• 締切済み

自分が情けないです

1ppoの回答

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.3

既婚者男性です。  そんなに情けない事ではないですよ(^O^)  好きな人となら抱かれたい!って思うのは  普通のかんがえなんじゃないですか?  それにもう抱かれてしまったのですから今  さら何を考えてもしかたないですよ。  いけない事と解っているなら今後やらなけ  ればいいじゃないですか。    それに彼から連絡がないならなにもピアス  の事でわざわざ連絡つける事もないでしょう。  彼から連絡がないのなら、elmo_7さんを  抱いたのでもう連絡したくないのかもしれな  いし。ここでノコノコ「ピアスが・・・」な  んて連絡したらみっともないですよ。  彼だってelmo_7さんとは本気ではないでしょ  うし(本気なら連絡があるべき・さっさと奥  さんと別れているはず)もう過去の事と思っ  て彼のことは綺麗サッパリ忘れましょう。  かりに彼がelmo_7さんの事好きだとしても、  離婚しない限り信憑性はないですね。  単に抱きたいための口実!あるいは好きでも  家庭の方が大事なんでしょう。

noname#11387
質問者

お礼

ありがとうございます。 好きでもしてはいけないことでした。 今後二度としません。 前の方のお礼と同じになってしまいますが、 未然に防げるものなら奥さんが見つけてしまう前に ピアスを処分して欲しいと思ったのです。。。

関連するQ&A

  • 妻の浮気

    奥さんが浮気しました。結婚してますが、子供はいません。 浮気発覚して、別れようときりだしましたが、奥さんは反省したのか、 もう二度としないとかいっています。ただ、私は一度裏切った人を今後本心で 愛せると思えません。ただ、奥さんが別れるなら死ぬとか言い出しています。 奥さんは昔、リストカット等、自殺未遂の過去がある為、あながち、本当かなと 考えてしまい、困っています。 奥さんとは結婚生活は継続できないけど、別に死んではほしくありません。 お互い31なので、いまからでもお互い新しいスタートができるはずだし、 その方がお互い幸せだと思っています。なにか解決のヒントがあればほしいです。。

  • 当て逃げ?

     今日、街に出かけるために町営の立体駐車場を使いました。よく使う駐車場で、出る車と入る車が同じ道を通るという少々危ない駐車場です。用事が終わり、降りておる途中、登りの車とぶつかりかけました。こちらも向こう側も注意を怠っていて、というよりお互いライトをつけていなかったのでギリギリまで気がつかなかったのです。「いけるかなあ」と僕の車が進むと右後方でカリカリっという車のぶつかるような軽い音がしたのです。「これは擦ったな」と思い、車を止めて降りるべきだったのですが気が動転してしまい、「当ててしまった」と怖くなりそのまますぐ帰ってしまったんです。向こうの車も驚いていたようでナンバーも見れなかったのか連絡がありません。だとしても当ててしまったのは確立が高いです。もし当て逃げをしてしまったなら、どうしようと後悔しています。あそこですぐに降りてまず謝らなければならなかったのに、逃げてしまった自分が憎いです。どのような車だったか、またナンバーも覚えていません。あの時は気が動転していてどこでどのようにぶつかったのかさえ覚えていません。もう死にたいくらい後悔し、相手方の車を傷つけてしまったことが申し訳なくて仕方ありません。本当に反省しています。でも謝ろうにも、示談するにも連絡のしようがありません。おそらく相手の方も僕の連絡先や手がかりはわかりません。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。この気持ち、どうしたらいいのでしょうか?

  • 酔って触ってしまった

    ものすごい後悔をしています。 その日の夜何組かの夫婦で飲み会を行っていてみんなすごく飲んで 酔っ払っていました。 私もかなりよっていてところどころ記憶がありません。 その際に隣にいた飲み会仲間の奥さんのひざやももをいつの間にか 触っていました。自分で途中気が付きすぐにやめました。 隣にいた奥さんも酔っていたと思いますが気が付いていたと思います。 特に抵抗は無かったのですがまずいことをしてしまったと反省して おります。 その奥さんの仲の良い奥さん(飲み会メンバー)に言ってしまうのでは ないかとかうちの奥さんに連絡がくるのではないかとか色々考えて しまって食欲もありません。 謝るべきと思いますが話できる機会が無いのでどうしようかと考えて います。 どうするべきか真剣に悩んでおります。 馬鹿な相談ですがよろしくお願い致します。

  • 元彼の奥さん…(長めです)

    こんにちは。二十歳の学生です。 私には最近初めて彼氏が出来た…はずだったのですが、 その彼は結婚していました。「独身だ」と騙されていたんです。彼の奥さんからメールが来て、初めて結婚してたことを知りました。すごくショックでした…。 でも奥さんからのメールが来た時点で、彼のメールや着信を拒否して、奥さんにも「もう彼とは連絡しません」とちゃんと別れることを告げました。 そして、奥さんにも会って私と彼の間にどんなことがあったかなど、口に出して言うのは恥ずかしいこともきちんとお話しました。 私もかなり傷ついたのですが、友人達の支えもあり、また現在就職活動中なので気分を転換して立ち直り始めています。 でも、奥さんから未だに 「主人とは本当に連絡とってないの?」というメールが頻繁に来るんです。奥さんの前でメールも電話帳も全部消したから、連絡なんてとれるはずがないのに・・・。 私としてはこういう状態がいつまでも続くのは嫌です。 本当なら今すぐにでもこんな関係を終わらせたいので、「皆それぞれけじめをつけるためにも、今度3人できっちりお話しませんか?」とメールしたところ、それには触れず「あなたのメアドを変えて私に教えてくれない?」と返される始末…。もうわけが分かりません(><) 彼は浮気が3回目だそうで、もう信じれないのは分かりますが…。 1)私はどうしたらこの状態から抜け出せるでしょうか? 2)私は騙されたので本当なら彼を訴えてもいい立場ですし、そのくらいのことをされました。自分の夫が訴えられるかもしれないという危惧もなく、平気で私にこんなメールをしてくるんでしょうか? 奥さんの心理状態を教えてください。 もう何が何だか自分でもよくわかりません。とにかくこの状況から抜け出したいです。どうぞアドバイスをよろしくお願いします!

  • ファーストピアスのこと☆

    昨日ピアッサーでピアスをあけました。ファーストピアスの場合、前後に動かせる隙間があったほうがいいというようなことを聞きました。だけど片方だけキャッチが奥まで入っているみたいで、前後に動かす隙間がありません↓↓この場合、キャッチをずらして隙間をつくったほうがいいのでしょうか??

  • 【彼(既婚者)と一緒になりたいけれど…】自分勝手ですみません

    お子さんがいる(いずれも就学前)彼とお付き合いして、約半年です。 つき合い始めて、1.5ヶ月ほどたった時、一度、奥さんにホテルの割引券の存在、ネットでのホテルの検索で浮気をしているのではないかと、彼は責め立てられました。 とりあえず、私の存在についてもバレることはなく、おさまりました。 彼から、奥さんが彼に宛てて書いた手紙を読んだ時には、自分のしたことに後悔をし、涙が止まりませんでした。 しかし、彼に奥さんやお子さんがいたことは最初からわかっていたし、それでも好きになってしまったのです。 彼はつい最近、転勤に伴い、単身赴任(ぜひそうして欲しいとお願いした)となりました。 これを機に、奥さんとの離婚をしてくれないかと思う日々。 実は私も既婚者です。 主人が浮気(認めませんでしたが)をしたこともあるので、奥さんの気持ちは痛いほどわかります。 主人のことが憎いとか、そういう気持ちはありません。 しかし、主人の子供が欲しいという気持ちにはなれないこともあり、ずっと夫婦生活を拒んでいます。 (浮気も原因のひとつで信用できない) 普通に話したりしますが、最近は触られることもイヤです。 まずは自分の方がちゃんとしないといけないとわかってもいるのですが、それでも、私としてはできることなら、彼と生きていきたい。 彼との子供なら欲しいと思っています。 ちなみに彼は子供(3人)のこともあるし、まだつき合い始めて間もないのと、私の異性に対する考え方、特に異性の友達と遊びに行くこと(最近は全く行っていませんし、連絡も取っていないし、本当にただの友達なのです。ただ、この件に関しては、自分も考えをあらためました)などもあり、将来を真剣には考えてくれてはいるとのことですが、すぐには踏ん切りがつかないようです。 批判されることは重々承知しております。 しかし、どうしようもなく気持ちが溢れて止まらなくなってしまうことってないでしょうか。 私はどうすべきしょうか… とりとめがない文章、そして自分勝手ですみません。

  • 以前、わたしは不倫をしていました。

    以前、わたしは不倫をしていました。 奥さんはわたしの存在を知っています。結局今は別れて、10ヶ月がたつのですが、連絡も取ってませんでした。しかしこないだ共通の友達が結婚をした事で、久しぶりに会いました。特に何もなく、彼の家庭の話や、元気?などの会話をしました。帰りは彼と同じ方向というのもあり、わたしの車で同じ方向の人はみんなで帰りました。彼を最後に送り、おろした時にちょうど奥さんが出てきて、わたしを見た奥さんはヒステリックになり、平手打ちをされ、車をガンガン蹴られ、殺してやると・・・。彼もいいから帰りって言い、奥さんを連れて家に入り、その場は収まりましたが、奥さんからは会社に知らせる、とか慰謝料を請求するとメールがきています。 でも離婚はしないようです。わたしも今回軽い行動をしたのは反省してますが・・・。 こんな場合は慰謝料請求されるとやはり払わなくてはいけないのでしょうか? 確かに過去は付き合ってはいましたが、今はありません。よろしくお願い致します(_ _)

  • 自分からふったのに…

    自分からふったのに未練たらたらです。 今思えば自分の事しか考えてなかったです。 1年半付き合っててよく彼の事が重く感じてしまう事があり何回か一方的に別れよときりだした事がありました。それでも、彼はいつも諦めず私に尽くしてくれてました。1日後には凄く仲良くなっていました。3週間前に私は無理だって思ってしまいふってしまい最初は凄くひき止めてくれたんです納得し別れました。でも何日かたち彼の大切さ、あんなに大好きだったんだって後悔しました。彼が重たく感じてしまったのは今思えば心配してくれて、私の事思ってくれてたんだなって失ってからわかりました。本当に反省しました。 本当にだめなんですけど私は連絡してしまい逢いにいきました。彼は今さら遅いよ!あんなにひきとめたのに…お前の事嫌いになったわけじゃない。でももう信じられない。少し時間をくれ。そんで2週間後どんな結果でも逢おう。と言われました。その期間たまにメールとかきたりしましたが約束の3日前からメールもこなくなり約束の日にメールしたら今日はやめよ!と言われました。それから連絡しても一切連絡ありません。 もうこれはもう無理だよって事ですよね? 本当に私が悪く自業自得なんですがもうそっと身をひいた方が良いでしょうか? 厳しい意見でもかまわないので回答お願いします。

  • 自分のしてしまったことをものすごく後悔しています。

    自分のしてしまったことをものすごく後悔しています。 大学一回生の者です。大学に入学してから知り合った人を裏切る行為をしてしまいました。 簡単に言うと、こちらから同じサークルに入らないかと誘い、相手に後日連絡するよう約束したにも関わらず、それを破ってしまいました。 最初はあまり気に留めていなかったのですが、次第に自分のしたことの酷さに気付き、今では罪悪感でいっぱいです。何故そんなことをしてしまったのか自分でもはっきり分かりません。彼に対して心のどこかで劣等感のようなものを抱き、避けようとしたのかも知れません。 相手には直接会って謝り、口では気にしてないしもういいと言っていましたが、本当にそう思っているか分からないし、当然傷ついているはずです。謝る時もごまかした言い方をしてしまい、本当に最低なことをしたと思っています。完全に悪いのは私の方なので、許さないと思われても仕方ないし、こんなことをした自分が許せないです。   また、謝罪する前に私とその相手の共通の友達が裏切ったことを知り、その子に完全に嫌われてしまいました。その子とは同じサークルに所属しており、非常に居づらい状況になっています。自業自得であることは十分に承知していますが、それまでは普通に仲が良かったので余計に辛いです。とはいえ私が裏切ってしまった相手が一番辛いと思います。 今ではそのことがずっと頭から離れず、何をするにも手つかずの状態です。 こんなことをした自分に、これからの大学生活を楽しんだりする資格などあるのでしょうか。本当に申し訳ないことをしたと思っています。 一度人を裏切るようなことをしてしまうと、どれだけ反省してもその罪を洗うことは出来ないのでしょうか。また、裏切った相手やその友達との関係を修復することはもはや無理なことでしょうか。 ちなみに両者とはそれ以来会っておらず、サークルにも最近あまり顔を出していません。(彼女が私を見て気分を悪くする恐れと、私自身が気まずくなるのもあり、そのサークルを辞めるべきかどうか考えています。) 長文失礼しました。

  • 自分のしたことに大後悔してます

    お世話になります。 昨夜、付き合っていた彼氏と別れることになりました。原因は私です。彼にある事を指摘された事がきっかけなのですが、私の事を良くしようと指摘してくれたのに、素直に受け入れられなくて落ち込んでばかりいました。挙句のはてには別れ話までこっちからしてしまい、彼もホトホト疲れてしまったのです。別れる気なんて本当はなかったのに・・・。それで、電話をしました。今までの経緯を反省し、伝え、「本当は好きなの。別れたくなんかない。考え直してもらえないかな?」と言ったのですが「これからも指摘したことで、落ち込んでいたら、割れ物を扱うように接しないとならないから無理だな。でも、これからも、せっかくの縁だから相談があればメールしていいよ。」と優しい言葉をくれました。もう、本当に自分が取った行動・考え方・発言に後悔してなりません。彼にも本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。やはり復活を望むのは無理でしょうか。アドバイスお願いいたします 。