• ベストアンサー

障子の枠だけを探しています。

美術の専門学校で版画を専攻しているものですが、今度展示で障子の枠を使いたいと思っているのですが、東京で障子の枠などが売っている建具店を知っている方教えてください。インターネット販売でも可です。 そんなに素材やら形やらにこだわってはいないので、できるだけ安いのを探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ひとくちに障子と言ってもいろいろな形がありますが、建具屋さんよりも古道具屋さんのほうが値段的にも折り合うのではないかと言う気がします。 ネットオークションは探されましたか?

参考URL:
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BE%E3%BB%D2+-%B5%D7%C8%FE&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
12donkun
質問者

お礼

はい!ありがとうございます。 ネットオークション検討中です・・・

その他の回答 (1)

  • 7eggs
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

新品がよいのでしょうか? もし、中古でもよいのなら工務店の方とかに聞いてみるとよいですよ。 不要になった桟をくれると思います。 学生時代に、桟ではありませんが欲しいものがあって聞きに行ったらもらえた事があります。 事情を話せば大丈夫じゃないかな。 いい作品できるとよいですね。 あと、ホームセンターにも展示してないだけで売ってますよ。

12donkun
質問者

お礼

はい。ありがとうございます。 ホームセンターに足を運んでみます。

関連するQ&A

  • 押さえ木の付いた障子の張替え

    こんにちは 建具に詳しい方の御助言が頂きたいのです 障子の張替えを自分でしたいのですが張替え手順を検索しましても 「押さえ木」の付いた障子枠の張替え方法が見当たりません 現在の障子にはプラスチック紙と言うよりはプラスチックそのものが貼られているような分厚く固い素材が貼られています 業者に問い合わせた所昔は使われていたが、今はあまり使用しないとの事 そこで素材はワーロン紙でも良いかと考えています ただ障子の4辺に「押さえ木」と言うのか正式名称が分りませんが 貼った障子の角が浮かないように細く斜めに切った枠が頭の無い細い釘で打ち付けられています PCで検索してもこのような障子枠の張替え手順が見つからなく 果たしてこの4辺の細い木を丁寧に取り外して再度打ちつけ直すのか、この取り外しに失敗し折れてしまった場合はここだけを作ってもらうのか・・・・・ この部分が付いているだけに悩んでいます 業者に丸ごと任せるのが一番でしょうが、暇と時間を持て余しているのでできるのなら自作したいのです 「押さえ木」をなくしてしまえば一般的な張替え方法でも良いのです。 しかし当方北海道で出来るだけ保温性に優れた物を使用したい事と、張替えの場所が家の間仕切りでは無く和室のベランダ部分の内戸としての部分ですので厚みのあるものを使用するならやはり「押さえ木」は必要なのかとも思います 建具に詳しい方の参考意見を頂きたいと思います 宜しくお願い致します

  • 古い版画を修理修復していただけるところ。

     こんにちは!  我が家には、ぼろぼろの古い版画の紙が丸めてあるのですが、 かわいそうなのでちゃんと保存してあげたいと思っています。  けれども、触るだけでどこか欠けそうなのでどうしたらいいか 困っています。(穴も開いてます。)  出来れば、美術館へ行くと古い版画がきれいに伸ばされて (裏打ちして?)展示されてますよね?あのようにしたいのですが、 専門でやっていただけるお店を知らないので是非御存じの方教えて下さい。 なるべく東京都内もしくは近郊でよろしくお願い致します。

  • 東京近辺のお勧めガラス美術館or工芸店教えて下さい

    タイトルの通り、東京近辺でおすすめと思われるガラス美術館、もしくは ガラス工芸店を教えていただけませんか? 作家さんの作品を販売している喫茶店でもよいです。 以前訪れた松島の藤田喬平ガラス美術館は場の雰囲気も作品も 大好きで、何度か行ったことがあるのですが、随分前に引っ越して 気軽に行けなくなりました。 そこで東京近辺の美術館(工芸店)を開拓してみたいのです。 食器を展示or販売してくれる所だとなおうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 着物が見たい

    着物が好きです。 あの装飾にうっとりします。 しかし、ほしいのではなく、美術品として鑑賞したいのです。 お店に入ると、店員さんが話しかけていらして見られません。 買いたいわけではないので、店員さんに買わないとはっきり言って見てるだけという図々しいこともできません…… どこか、満足いくまで着物を鑑賞できるところはないでしょうか? 販売目的ではない展示会(生け花の展示会みたいな)とか…… 多少なら入場にお金がかかっても構いません。 写真撮影可だとなお嬉しいです(望み薄だと思いますが)。 ちなみに神奈川です。

  • シルクスクリーン版画の市場流通価格について

    シルクスクリーン版画の市場流通価格について、 情けない話ですが恥を忍んで質問させて下さい。 今年初めに、キャッチセールスに遭い、80万円ほどの シルクスクリーン版画の売買契約を結んでしまいました。 しかし、本当に欲しいと思って契約したのではなく、 他に人の出入りのない展示場で長時間説明をされている内に 冷静な判断力を失った結果してしまった契約なので、 クーリングオフ期間は過ぎてしまったものの、解約をしたいと 思い、業者に契約時にあった何点かの消費者契約法に抵触する 行為を内容証明に記載して送り、解約を申し出ています。 消費者センターが仲介に入っていたためか、業者側は 解約には応じるが、解約金として商品の1割を支払えと 言ってきていますが、契約に法的に問題があると内容証明にも 書いて送っているのだから、まずそれに具体的に書面で 回答をしろと何度も伝えておりますが、業者側は証拠を 残さないためか、明確な回答を避け続けてきています。 このままでは拉致があかないと思い、無料市民相談をしている 弁護士に相談をしてみると、業者側はいくらでも逃げ口上を 用意しているから、客観的な証拠のない契約時の事は いくら言及しても意味がないだろうとの旨の事を言われました。 そこで、シルクスクリーン版画を80万程で売ると言う行為は 暴利行為であるとする判例もあるという事を話すと、 「ではまずその版画を鑑定なりして貰いなさい」と言われました。 (適正な市場価格を客観的に証明しなさい、と言う意味でしょう。) 参考:公序良俗違反とされた絵画展示会商法 http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200308.html そこで質問なのですが、インターネット上の版画販売業者等の 同じ画家の同じ作品であれば、その価格は市場流通価格として 認められるものでしょうか? (版画に中古品としての概念があるかないかが問題となると思います。) 判例を見ると、認められると考えても良さそうに思えますが… また、こういったネット上の業者は「無料価格査定」 という事をやっている場合が多いですが、この価格を 市場流通価格とは言えないものの、ある程度の参考程度には することが出来るものでしょうか? ※契約した版画が、それ程メジャーではない画家が最近描いた ものであるため、今回契約した版画は、元の販売業者以外 扱っていない(=中古品が出回っていない)という状況です。 法律に関してだけでなく、美術に関しても非常に専門性が強く なかなかを断言をしにくい難解な問題だと思いますが、 少しでもお判りになる箇所や意見がございましたら ご教授頂けますと大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • 東京近郊の美術館で個人向けに鑑賞ガイドを行ってくれる会社ってありますか?

    東京近郊の美術館で、館内の作品について個人向けにガイドしてくれる サービスを実施している会社(個人でも可)をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 また、実際に美術館にいって鑑賞するだけでなく、スクールのような形で美術の歴史など学べる所はありますでしょうか。 どんな情報でもかまいませんので何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 自主映画のロケ地として美術館のような場所を探しています。

    現在東京の大学映画サークルで自主製作映画の撮影をしています。今度撮る映画で美術館を出したいのですが、実際の美術館を検索したところ一時間5万円など高いところもしくは許可が下りず、見当たりません。 画面で見たときに美術館に見え、作品などが展示してあれば構わないのですが、個展の会場や区民間など、撮影許可がおりそうなところを教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。

  • 障子の枠

    お世話になります 障子張替えの時、枠と桟を水拭きしました。 そうすると、木の表面がザラザラになる所があり、ツルツルでなくなりました。 元に近いような表面に戻すにはどうすればよいですか。 集せい材だからでしょうか。 新築で、16年です。以前もザラザラになると妻は言います。が、今回は、ひどいので、修正したいと思いましたのでよろしくお願いします。

  • ペーパーフレームについて

    写真が趣味の方ならご存知かと思うのですが、写真を額などに入れて展示する際に穴の開いた紙の枠があると思うのですが、そういったものを専門に販売しているところはありませんか? 6つ切サイズの枠のものが欲しいのですが。 ネットなどでは2Lサイズが主流だったり、アルバムだったり・・・。 できれば白色のものが良いのですが、知恵をお貸しいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • ホログラム、 立体像

    立体像を作品として作りたいのですが研究施設に所属しているわけでもないのでそのような機材は素人にも購入可能な金額でしょうか? なるべく機材が見えない形で展示したいです。 自分の作品そのものを立体像化して、その立体像を展示したいのです。 私は美術を専門にしているのでなかなかどこで質問していいのかもわからずここに来てしまいました。 何かいい方法はあるでしょうか? わかりやすい情報が載っていることだけでも教えていただければと思います。宜しくお願いいたします。