• ベストアンサー

今月中に中絶するのか出産するのか決定しなければなりません。

aebiの回答

  • aebi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.14

彼氏や周りの人と話し合っている、最中かもしれませんね。 実は何を選んでも正解だと思います。 だから、悩んでいるんだよね。 あなたが、幸せになるために選ぶことだから。 あなたの夢は、 モデル~女優さん         モデル~デザイナー         モデル~         モデル~△△               みたいな感じでしょうか。 諦めるって書いてあるけど、諦めるの語源は、 「明らかに見極める」ってコトらしいですよ。 だから、明らかに見極めて生きてみましょう。 相手の男性のコトが分からないけれど、 あなたは、彼の言葉を待っているような気がします。 彼がこの言葉を言うのは、とても勇気がいる事だと思います。 それは、 よき夫になる自信はあっても、 いきなり、良いパパになれるかどうかが不安。それと、 あなたを思うあまり、モデルの夢を奪ってしまう。と思っているかもしれません。 彼と生活していく気があれば あなたから、「できちゃった結婚しよう。」と言ってしまえばいいんです。 彼が「結婚する気がないけど、子供を産んでほしい」って言った場合は、 自分の夢を選んでみては。 最後に、 幸せになるために、□□より、○○○を選んだの。 って言えれば、いいんじゃないかな。

komomo21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にいろいろ悩みました。 結局まだ結論には至っていません。 でも、彼と話し合って今週には答えをださないといけません。 彼も私もそれとなく答えは決まっているんですが…。 ~より、~を選んだと言えるような答えを出すようにもう少し考えて見ます。 本当に貴重な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産か中絶か

    半年前に出会った人と最近付き合いました。そして、妊娠が発覚しました。彼女は産みたいと言っていますが、自分としてはまだ今は欲しくありません。理由として、まだ仕事を始めたばかりだし、もう少し彼女と2人で旅行に行ったり遊びたいです。自分のエゴで中絶をすることにためらいはありますし、もし中絶したら一緒に背負っていきたいと思っています。またまだ出会ったばかりで本当にこの人でいいのかという不安もあります。中絶するか、出産か、ずっと迷っています。皆さんならどうされますか。意見をきかせてください。

  • 出産?中絶?

    現在、妊娠5ヶ月です。2月に妊娠がわかりました。彼はうつ病で、現在仕事をしていませんし、結婚もしていません。彼とは依存し合うような関係で、恋人ではありません。彼と知り合って1年ちょっとです。最初はお互い恋愛感情がありましたが、進展しませんでした。1年のうち半分は一緒に住むような変な関係でした。セックスはありませんでしたが昨年11月に突然寝ているときに挿入され、訳の分からないまま中で射精されてしまい、この一回のセックスで妊娠していまいました。以前、私がピルを飲んている話をしたことがあり、避妊できていると勘違いしていたようです。 私は以前卵巣嚢腫で手術をし、卵巣がほとんど残っていないため妊娠しにくいと医師から言われていました。また現在35才で、最後のチャンスだと思っています。でも、彼はお互い愛情があって出来た子どもではないし、父親である自分は全く望んでいないので望まれないで生まれる子どもがかわいそうだと言って、中絶を勧めています。また、私の両親や知人は彼のうつ病が悪化しているのは私が身勝手に子どもを産もうとしているせいだから、彼に迷惑をかけたくなければ中絶しろと言います。 妊娠5ヶ月で、妊娠中期の中絶がどんなものか調べましたし、私は子どもを愛しい、大切に育ててあげたいと思うので産みたい気持ちは変わりません。最悪の場合、認知してもらえなくても出産しようと思っていますが、彼は認知しなくても自分の子どもが生まれてくるのは不幸せだし止めてほしいと言います。 ほとんどの場合、認知しなくてもいいならと逃げる男性が多いですし、彼は自分の子どもの幸せを少なからず考えているのだとは思いますが、どうしても中絶する気持ちになれません。周囲からも、自分のエゴだけだとか自分が幸せになるためだけに出産しようとしていると批難されています。どうにかして彼や周囲の人を説得したいのですが、その方法が分かりません。何か知恵をいただけたらと思います。

  • 妊娠して辛くなり中絶しました

    妊娠により 気持ちがこんなに辛くて苦しくなるとは思ってもいませんでした。 わたしは数週間前中絶しました。理由はわかりません。子供ができたら生もうと思っていました。なのに中絶しました。 今はただ後悔しかありません。 辛くて辛くて 人生を終わらせようと自分も空に行こうとしました。けど勇気が出ませんでした。 わたしには理由がわかりません。彼と結婚して子供を生むのがわたしの夢で幸せでした。 なぜか理由がどうしてもわかりません。呆れられて別れました。 ただとても辛くて今考えるとわたしではないような夢の中にいたようです。わたしが決めたことではないようです。 もう妊娠する勇気がなくなりました。 またまわりに迷惑をかけてしまうのではないかと。 とにかく理由がわかりません。助けてください。

  • 中絶

    20才の社会人です。 最近生理不順で怖くなって妊娠検査薬を試したら 陽性という結果でした。 彼氏はもうすぐ21才の公務員で お互い今は子供が出来たら困るのでちゃんと毎回避妊していたんですが このような結果になってすごく驚きました。 二人で話し合った結果、今はやっぱり仕事やお金、 経済的に考えて難しいということになり お腹の赤ちゃんには本当に申し訳ないんですが 悩みに悩んだ結果、おろすことにしました。。 質問なんですが 中絶すると一生子供ができなくなる体になってしまう可能性もあると 聞きますが、それってほんとによくあることなんでしょうか。。 あと、病院によって違うとは思いますが 今は、中絶はどんな方法でするのが多いのでしょうか?

  • 出産か中絶で悩んでいます…助けてください

    最近、妊娠に気づきました。 相手は同棲中の彼なんですが、まだ妊娠を伝えていません。 彼はバツイチで前妻との間に、一歳の小さな子供がいます。 子供が産まれて、半年もたたずに別れたんですが、その為、慰謝料300万、養育費毎月5万の支払いを抱えています。 更に車を購入する為に、親に200万の借金をしていて、とても経済的には余裕のない人です。 私も今フリーターでバイトしかしていませんし、私が働けなくなったら、生活が成り立つのか心配です。 更に、前妻との間に子供がいる以上、私との子供は腹違いの兄弟になる訳で、とても精神的に抵抗があります。 『いつか自分の子供の前に、前妻との子が名乗り出て来たら…』『父親に会いに来たら…』と考えると憂鬱になるし、まだ先の事ですが、相続など不安で仕方ないです。 経済的にも苦しくなるのは目に見えているし、欲しいものも買ってやれい、大学進学すらさせてやれない等、ふびんな思いをさせて、『こんな家に産まれてこなければ…』なんて思わせるなら、いっそこのまま中絶すべきなのかと悩みます。 彼の両親にも、私達の事すら祝福してもらえていない気がするので、産んでも愛してもらえるか心配です。 中絶には抵抗もあるし、子供がほしい年齢になってきているので、どうしても決断できません。 頭では中絶するのが子供の為とわかっているのですが… 彼はきっと聞けば、中絶を認めないだろうし、無鉄砲でプラス思考なので、『なんとかなる』と考えると思うので、中絶するなら一人でしようと思っています。 皆さんどう思われますか? バツイチの方と再婚されて出産された方がいれば、ご意見聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 中絶

    経済的にも環境はすべて整っているのに 好きな相手の子供を自ら中絶して後悔したことある方いますか たとえば 自分の仕事の理由や 付き合いが浅くて 自分が心配でなど その罪悪感や気持ちは どれくらい経って 立ち直れましたか ずっと忘れることないのはわかっていますが。

  • 産むか中絶か

    30代前半女です。 付き合っている彼との子を妊娠しました。 しかし彼にとっては私は遊びだったみたいで、「中絶してほしい」と言われてしまいました。 結婚も認知もしたくない、子供にも会わないとのこと。 私は産みたいというより、中絶をしたくない一心です。 自分の手で命を消すことはどうしてもできません。 経済面でも一人で育てるのには問題ないですし、実家の支援も得られる状況です。 でも彼から言われた言葉が心に引っ掛かっています。 「父親から望まれず、親や親戚に恥ずかしい思いをさせて、片親で子供にも寂しい思いさせてまで産んだって誰も幸せになれないよ」 とにかくお腹の子を守りたいと思ってきましたが、その言葉を聞いて急に自分のエゴじゃないかと迷いが出てきました。 子供は親を選べません。 中絶なら私だけが辛い思いをするだけで済みます。 こんな迷っているうちは産む資格ないでしょうか?

  • 今月40歳で妊娠しましたが、迷っています。

    今月40歳で妊娠しましたが、迷っています。 結婚14年目40歳を目前として妊娠が発覚しました。 もちろん産みたいとは思っていますが、実際に妊娠してしまうと、嬉しさや喜びよりも、恐怖と不安で押しつぶされそうになっています。 理由はいろいろです。夫は子供がいらないとずっと言ってきましたが、ここ2年は私の思いをくんで協力してくれました。しかし実際問題、夫は未だに子供は必要ないと思っているようです。 また子供が成人を迎えたとき、夫婦ともに還暦。体力的にも経済的にも大丈夫かという不安。 そして一番の不安は障害に関してです。高齢出産で障害のある子供が生まれてくる確率が高いのは分かっているつもりです。 また、友人にもダウン症や、難病の子がいて目にしている為、ものすごい不安を感じています。 このまま出産の意志が固まったら、羊水検査はするつもりです。 でも妊娠した今は「もしかしたら、子供が欲しいっていうのは私のエゴ???」と思い始めています。 そう考えると中絶したほうがいいのかも・・・などと思っています。 しかしラストチャンス。後戻りは出来ません。 本当にどうしたらいいのか自分の気持ちが分かりません。 高齢出産で、同じように出産前に不安をもたれた方いらっしゃいますか? どうやって不安を乗り越え、出産する決心をもたれたのか教えて下さい。 また私と同じような気持ちで、高齢妊娠→中絶されたかたはいらっしゃるのでしょうか? 多くの方にしかられるかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 勝手に中絶する事について

    3年間付き合っていた彼女に出来た子供を勝手に中絶されてしまいました。2人とも30代で特にお互い避妊は望んでなかったし、子供の話で2人で盛り上がった事もありました。 前に一度出来たような兆候があった時は、一緒になれなくてもちゃんと養育費は払ってく事も言ってありました。私が経済的にも問題ない事も知ってたのですが。彼女は理由として生活変わるのが嫌だったとか言いながらも、中絶した女性の気持ちは男性には分からないと痛烈に言ってきますので、それ以上は何も言えません。若く見られてチヤホヤされる事が好きだったのは分かってましたが、子供をおろす程の事だったのか分かりません。初めは望んでたのに実際に出来たら考えが変わってしまったのでしょうか。 女々しいかとも思われるかも知れませんが、自分の子供が知らないうちに処理された事実に精神的なダメージが大きいです。同じ男性として、やっぱり我が子が勝手に中絶されたら心は痛むでしょうか?また、女性からしたら経済的に問題なくても子供が出来る事で生活を変えたくないと言う理由で中絶するものでしょうか? 同じような経験された男性、中絶を経験された女性の考えを聞かせて頂いたら幸いです。

  • 中絶について

    現在、かなり大きめの子宮筋腫を2つ持っている状態で 妊娠しました。 年齢も年齢なので中絶をしたいと思い、しかも子宮筋腫があるのは 自分でも知っていたので、町医者の産婦人科ではなく、 ちょっと大きめの総合病院に診察にいきました。 筋腫の間に胎児がいて、通常の中絶の手術は難しいとのことで 総合病院から大学病院へ紹介され、大学病院でも同じようなことを言われました。 が、基本的に中絶の手術はやらないんです。と、大学病院の 先生に言われたのですが、 中絶を希望しているのならば、保険外で手術をしてくれるとのこと。 難しい位置に胎児がいるけれど、エコーで確認しながらの 手術になると言われました。 中絶の手術後、2~3ヶ月して子宮が落ち着いたら 全摘出の手術をするという流れになっています。 妊娠に気が付いて(市販の検査役薬にて)病院に行ったのが 結構早くて(おそらく妊娠2ヶ月ぐらい) まだ小さすぎるから、手術する(かき出す)にも難しいから もう少し待ってからと言われています。 通院するのに、往復2時間かかる大学病院。 保険外で手術になるのも、ちょっと経済的に痛いので 近くの産婦人科に診察・手術してもらおうと思っているのですが どうでしょう? 一度、大学病院に診察してもらっている以上、 病院は変更しないほうがいいのでしょうか? 子宮筋腫がなければ、町医者でも問題ないと思うのですが 大きな子宮筋腫が2個ある状態なので やっぱり施設の整った病院のほうがいいような気もします。 ただやっぱり通院が大変です。 その後、入院になったとしても 自宅の近くの病院のほうがいいような気もします。

専門家に質問してみよう