですが 候補が2種類出てきました。 ・BH(先代)レガシィワゴンターボ  走行距離3万km(普通のオーナーだった) ・BP(現行)レガシィワゴンNA  走行距離2千km(ディーラーの試乗車) 共に限定色の黄色でATです。 坂を登るのでパワーは必要ですが、 走り屋さんではないので絶対ターボ!!って訳でもないです。 馴染みの車屋さんで探して貰った結果、この2車種が 出てきました。 住んでいるところが坂の町でターボを重宝します。 しかし、現行モデルの目新しさ・綺麗さも魅力です。 現行がNAでもどれくらい坂を登れるか気になります。 BG、BH、BPレガシィオーナーさんや、 レガシィ・スバル好きな方、アドバイスをお願いいたします。 『○○の方がいい』という簡潔な回答だけではなく、 良い点・悪い点・その他アドバイスも頂けると幸いです。 注文が多くて申し訳ないですが スバル(レガシィ)以外は検討していないので レガシィはやめろ!という批判は勘弁して頂きたいです…。 凄く困っているという訳ではありませんが、 車屋さんが2~3日中には返事が欲しいということで 困り度を“直ぐに回答が欲しい”にさせて頂きました。 何卒宜しくお願いいたします。

  • レガシー(BH5)にお勧めのマフラー。。。

    お勧めのマフラーを探しています。 レガシーBH5用で希望としてはジェントルで静かな音よりもうるさい位の音がいいのです。 最悪音が良ければ車検非対応でも良いのですが・・・。 あと形状はN1マフラーやハイパーマフラーみたいな形状で探しています。 マフラー自体の説明はメーカーのHPを見れば分かるのですが音等は実際取り付けてる方の意見が無いと分からないので同じレガシーユーザーの方、 ご意見をいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • レガシイのマフラー選び迷っています

    自分はレガシイGTB-ETuneIIに乗っているのですが、現在フルノーマルの状態です。でもレガシイに乗っているからには、あのボクサーサウンドを体験したいということで、現在マフラーの交換を考えています。 そこで既にボクサーサウンドを満喫されている方にお伺いさせていただきます。今迷っているのは、結局付けてからじゃないとマフラー音を確認できないんじゃないか?ってことです。これは当たり前のことなんですが、街中を走っているレガシイの排気音も千差万別です。自分の想像しているマフラーを取り付けるためには、どのようなコツがあるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。