• ベストアンサー

ガンのターミナルケア、良いサイトありますか?

祖母が末期ガンで、緩和ケアを受けています。 そこで、ガンのターミナルケアについてその内容を知り 患者がよりよく「生」を全うするためには 周囲の者がどう対応していったらいいのか考えたいと思うのです。 残された時間は少ないですが後悔したくないので・・・。 ターミナルケアについて詳しく(メンタルな面からも) 解説されているサイトをご存知でしたら是非教えてください。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

ご家族の心中お察しします。 以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「『がん克服』総合リンク集」 少しお探しも方向とは外れるかもしれませんが・・・? ◎http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087811913/ref%3Dbr%5Flf%5Fb%5F0/249-4193083-8216310 「がんばらない」 ●http://www.sunfield.ne.jp/~serenade/dokushoroku.html (読書録) ご参考まで。

参考URL:
http://www.sinbun.co.jp/kenkou/link/linkcan.html
poyopoyoyon
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガンそのものについても知ることができ、大変勉強になります。 祖母の支えになれるようにがんばろうと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

 御希望に合うかどうか分かりませんが,この様なサイトがありました。   ◎ ターミナルケアを考える会・広島 (↓1番目)   ◎ 能登・緩和ケア研究会 (↓2番目)  ご参考まで。

参考URL:
http://www.hiroshima-cdas.or.jp/home/term/, http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5541/
poyopoyoyon
質問者

お礼

祖母が入院しているのは山口の病院で、広島にも近いのですが、 このような会があるということを初めて知りました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • kkzz
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.2

終末医療で調べたら下記がでてきました。

参考URL:
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/wadai/old/66wadai.html
poyopoyoyon
質問者

お礼

ありがとうございます。 このようなものも活用していきたいと思います。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

このサイトが参考になるのでは。

参考URL:
http://www.daitaiiryou.jp/contents/iryoukikan/organizations/21nishisinjyukucl/21nishisinjyukucl.html
poyopoyoyon
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 緩和ケア病棟費用について

    癌のターミナル患者が利用できる緩和ケア病棟(ホスピスではなく)の費用はどれくらいかかるのが相場でしょうか? 病院の個室料金でさえ見当もつかないのですが・・・。 大体でよいので教えていただけると助かります。

  • 千葉県がんセンターの緩和ケア

     母が末期のがんで痛みが強く困っています。普通の錠剤のモルヒネや貼るタイプの麻薬など試してみましたが,もともと胃腸が弱く使えない状態です。千葉県がんセンターは家からも近いのでここで緩和ケアが受けられたら良いかと思っていますが緩和医療専門の病棟などははないのでしょうか? 経済的な負担も気になっていますが,もしここの病院の緩和ケアについてご存知の方があればぜひ教えてください。  

  • 大腸がん末期で終末期ケアを受けている患者の癌検査

    私の母が、大腸がん末期で終末期ケア(ターミナルケア)を受けているのですが、今の母のがんの進行度合いも気になるようで母が、「そういえばここのところ毎回3か月に一回のCT検査を受けていたけど検査をしたのは終末期病棟(ホスピス)に体験入院した今年の3月以来、担当の先生からガン検査についてのお話がないね」と。やはり終末期ケアに移行し、治療を目的としていないので検査をする必要がないということでしょうか?となると本当に見放されて「座して死を待つ」のみということに・・検査をしないと何となく気持ちが悪い反面、結果が悪くなっていると思うので検査をしたらしたらで大きなショックを受けそうで怖いです。本日は、一ヶ月に一回の緩和ケア通院日(午後二時から)で担当の先生に検査を依頼したらよいか迷っています。みなさんはどうお考えになりますか?宜しくお願いします。

  • 緩和ケアやホスピスの痛み軽減について

    切実です。癌末期で緩和ケア病棟やホスピスでご家族を看取られた方に質問です。 実際にそういった場所で痛みや苦しみはどのくらい軽減されましたでしょうか? 現在身内が末期の癌でホスピスや緩和ケア病棟への転院を考えております。 何より本人が恐れているのは、痛みや苦しみが怖くて最後は悶えながら死ぬのだろうかと日々恐怖で泣いております。 近くで見ていて非常につらく、何とか不安を軽減させてあげたいです。 どうかお一人でも多くの方からのお話を頂戴できれば大変助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 在宅緩和ケア 見つかりません

    在宅緩和ケアを考えています。 通院を望んでいたのですが、末期になると在宅になるのでしょうか? 痛みを取り除くことしか望んでいないのですが、対応してもらえる病院がありません。 こんなものですか? どうしましょう?

  • がん患者の緩和ケアについて

    私の母が大腸がん(直腸)の末期で現在肺に多くの転移(多発性肺転移)が見られ、リンパ節にも2か所転移した状態です。母は抗がん剤の副作用に弱く、続けるには最寄り病院の緩和ケアにお世話になり、副作用で苦しくなったらすぐに病院に飛んでゆく、または往診や入院など副作用を緩和することができると思い、今まで治療していた病院から、これからお世話になる病院の緩和ケアチームに紹介状を送って頂き、昨日お話を聞かせていただきました。私は抗がん剤治療も緩和ケアと併用すれば母の副作用も少しは楽になるのではと思っていたのですが、説明によると「抗がん剤治療を始めた時から吐き気止めなどを併用している、または、処方しているので緩和ケアにきても意味がない」とうの説明を受けました。確かに抗がん剤を点滴するときに吐き気止めなども併用しますが、それ以降副作用で苦しんでも今まで通っていた病院は自宅から4~5十分もかかるのでなかなか病院に行けず、副作用を我慢した挙句、耐え切れず、すぐに抗がん剤を中止してしまうことを繰り返していました。 しかし、近所の緩和ケアを利用すれば、その都度すぐに対処してもらえると考えたからこちらの病院に移ったのに、そのような返答が返ってきたので正直「がっかり」しました。また、がんが進行して食欲がなくなったら無理に食べなくてよい、また、点滴をしても体が吸収できないので意味がないとか、母が多発性肺転移でがんが進行すれば呼吸ができなくなるのですが、人工呼吸等の延命治療も致しません、ときっぱり言われてしまいました。結局、緩和ケアとは、ガンが進行して苦しんだら痛み止めや睡眠薬を使い、入院した時は、普通の病棟のように身の回りの世話をする程度のものなのでしょうか?ご回答いただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 緩和ケアをするタイミングを教えてください

    2週間前にガン末期で父は亡くなったのですが、緩和ケアの事でわからないことが あったので教えてください 父は、入院4日目にして亡くなったのですが、4日目の朝に病院から電話があり かけつけると、担当医から今日がヤマですと言われ延命治療をしても父が痛くて苦しい 思いをすると言われモルヒネ投与を進められ同意しました。 説明を受け、父の病室に戻ると緩和ケアチームですと言われ今は、2人ですが後4人 いますのでと良く分からない簡単な説明をしてサインくださいと言われ、父が死んでしまうかもと 気が動転していたのでサインをしました。 ですが、モルヒネ投与から5時間弱で父は亡くなりました。 緩和ケアとは、今日か明日にでも死にそうな患者に行うものなのでしょうか? それとも、モルヒネ投与をする場合は、緩和ケアチームが出てくるのでしょうか? ネットで色々調べて見たのですが、よくわからず緩和ケアをする タイミングが、いつなのかわからないのです。。 父は、亡くなってるので今さらなのですが わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 添削をお願いします。

    海外に住んでいる高校3年生の者です。 大学は、日本の私立大学に行きたいと考えています。 看護学科志望です。 周りに、添削してくれる日本人がいないのでお願いします。 これは、自分が勉強してるテキストの問題です。 テキスト問題 ターミナル・ケアでは、末期の癌などで治療の見込みのない患者に対し、治療のための薬ではなく、病気の痛みを抑える薬を使います。それに対して、そうした薬に頼るのではなく、もっと患者の心を大切にすべきだとの声も聞かれます。 ターミナル・ケアにおいて、苦痛を抑える薬を使うことについて、あなたはどう考えますか(600字以内) ターミナル・ケアでは、末期のガンなどで治療の見込みのない患者に、治療のための薬ではない、病気の痛みを抑える薬を使う。では、ターミナル・ケアにおいて、苦痛を抑える薬を使うことは、望ましいのだろうか。 まず、ターミナル・ケアとは、患者がQOLを確保しながら末期を生き、いずれ訪れる死を受け入れる為の医療行為のことだ。現在の医療現場では、病気の治療と同じくらい、患者のQOLを高めることが重視されている。だから、ターミナル・ケアで、病気の痛みを抑える薬に頼るのではなく、患者の心を大切にすべきだという声もある。確かに、この考えにも一理ある。しかし、苦痛に我慢しながら、来るべき死を受け入れることが患者のQOLを高めることではない。 病気の痛みを抑える薬を使用し、患者が残りの人生を有意義なものにするのは、患者にとっても望ましいのではないか。「患者の心を大切にすべきだ」と言っても、患者が肉体的痛みを感じていたら、QOLを高めることは難しい。患者にとって、肉体的な痛みがあるということは、精神的負担にもなる。また、患者側も苦痛に耐えながら、死を迎えるのは望ましくないだろう。息を引き取るとき、安らかに痛みを感じることなく眠りたいと誰もが考えるはずだ。 故に、私はターミナル・ケアにおいて、苦痛を抑える薬を使用することに賛成だ。556字

  • 切実です。ホスピスや緩和ケアの看取りについて

    切実です。癌末期で緩和ケア病棟やホスピスでご家族を看取られた方に質問です。 実際にそういった場所で痛みや苦しみはどのくらい軽減されましたでしょうか? 現在身内が末期の癌でホスピスや緩和ケア病棟への転院を考えております。 何より本人が恐れているのは、痛みや苦しみが怖くて最後は悶えながら死ぬのだろうかと日々恐怖で泣いております。 近くで見ていて非常につらく、何とか不安を軽減させてあげたいです。 日々体調が悪化しており心から切実です。どうかお一人でも多くの方からのお話を頂戴できれば大変助かります。 乱文申し訳ございません、どうかどうかよろしくお願いいたします。

  • がん保険で緩和ケア・在宅療養対応のものは?

    実母も、主人の母も最近大腸ガンになり、がん家系ということで判明したので、がん保険を検討しています。 実母は末期ですが、在宅で頑張っています。在宅あるいは緩和ケア病棟に入った場合に対応している保険はあるのでしょうか? Afracでは高度先進医療や特定医療(放射線等)がありますが、モルヒネの薬剤もかなり出費が多いように思いますので、こうした状況下で、支払ってもらえる保険があれば教えていただきたく、よろしくお願い致します。 (私は50才、夫は51才です)

専門家に質問してみよう