• ベストアンサー

A証券会社倒産、その時A証券会社のネット経由取得株は?

現在、大手証券会社のネット・トレードで僅かばかりの株売買をしております。 某新興ネット専門証券会社の取引手数料が、現在の手数料より格段に安いことを知り、乗換を考えております。 で、心配なのが新興証券会社の倒産です。最悪倒産の場合その倒産会社経由で購入していた株はどうなるのですか。もし、その株が保障されるなら手数料の安い証券会社との取引が間違いなく有利であると思うのですが。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akirou
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.5

よほどの怪しい会社でなければ心配ありません。 通常株券は証券保管振替機構によって管理されますし、証券会社に入金した資金も分別管理が義務付けられています。 ・取引している証券会社が倒産したら?  http://finance.nifty.com/event/semi/stocks/30.jsp 大手には大手のメリット(#2が仰るような)もあるしデメリットもあります。手数料は高いし、ノルマ株を強引に薦められるといった話も聞きます。 質問者さんは大手のメリットをあまり使われていないようですから、個人的には速やかに乗り換えを薦めます。 大抵のネット口座は開設、管理費無料ですから目ぼしい所は片っ端から開設して比較してみるのが一番です。 大手は情報、サービス、ツール類を活用し、取引は手数料が安くて使い勝手のいい所を使うといった具合です。 また一概に手数料といっても取引の形態、頻度、資金額などによってどこがお得かは変わってきますので色々と調べてみて下さい。 ネット証券の比較サイトを紹介しておきます。 ・オンライントレードの騎士  http://kabuko.net/online/ ちなみに私は大和、Eトレードで情報やツールを、取引には内藤をメインに使っています。

damida
質問者

お礼

初心者向けに丁寧なアドバス感謝します。 大手で情報、取引は手数料重視の線で行こうと思います。 因みに、小生が大手に対して手数料の安い証券会社として例にとったのはEトレードでした。もっと割安な会社もあるのですね。 <<< 目ぼしい所は片っ端から開設して比較してみるのが一番です。>>> の線で行きます。 アドバイス有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#14805
noname#14805
回答No.4

結論=破綻しても証券会社預かりの証券は戻ります。 二重のセーフティネットに守られています。 1.まず証券会社が顧客から預かっている資産は、自社の資産とは丸っきり別に分けて保管することが義務付けられています。(証取法47条:分別保管) 銀行は預金者から預かった預金を、融資に回して、融資金利と預金金利との差額で食っています。これに対して証券会社は顧客から預かった資産は融資に回したりすることはないので、上記の分別保管がきちんとなされています。(参考URLのQ2参照) 2、でも証券会社を利用している顧客の立場から言えば、使っている証券会社がきちんと分別保管をしているかどうかは、わかりませんよね。 そこで、仮に分別保管をいい加減にしている証券会社(例:顧客預かり資産を自社の借金の担保に回したりする事)が、破綻した場合には、投資者保護基金が一人あたり1千万を上限に補償するシステムとなっています。(参考URLのQ1参照)。

参考URL:
http://www.cosmo-sec.co.jp/divide/pdf/bunbetsu_q&a.pdf
damida
質問者

お礼

貴重な情報を有難うございます。 ご提示頂いたURLも含めてこれからいろいろ学習させてもらいます。 有難うございました。

回答No.3

>手数料が高くとも(小生のケースだと、現在利用している大手証券会社との比較で、 >注目している新興ネット証券会社の手数料は、約10%(!)です)大手を利用するメリットはあるのですか? あなたがここで時間をかけて質問する必要も、株式運用について心配する必要も全くなくなります。 素人さんが無知な状態でネット証券に流れていただいていますので、このカテゴリが潤っています。 逆に言えば、大手で取引してる方は、ほとんどここで質問はしていません。 詳しい方が担当で付いてますから。

damida
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 <<< 素人さんが無知な状態でネット証券に流れていただいていますので、このカテゴリが潤っています。 とありますが、申し訳ありません、意味が充分に理解できないのです。現在の小生の状況では、全くの <素人さんが無知な状態でネット証券に流れてい> きそうな按配なのですが、お説ではそれは危険だから止めろという事なのでしょうか。それとも、株に無知ならば現在の大手証券でこのまま続けなさいということなのでしょうか。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

たしかに ネット取引だけだと、大手は苦戦していますね。 大手だと、IPOなどの主幹事になることが多いなど 大手のよさもあります。 使い分けをするのが賢い方法です。

damida
質問者

お礼

<<< 大手だと、IPOなどの主幹事になることが多いなど 大手のよさもあります。 株の全くの素人なので、恥ずかしながら<IPOなどの主幹事>とあるアドバイスの意味を理解できませんが、小生のような素人が細々と株をやるなら、大手よりもネット専門の手数料の安い証券会社を頼ったほうがよさそうですね。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

株は分別管理ということになっており、倒産しても大丈夫ということになっています。その会社のホームページで確認して下さい。 手数料が安ければそれでいいのですか?大手で倒産したところもありますけど。

damida
質問者

補足

<<倒産しても大丈夫ということになっています という事ならば、 <<手数料が安ければそれでいい という事にはならないのですか? 手数料が高くとも(小生のケースだと、現在利用している大手証券会社との比較で、注目している新興ネット証券会社の手数料は、約10%(!)です)大手を利用するメリットはあるのですか?

関連するQ&A