- ベストアンサー
ろ過材の性能について
ろ過材について質問です。 1・リング状のものと粒状のものがありますけど、形状によってろ過能力に差はあるのでしょうか? 2・また材質もセラミックとか色々ありますけど実際には違いはありますか? 3・見た目に穴がたくさん開いているものとのっぺりしているものがありますがやはり穴がたくさん開いているほうがいいのでしょうか? 4・それぞれのメリット・デメリットもご存知でしたらお願いします。 一度にたくさん質問してすいません。 でもろ過材の説明文にはいいことしか書いていないので判断に迷います。 どれかひとつでもかまいません。 詳しい方お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今までの経験から感じたことを書いてみます。 1について、ろ材の形ではなく表面積の大きさ(表面が凸凹している物)で選んでいます。出来たら形の違う、表面積の大きいろ材を2種類以上使用することをお勧めします。 2について、材質は耐久性のある方が経済的です。 3について、のっぺりした物はバクテリアがコロニーを作り辛く不可、穴がたくさん有る方が表面積が広く適しています。 4について、上記の理由で選んだろ材に、デメッリとはありません。 ろ過についてもう一つ重要な事があります。 濾過槽を通る水流についてです。あまり速い水流は、物理ろ過には適していますが、生物ろ過には不適と考えています。ゆったりした水流の方が、立ち上がりは遅くても(1ヶ月)水質はその後、長期に亘って安定します。 メーカーさんの説明書には都合の悪い事を書くと、その製品が売れませんからしょうがないですね。
その他の回答 (1)
リング状と粒状とでは濾過能力の差は無いと思います。一般的にはリング状のものの方が水の通りが良いなんて言われてますが、濾過能力的にはどっちを選んでも変わらないと思います。 誤解を招く言い方になるかもしれませんが、濾過材なんて何でも良いと思います。 ウチの場合、大型魚のオーバーフロー水槽には園芸用の軽石を使ってますし(量がたくさん必要なので)アフリカンシクリッド水槽には骨サンゴ使ってますし、あと今ではメジャーになりましたが洗車用のスポンジを適当に切って濾過材として使ってる水槽もあります。 もちろんリング状や粒状のヤツを使ってる水槽もありますけどね。 思うところを書いてみましたが質問の答えになってませんね・・・すいません(^^;
お礼
軽石やスポンジを使うのは初めて聞きました! でも考えてみたら軽石にはたくさん穴が開いているし、スポンジフィルターもあるくらいですしね。 なかなか他の飼育者さんの飼育環境を知る機会が少ないので大変参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 ろ材を複数使うことは考えたことがありませんでした。 参考になりました。 水流の速さについて記載がありましたけど、うちのは上部ろ過装置なので水流の調整が効かないのですよ。 それとも外部ろ過装置の話なんですかね?