• 締切済み

ターミナルケアとホスピスケア

sugar-tomboyの回答

回答No.4

「ターミナルケア」のターミナルは、ターミナル=終着駅=人生の最後 という考えで、「終末期ケア」という意味で一般的にはこれで普通だと思います。 一方、「ホスピスケア」のホスピスは「ユースホステル」などのホステルと同じ語源で、「宿」を意味する言葉だったと思います。 ホスピス=仮の宿=次への出発 という考えで、「死んで神に召されて天国へ行く手前の仮の宿」といったキリスト教的な思想が反映したものと聞いています。 だから、おそらく「ホスピス」を名乗るところはキリスト教の関係の施設ではないでしょうか。 キリスト教とは関係ない施設では「ターミナルケア」とか「緩和ケア」と言ったりしているようです。 http://www.kato-namiki.or.jp/11.html http://www.hospice.jp/oyakudati/volunteer.html   ←歴史など詳しい

関連するQ&A

  • ターミナルケア

    ちょっと皆さんにお聞きします。ターミナルケアって何ですか?自分は残りの時間をいかに楽しく過ごしてもらえればいいかという考えもってましたがどうなんでしょうか?例えばご飯を食べない時にはすぐ膳を下げて、それ以後何も食べてもらわなくても構わないでしょうか?そんなのがターミナルケアと言うものなんでしょうか?

  • ターミナルケアについて

    ターミナルケアしている特養は優良とききますがそれはなぜですか?

  • 癌のターミナルケアーについて

    癌のターミナルケアーを体験なさったお方様へ 次の事をご教示下されば幸いです。  1 ターミナルケアーに到る道程  2 その費用と出来れば病院名  3 ターミナルケアーに決するまで医師は除痛措置    を取ってくれましたか。  4 その他どんなことでも結構ですのでお教え    ください。        以上宜しくお願い申しあげます。

  • 新生児のターミナルケア

    NICUという特殊な環境下において、亡くなりそうな子を見取る場合、 親にどのようなケアを行っているでしょうか? 現在、順調に成長している子に対してはカンガルーケアが 有効とされ、かなり広がってきているようですが・・・。 ターミナルの場でもカンガルーケアーは有効なのでしょうか? その他どのようなものが良いのか、もしくは実際にこうしているという 例でも良いので、意見をいただければと思います。 また、新生児のターミナルケアについての 文献やホームページなどありましたら、教えて下さい。

  • ターミナルケアとホスピスケア

    ターミナルケアとホスピスケアは同義語と考えて差し支えはないんでしょうか?教えて下さい。

  • ガンのターミナルケア、良いサイトありますか?

    祖母が末期ガンで、緩和ケアを受けています。 そこで、ガンのターミナルケアについてその内容を知り 患者がよりよく「生」を全うするためには 周囲の者がどう対応していったらいいのか考えたいと思うのです。 残された時間は少ないですが後悔したくないので・・・。 ターミナルケアについて詳しく(メンタルな面からも) 解説されているサイトをご存知でしたら是非教えてください。

  • ターミナルケア

    わたくしは鎌倉市でグループホームの介護スタッフの仕事をしています。 私のホームではターミナルケアをしているのですが、そこで質問があります。 もう既に亡くなっていると思われる状態(脈や呼吸 心拍の停止)を発見した場合 心臓マッサージをしなければならないのでしょうか? 家族には既にここで看取りをすることを伝え、積極的な治療はしないという了解は得ています しかし心臓マッサージをしないという事は伝えていません。しかし常識的に考えて年齢が90以上 の人間に対し、しかも安らかに眠っている方に対して心臓マッサージを行うべきなのでしょうか? 私は非常に疑問です。また上司にこの旨を伝えたところ法律で決まっているという事でした。 どのような法律で決まっているのでしょうか?またあるとしたら第何条に記載しているのでしょうか? 非常に疑問です。もし分かる方いたら宜しくお願い致します。

  • 日本に合ったターミナルケアについて書籍を探しています

    ある看護大に合格した高3女子がいるのですが「高齢化とターミナルケア」について本を3冊読む課題を大学から入学前課題として出されたそうです。もしお勧めの本があれば教えてください。 特に家で死ぬことにこだわる日本人にホスピスは合うのか、またそれに関連して「イエ」の慣習など日本的価値観や個人主義が根付いていない日本の風土に関心があるようです。 なおヨーロッパでもホスピスから在宅ホスピス併用に比重が移りつつあることは本人も了解しています。日本型ホスピスのあり方を考えたがっているようです。

  • ターミナルアダプタ

    ターミナルアダプタとルーターの違いってなんですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 褥瘡の除圧ケアと減圧ケアの違い

    はじめして。こんばんは! 私は今看護について学んでいるのですが、 褥瘡のケアとして『除圧ケア』と『減圧ケア』の違いについて いろいろ探したのですがよくわかりません。。。 違いについてわかる方!教えてください!! よろしくお願いします。