• 締切済み

やり直したい!!

おととい、彼女(短大1)に振られました。 理由は学校の課題や実習で忙しくて全く会えないからです。 今は友達に戻ってます。でもまだ、何もやりとりしてません。 あまり会えないのは覚悟して僕(高3)から告白して付き合いました。 だけど、1ヵ月半たっても1度も会えず、メールも週に1・2回程度。 しかも4・5回のやりとりで終わってしまいました。 会うことも出来ず、本当に何ひとつとしてすることが出来なくて悔いしか残ってません。 初恋で、初めての彼女で、本当にすっごく大好きなので、あきらめきれません。 やり直したいです… でも、別れた理由が「忙しくて会えない」なのでどうしていいかわかりません。 意見や助言などよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

忙しいってのは言い訳で、本音は今の貴方との付き合いに興味がなくなったんですよ。 今のまま、再度「彼女として付き合って」って言っても 再度却下されるだけです。 今は「お友達」としてメール交換したり たまに電話したり、程度で切れない程度に関係を続けて 相談者さんは、高校3年生。卒業後は大学生か社会人ですよね。 そうなってから再アタックしてみては? 短大生になって世界が広がった今の彼女からしたら、 現在の高校生の貴方は物足りないんだと思うよ・・ 私が短大生の頃は、高校生と付き合おうって思った事は無いです。 やっぱり、大学生や社会人に目がいってました。 自分が社会人になって長い今となっては 高校生って新鮮で素敵!!って感じですけど・・(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rijyuna
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.1

こんにちわ★ ちょっぴり心が痛いコトを書くかと思いますが、 これはあくまでアタシの考えですo 「忙しくて会えない」という彼女… アタシも短大の時に彼氏いましたが、 短大にもなると、行動範囲も広まって、 行動時間帯も、自由になると思いますo 課題や実習があるとはいえ、 本当にスキであれば、 頑張って会おうとするのではないでしょうか?? 彼女には、全くそういうコトはなく、 むしろ、それを理由に別れを告げましたね…o 学生ならば、土、日曜日は多少なりと 自分の時間が持てると思いますo また、課題や実習で忙しいのであれば、 辛いとき…悲しいとき…疲れたとき… 励ましあって、愛し合って、ストレスを発散できて…と、 スキな人の存在はそんなモノなのではないでしょうか? 「会えないから別れる」=「今のアタシに貴方は必要ないの」 ということではないでしょうか? 大スキな人と別れたくないというsumizサンの気持ちは、 痛いほど分かりますo スキであればスキであるほど、 その気持ちは大きいですよね…o 大変失礼なコトを書きましたが、 sumiz サンに、諦めるよう言っているのではありませんo まだ、sumizサンは高校生… 沢山の出会いがあると思いますo でも、彼女(sumizサンが今思っている女性)は 世界に一人しか居ない… それならば、 彼女に無理に近付こうとせず、 少しずつ、また友達から付き合いを始めては いかがでしょうか?? 何せ、1ヶ月半程の付き合いですよね? まだまだ今からではありませんかっ!! もしかしたら、彼女がまたsumizサンを必要とする時が くるかもしれない… もしかしたら、その間にsumizサンが他に思う人が出来るかもしれない… いずれにせよ、今自分が変わらないと、動かないと、 周りは動いて、自分だけ『今』に留まってしまいます…o 自分がどうしてイイのか分からないのであれば、 大好きな人に合わせてみてはいかがでしょうか? 友達として…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合ってるの?

    僕は高3で彼女は短大1年生です。 彼女のことがホントに心の底から大好きです。 だけど、付き合うことになって、1ヶ月以上たつのにまだ1回もあってません。 あまり会えないのは覚悟してたけど、正直ここまで予想してなくて辛いです。 「今度会おうよ」って誘っても、短大が実習や課題が沢山あって忙しいみたいで 、誘ってから3週間たつのにまだ会えてません。 メールもたまにするくらいで、好きとか言い合ったりするわけでもなく普通です 。 しかも、2~3回やりとりしただけで彼女からメールを終わらせます。もっとした いのに… 彼女は僕のことをホントに好きなのか不安です。 「オレのこと好き?」なんて聞いたら引かれそうだし… このままの状態が続いたら振られてしまいそうですし、どうしていいのかわかり ません。 今のこの気持ちを伝えるべきか、我慢して平然をよそおうか。 意見やアドバイスなどありましたらお願いします。 毎日が辛いです。。

  • 教諭系の短大

    教諭系の短大 栄養教諭や養護教諭養成課程の短大通ってる人のブログを最近見てるのですが、週3で18:30頃まで授業があったり、課題が結構多かったり、夏休みも実習や研修合宿(?)というものがあってとても忙しそうなのですが、教諭系の短大は皆これくらい忙しいのでしょうか??

  • 高3男子です。 好きな人がいます。

    高3男子です。 好きな人がいます。 もう3日ほどで卒業式です。どうしてもその前に気持ちを伝えたく、最初はlineで告白しようと思ったのですが、悔いは残したくなかったので、思いきって直接告白することに決め、忙しい中でその人に時間を作ってもらいました。 期待する返事がくるかどうか自信はあまりありませんが、自分の気持ちをまっすぐ伝えようと思います。もう覚悟を決めました。 でも、こういうことをするのが人生初ですごく緊張して、なかなか眠れません。 皆さん、そんな僕に勇気を与えてください。質問ではなくなってしまいましたが、お願いします。

  • 好きな人が・・・

    好きな人ができました。二回目です。前回とは違い学校も違う子で、同じ部活なのです。初恋の時は勇気を振り絞り告白したのですが、見事撃沈でした。それがあったので、その子にまず「アドレスを教えて下さい。」の一言が言えないのです。やはりここは撃沈覚悟で言うべきなのでしょうか?

  • ほしくてもできない、、、、、、、、

    最近、、友達とか、みーんな彼氏彼女ができて、、 自分はすっごく置いてけぼりな気がしてなりません。 彼氏はすっごくほしいんです。 でも、、なかなかできません。 その理由は自分が本当に好きな人がいないからなのかな?? って思うときがあります。 私には、初恋の相手はいました。 でも、、それは残念ながらかなわなかったのですが、、 その後、ある人に告白されたので付き合いました。 でも、それは長続きしませんでした。 やっぱり、、前の初恋を引きずってるのでしょうか? でも、その初恋の人にあっても、別にまだ好きとか思わないし、、 だから私は本当に好きになれる人をみつけたいんです。 そうやって男性と知り合うのってどうすればいぃんでしょうか??

  • 自分は高一の男です。

    自分は高一の男です。 相談させてください。文章が下手なので文が不自然になるかもしれませんがよろしくお願いします。 自分が中学三年の三学期に初恋をしました。自分でもびっくりするくらいの行動力でメアド聞き、仲良くメールもしました。携帯番号まで教えてもらう事ができました。 いよいよ卒業が近づき、自分は焦っていました。このまま会えなくなるんじゃないか…?と。  だから勢いで初恋の子を映画に誘いましたが、断られ何故かわかりませんが そのままメールで告白してしまいました。 もちろん振られました。 その後嫌われました(理由は忘れたい記憶だったためか覚えていません) それからお互い高校生になり会うこともなくなり、自分の中で良い初恋として完結しました。 しかし、おとといの事なんですが電車でばったり再会し無視されるだろうな~と思っていたら話し掛けてきました。内容は 中学の三学期色々あったじゃん? あれ自分さんの事が嫌いだったわけじゃなくて 周りにからかわれるのが嫌だったから…  ごめん と言われました。正直びっくりしました。100%自分が悪いと思っていたので、こちらこそごめん とお互い謝り そこで会話は終わりました。 自分の中ではあきらめたはずの初恋が、また再燃しています。 ここで相談なのですが、 (1) 自分はまた彼女に連絡をとってもよいでしょうか? (2) 初恋の子は何故謝ったのでしょうか? (3) 初恋の子は謝った事で自分との関係を良い最後にしたかっただけなのでしょうか? 長文&おおくの質問申し訳ありません。 本当に悩んでいます。 自分は初恋の子が好きです。 本当に好きです。 あきらめるしかないですか…?

  • 告白、、、相手の気持ちはどうなのでしょうか

    告白保留 仕事関係でであった彼に告白しました。 最初はあこがれだったのですが段々ひかれていき、後 悔しないように思いを伝えました。 彼は多忙なのでメールにて伝えました。 彼からは気 持ちありがとう!しっかり考えたいので返 事はまってほしい。 仕事がバタバタしておりいつまで待たせるか、期待し た返事ができるかわからないけど、しっかり考えると のことでした。 彼とは週に数回メールをやりとりし、以前私が電話を 間違ってかけてしまったときもすぐかけ直してくださ り、二時間半話しました。仕事、家族、今までの生き てきたいろいろなこと、元カノ、休日の過ごし方など 話してくださいました。 メールでもちょくちょく仕事の話を聞いています。 望みは低いのでしょうか。 告白後は彼から一度大事なおめでたい報告があり(写 真付きで)おめでとう!と伝えました その後は数日してこちらから、体に気をつけてお仕事 頑張ってくださいとメールしたのみです。 彼はどう思っているのでしょうか。 彼は本当に多忙な仕事で(同業種でありわかります し、周りからも聞いています) 彼女には今までそれが原因で離れられたとのことでし た 以前に彼からききました。

  • 通信制大学について

    通信制大学について 現在高3で早稲田やMARCHなどの大学に2年次編入または3年次編入を狙っています そのために通信制大学に通うか短大に通うかで悩んでおります 通信制大学に1年や2年だけ通い編入することは可能なのでしょうか? それとも卒業してからじゃないと編入はできないのでしょうか? もし編入することを第一に考えた場合短大に行った方がいいのでしょうか? 通信制大学や短大のことはほとんどなにもわからないためみなさんの知恵を貸していただけると助かります よろしくお願いします ※追記 都内在住です バイトはするつもりですが、課題に取り組んだり通信制や短大にスクーリング?というのをできるだけの時間は余裕で確保できます 個人的に英語の勉強(TOEIC)はするつもりです 編入することが難しいことは重々承知しておりますが 覚悟を決めて取り組むつもりです

  • バイトの辞めるタイミング

    短大生です。 7月から始めたバイトを今年いっぱいで辞めようと思います。 理由は、就活と教育実習が始まり忙しくなるからです。 来週はシフトを入れてもらえず、再来週は文化祭のため、出勤することができません。 電話で告げることは失礼だと思うので、直接伝えたいです。 辞める場合は、いつ頃までにお伝えしたほうがいいでしょうか? また、切り出すタイミングなどはどうすればいいでしょうか

  • 告白のタイミングがわかりません。

    今好きな女の子がいます。彼女とは学校が同じで、週に1回同じ授業があります。夏休みに何回かデートし、いい感じで新学期を向かえました。 しかし、新学期になり彼女の態度が変わりました。メールをしても素っ気無く、彼女からメールが来ることもなく、約束していたデートもキャンセルされてしまいました。そして、何となく気まずくなってしまい、以前のようにうまく話すことができなくなりました。 今は、以前の様にちゃんと話せるようになりたいので、努力しているのですが、週1回しか会えないので、なかなかうまくいきません。また、ご飯やデートに誘ったりするのですが、課題が忙しいなどの理由で断られてしまいます。 早く告白して、はっきりさせたいとも思うのですが、彼女の友人からは、「今のタイミングではしないほうがいい」と言われ、どうしたらいいかわかりません。以前の様に話せるようになってから、告白したほうがいいと思いますか?どなたかアドバイスお願いします。特に、女性の意見をきかせて頂ければと思っています。

クランプ回路とは?
このQ&Aのポイント
  • クランプ回路は、ICを保護するための回路です。
  • 電源電圧以上の信号が入ってきた際には電源に逆流させてICを守ります。
  • しかし、バイポーラ電源でない場合は故障する可能性があります。
回答を見る