• 締切済み

鉄道の運転士のなり方とその仕事の一日の時間

いま学校で就職について調べています。僕は鉄道の運転士になりたいので、それについて調べています。それでなかなか資料をみつけれません。 教えていただきたい内容は、資格・免許を取得するための手段です。どこで、どのように、取得にかかる時間、仕事の内容・特色。仕事の短所、長所。一日の仕事のパターンお願いします。パターンは不規則ときいています。できれば2日分ぐらいのパターンを教えてください。こんなにたくさん質問してすいませんでした。 できれば回答お願いします。

noname#100255
noname#100255

みんなの回答

noname#12253
noname#12253
回答No.4

なり方について解答します。一般的な道は高校卒業→鉄道会社採用駅配属→昇進試験→車掌→社内登用試験→研修所配属→国家試験合格→運転士です。最近、JR等では大卒での現業職採用もありますね。

  • chirolin
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.3

No.2の者です。 オマケに、最初の段階である「駅員」の仕事について少々。 私は某私鉄の窓口で、定期券を売る仕事をしています。(駅員さんの協力なしには仕事が上手くいきません) あくまでも「私からの見た目」ですのであしからず。 私の勤めている会社線では、朝8時に前日勤務の人から業務を引き継いで交替し、翌日の朝8時まで、それぞれがその日分担した仕事を受け持ちます。 ある人はホーム担当、またある人は改札で案内や精算業務をしたり、また別の人は自動券売機の裏で待機しながら、つり銭の補充をしたり、お客さんの呼び出しボタンに応対したり......。分担した仕事によって、休憩時間や食事時間、駅の営業終了後の仮眠時間まで、細かく決められています。 さらに若手の駅員さんには、その日勤務している全員の食事を作る当番があります。 話に聞くと、駅員の仕事に付くまで包丁を持つのはもちろん、お米も研いだことすらない人が多いとか。でも、必然的にやらされるうちに、本当に上手になります。 どこの駅でもたいがい1人や2人はプロ級の腕前の人がいますね。何回かゴチになりましたが、美味しいです。 皆でお金を出し合うので、その辺のお店で食べるよりもずっと安いそうです。 大事なのは、駅員の仕事が出来ないと車掌さんになれないし、またその先の運転士さんにもなれません。 特に車掌さんは、お客さんにいつ何を聞かれても答えられるように、駅で売っている全ての切符のことや、列車の運行のことなどを熟知していなくてはならないそうですよ。 頑張ってくださいね!

noname#100255
質問者

お礼

ありがとうございます

  • chirolin
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.2

こんばんわ。 なり方はNo.1の方が書いて下さったのと、各社そんなに差はありません。 仕事のパターンですが、基本的には日勤(朝出社して夕方辺りまでの勤務)と泊まり勤務があります。 泊まり勤務の場合は夜間から終電辺りの列車に乗務後、所定の場所(始発電車の出る駅の構内に宿泊室があることが多い)で車掌さんとペアで数時間仮眠を取り、起床後、始発辺りからの列車を数本運転して、「明け」になります。 私は女性ですが、若い頃付き合った彼が私鉄の運転士さんでした。今のように携帯電話のない時代だったので、なかなか連絡が取れず、どうしても、という時には、事務所である電車区と言う場所へ電話をしたこともw 彼女にするなら、こういう仕事に理解のある子を選ぼうね! ちなみに今は自分が駅の中で仕事してます。 そうそう、以前芥川賞をとった小説で「運転士」という作品があります。生活の様子の描写がリアルですので、一度読んでみては?

  • kilarin
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.1

こんばんは。 JR東日本の場合ですが… 高校卒・短大卒・四大卒を対象に、『鉄道事業配属』という採用枠があります。 これは、東日本の支社採用で、その支社の営業エリアの駅で働きます。 運転士になるまでですが、採用後まずは、駅で駅員として働きます。(切符を売るなど)その後、試験を受けて車掌になります。その後、経験を積み、いよいよ運転士になるための試験を受け、運転士になります。 なお、鉄道事業配属採用は、運転士になることを前提にして採用されますので、色覚正常、視力両目1.0以上など、様々な条件をクリアした上で合格となります。 駅の業務は時間も不規則ですし、非常に大変な仕事だと思います。しかし、お客様の命を預かる仕事ですから、誇りを持って働くことができ、やりがいは大きいと思います。 質問者様が将来、立派な運転士になられることをお祈りいたします。 頑張ってください!!

関連するQ&A

  • 鉄道の運転免許について…

    車を運転するのに自動車運転免許が必要な様に鉄道の電車を運転するにも電車の運転免許が必要だと思います。 そこで疑問が浮かび色々お伺いしたいのですが… (1)自動車の免許証でも普通・中型・大型・自動二輪・けん引等の種類に分類されているように電車の運転免許証も電車・気動車・新幹線・機関車(電気・ディーゼル・蒸気)等に分類されているものなのでしょうか? (2)分類されているものなら取得難易度順に教えて下さい。 (3)JRの運転士の方たちは段階を踏んで殆んどの免許証を取得されているのでしょうか? (4)車の免許証で普通を取得していれば原付を取得していなくても原付が運転できると言う免除みたいな感じのものが鉄道の免許にもあるのでしょうか? (5)テレビで作業着を着られた鉄道会社の作業員の方も駅から車庫まで電車を運転されていましたが鉄道会社の作業員も運転免許証を持たれて作業されているのでしょうか?

  • 鉄道運転士になるためには

    私、現在工業高校2年生。そろそろ就職活動が始まると言うところです。JRの鉄道運転士を目指しているのですがそのためにはどのような資格があるとよいのでしょうか。

  • 鉄道の運転士になりたい

    私は現在大学3年生です。学部は文系の学部です。鉄道の運転士になりたいと思っています。鉄道の運転士は学部が文系、理系のどちらでもなれるらしいのですが、会社に入って、資格を取る時、訓練所での訓練などでは、文系のほうが不利になるのではないかと不安に思っています。今からできることがありましたら教えてください。また、就職の際、鉄道会社のどのような分野を選択し、どのような過程を経て運転士になることができるのか教えてください。

  • 鉄道運転士になるためには

    将来鉄道の運転士になろうと思っています。 JR西日本に就職したいと考えています。 会社によっても違うと思いますが、高卒で就職するのでしょうか? それとも大卒で就職するのでしょうか? 大卒では総合職になると聞いたことがあるのですが・・・ 大卒でも運転士の試験を受けられるのなら大卒希望です。 知っている方情報ください。 ちなみに現在は公立の中学に通っている三年生です。 どのような高校に行けば就職しやすいか、とっておくと有利な資格などあれば教えてください。

  • 鉄道運転手の資格について

    今僕は中3なんですけど、将来の仕事は、鉄道の運転手で、これから勉強しようと思っています。 どんな勉強をして、どんな資格をとれば良いんですか?教えてください!

  • 鉄道職員さんの一日

    今、鉄道職員さんに好意を抱いています。 鉄道職員さんを好きになったというのではなく、好きになった人が鉄道会社に就職していたという方が正しいです。 彼は運転手をしています。ちなみに独り立ちして4か月目の新人です。 以前電話の約束をしたときに、本当に疲れていたので、あまりに送りすぎては迷惑だという判断から、出来るだけ連絡はしていません。 それでもどうしても送りたくなって、3~5日に一度、メールを送ってしまいます。 内容は、「お疲れさま、ゆっくり休んでね」、が多くて、わたしは気分が大変落ち込みやすいため(心療内科でカウンセリングと投薬治療を受けています)、「少しだけでいいから話せないかな」というものが多いです。 殆どには返事がないのですが、今朝イベントにさそったところ、昼頃に返事が来ました。用件を除けば、ひと月以上ぶりの彼からのメールでした。 ケータイを忘れて外出したため2時間ほど経っていましたが、すぐに返事をしました。それには返事はありません。 これは、やはり嫌われて(うっとうしがられて)いるのでしょうか。 そんな人ではないと思うので、鉄道職員さん(特に新人運転手さん)が、ケータイも触れないくらい忙しいのか、知りたくて質問しました。 彼の仕事のことをもっとよく知って(本人には疲れさせるだけなので聞けません)、負担にならない心の支えになるのが理想です。 どうか詳しい方、回答お願いします。

  • 運転免許証

    就職するのに、車の運手免許は必要だと思いますか? 4月から就職しようと思っていますが、車の免許はありません。これからも、免許取得しようと思いません。 通勤には電動自転車を使いたいと思っています。 こういう考えはどう思いますか? 鉄道が好きなので、鉄道には詳しいです。

  • 自動車の運転の仕事は大変ですか?

    皆様、こんばんは。 私は現在23才(早生まれなもので同級生の大半はもう24才です)の就職活動中の者です。 車を運転する仕事に興味がありまして、先月に大型自動車第二種免許を取得しました。バスの運転士の必須免許ですよね。 自動車の運転の仕事といってもたくさんあります。 バス、タクシー、トラック(2t、4t・・・10t)、トレーラー、等等。 大変な点、やりがい、苦労話などを経験者の方いましたら教えてください。

  • 鉄道会社 資格について

    鉄道会社に転職しようと考えているのですが、転職するに当たって取得すれば有利になる資格等はありますでしょうか。 私は二十台の男ですが、資格は自動車免許くらいしか持っておりません。 転職するに当たって僅かでも有利になればなと考え、資格取得を考えております。 そこで鉄道会社の求人に目を通したのですが、衛生管理者や危険物などの資格保持者を歓迎する、という旨がありました。 衛生管理者は衛生に関する実務に従事しておりませんので受験する事が出来ないのですが、危険物取扱者については資格取得を目指してみようかと考えております。 そこで質問になるのですが、その他にも取得した方が良い資格などはありますか? 僅かでも有利になれば良いなと思っております。 車掌や運転士ではなく、路線や車両点検などの現場での従事を希望しています。 電気工事士等は実技を伴うので、まだ候補には考えていません。 鉄道は特殊な業務なので資格は選考にあまり影響を与えないなどの言葉を目にしました。 それでも僅かでも可能性を上げたいので、何卒ご教示のほうをお願いいたします。

  • 運転手の仕事について

    今、私は転職したいと思っています。普通免許を活かしたいので1から4tトラックの運転手の仕事に興味を持ってます。でも仕事内容は運転以外何をするかよく分からないのです。知ってる人いましたら、何をするか教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう