• ベストアンサー

IP3100のヘッド交換について

noname#11423の回答

noname#11423
noname#11423
回答No.3

#1です。 BJF300でヘッド交換はされたことはありますか? インクタンクを収める箱ごとパカっと外して交換できましたよね? ip3100ももっと小型ですが、インクタンクの下の部分を交換できます。はめるだけです… 工具も何も必要ありません。 プリンタを購入すると最初に自分で取り付けるように、指示されていますから、難しいことじゃありません。 問題は「どこで交換ヘッドを購入するか」だけです。 もちろんヘッド交換を失敗する人もいるでしょうし(傷をつけてしまうとか)、ほかの故障と区別がつかない場合は部品代が余計にかかってしまうかもしれません。 BJF300で交換経験済みならもんだいありません。

mii-japan
質問者

お礼

ありがとうございます BJF300で一度交換しました

関連するQ&A

  • PIXUS ip3100のプリントヘッドについて

    最近、CANON PIXUS ip3100を購入したのですが、インクカートリッジ自体にヘッドが無くヘッドが単体になってますが交換の必要はあるのでしょうか?(確か説明書にはヘッド交換の記載はありませんでした。) 歴代使っていたプリンタはどれもカートリッジにヘッドが付いていて、リフィルインクを3~4回詰め替えるとヘッドがダメになっていましたが、ip3100のヘッドも印刷枚数に限界があるのでしょうか? それとも半永久的に使えるのでしょうか?

  • Canon ip4100と共通のヘッド

    こんにちは。 Canon ip4100と共通のヘッドを持つ機種名を教えて頂けますか? 宜しくお願い申し上げます。

  • canon MP950のヘッドについて

    お世話になります。 canonの複合機MP950を検討しています。 この機種のインクヘッドは自分で交換することが可能なのでしょうか? お店によって「この機種から交換できなくなった」というところや「できますよ」と言うお店がありよく分からないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • キャノン IP4500修理(ヘッドは正常?)

    2007年購入のIP4500が突然故障しました。 エラーランプの点滅回数 5回 → プリンタヘッド交換と判断し、 昨晩購入した新しいプリンタヘッドを取り付けました。 以下の様な状況になりました。 1.ヘッド交換時に、エラーランプは転倒せず、動作可能となった。 2.PC側のプリンタ テスト印字は正常。 3.1部インクかすれが判明したので、ノズルチェックとしてパターン印字を実施。   正常に印刷されたが、RGB部分に歯抜けが発生していた。 4.ノズルクリーニングを実施。 → 正常に終了。 5.再度、パターン印字を行うとインクが一滴も印字されず白紙で出力。 6.強力クリーニングを行うが、結果は変わらず。 7.エラーランプと動作ランプが交互に点滅。 → サービスマンコール? IP4500修理は断念してプリンタ購入を考えていますが、今回購入した プリンタヘッドは他のプリンタで使用可能であれば中古PRも対象に なるのではないかと思います。 メイン基盤の故障から、ヘッドまで故障する事はあるのでしょうか? 又、ヘッド使用可能かどうか判断方法があれば教えて下さい。 以上、お願い致します。

  • フィアット プントのヘッドユニット交換

    フィアット プントELXスピードギア(H13年式)に乗っています。 先日、もともとついていたヘッドユニット(アゼストDRX8575z)が壊れてしまいましたので、某オークションにてカロッツェリアのDEH-030を購入しました。 そこで、ヘッドユニット交換について、フィアットプントに合うハーネスを探しています。イエローハットとオートバックスに行って聞いてみたのですが、両方とも、"わからない"とか”無い”と言われてしまいました。ネットで検索してみると、プントのヘッドユニット交換について書かれているサイトがいくつかあるのですが、取り付け方法について詳しく書かれているサイトは見つけることが出来ませんでした。 どんな小さな情報でもかまいませんので、なにかご存知でしたら教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • プリントヘッドが入ってなかった・・

    購入したプリンターの中にプリントヘッドが入っていませんでした。しかし、プリンターを購入してから一ヶ月を過ぎています。いまさら申し出てもきっともう無理ですよね?Canonのip3100なのですがどうすればプリントヘッドを購入できるのでしょうか?

  • プリントヘッドの調子が悪い

    CANON ip100プリンターのプリントヘッドの調子が悪くなり 交換した方が良いか買い換えた方が経済的か悩んでいます。

  • ヘッドクリーニング

    キャノンのPIXMA ip3000(海外にて購入)を使用しているのですが、プリントヘッドをクリーニングしても正常にインクがでません。 家庭にあるもので、ヘッドをクリーニングできるでしょうか? 一応、新しいものを購入予定ですが… よろしくお願いいたします。

  • キャノンip4100

    キャノンip4100のプリンターですが、突然3e(黒)しか印刷されなくなりました。その他のカラーが出ません。ヘッドクリーニング等をしましたが改善されず困っています。修理にはヘッド交換の修理であればお金がかかるし、同じシリーズを購入した方がいいのでしょうか?3年使用しました。こんなに壊れるものなのでしょうか?コンピューター関係に詳しくないので教えてください。

  • canon pixus 860i ヘッド交換で直ると思ったのですが

    canon pixus 860i 新品ヘッド交換で直ると思ったのですが ノズルチェックで、下のほうの黒にならなければならないところが 緑色で、印刷されます。 普通の印刷も色がおかしいです。 これって、基盤の故障でしょうか? 修理に出さないとだめですか?