• ベストアンサー

今さら無理?

2~3年仕事を依頼してきた相手を最近異性として意識し始めました。きっかけは特にないのですが、元々好印象を持っていたからかもしれません。会社が遠い事もあり私の社には来ないのですが、仲は良く電話では冗談を言って笑わせあったりしています。意識し始めてからも態度は変えていません。(というか、変えられません) おそらく「得意先の面白い女性」程度にしか思われていないと思いますが、この先私がドキッとさせるようなことをしなければこのまま平行線でしょうか?定かではないですが、今のところ彼には恋人はいないようです。 以前懇親会を開いてもらって和気藹々と終了したのですが、それ以降は私の会社の先輩(女・既婚)に「落ち着いたらまた飲みに行きましょう」と言ってたそうですが、そのままです(涙)彼もあまり積極的でない上に、彼の上司が腰が重い方のようで・・・。 自分がアプローチベタな上に、なかなか気づいてもらえないような相手にどう振舞えば女性として意識してもらえるのでしょうか?アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.3

こんにちは。 まだあきらめることはないでしょう。無理ですよと言われても、あきらめられるものでもないと思います。 さてとご質問の件ですが、 お互いが消極的なのでうまくいかないようですね。おっしゃるとおり何もしなければ平行線のままでただ時間だけが過ぎて行く、そして何もなくて自然消滅みたいな感じになると思います。 やはりご自分のことを相手に対してアピールしていくことが大切です。少しでもわかってもらうために。 具体的には女の先輩に頼んで見てはいかがでしょうか。飲み会の場を設けてもらうのです。相手は先輩にまた~と言っているのですからね。別に懇親会とかオーバーなものでなくささやかに内輪で、アフターファイブのプライベートのものとして開いてもらえればOKです。 先輩に頼む理由としては本当のこと(好きである)は言うことはできないでしょうから、「今後のためにも仕事をスムーズに行うため、相手方と上手くコミュニケーションを取りたいから」とか「いつも電話で話しをしているけれど、以前会ったにしろまた実際に会ってお話ししてみたい」などとです。或いは「この前相手からまた~と言われているので、そろそろこの辺でまた飲み会をしたい」というのもいいと思います。 それ以外の方法ですと、もうご自分から誘うとかしないと無理だと思いますが、それはうまくできないんですよね?ですので、先輩をうまく利用すればいいと思います。言葉は悪いですけれど。 うまく成立すればあとはご自身次第です。席を隣同士にしてもらってからスタートです。普通に会話して、別れ際に「もうちょっとお話ししたいのでメアドを教えてください」とまで言えればもう文句なし。まあそこまでうまくいけるかどうかはわかりませんけれど。 長々と失礼しました。ご参考いただければと思います。

marie-anne
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。返事が遅くなり失礼しました。飲み会の場を設けてもらう、それが出来ればいいんですが、社内で独身かつ彼と年齢が近いのは私のみで(考えすぎかもしれませんが)勘付かれそうで。仕事を口実にしても、結局好意があることはばれそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

…男性からのアドバイスなので、実行は難しいかもしれない。 ただ、電話は受けることが出来るということで。 仕事をしていると、関係先でも仲良く話せる方が居るとしますね。 仕事に関係する話って、プライベートに繋がる話でもあること、 あったりしませんか。 会話の幅を広げて、次に会うまでに、あなたのイメージを たくさん相手に入れておく。 あるいは、冗談でも、しばらくお会いしてませんねと言う。 つまり、態度変えちゃうのはどうですか? 少なくとも、笑顔2割増しとか(笑 電話の向こうでも、笑顔って、伝わるんですよねー。 いかがでしょ?

marie-anne
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり大変失礼しました。申し訳ありません。それから他の質問にもとても暖かいご回答を頂戴して感謝しております。 笑顔2割増し、自然にそうなっちゃってますね。相手にそれが伝わってるといいんですが。。。プライベートな話につながりそうなときもあるんですが、仕事中ってのもあって他の社員に勘付かれたら恥ずかしいので、私が本題(仕事の話)に戻してしまうんです(涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男は単純なので、今まで気にならなかったような人も夢に出てきたりするだけで好きになったりします。 思い切ってお食事にでも誘ってみるのもいいでしょうが、じっくりと攻めるなら、服についている糸くずをとってあげたり、埃をはらってあげたり、女性としての気遣いをしてあげてみてはいかがでしょうか? また、相手に何か弱い部分があれば、そこを攻めるという方法も。彼が忘れ物をしがちだったら、そっと声をかけてあげたり、いつも傘を忘れてずぶ濡れになっているようなら(ないと思いますが)傘を貸してあげたり少しづつ接点を作っていったりとか。メールアドレスを聞く口実にもなります。「雨降ってたら教えてあげるよ」とか。しっかりしたところをPRしてください(仮にあなたが、しっかりものでなければ、その期間だけでも演じてください) 2人の運命の糸で結ばれていれば必ず、あなたのことを「はっ」と意識し始める瞬間が来ると思います。

marie-anne
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり大変失礼しました。その人とは仕事で電話かメールでしか接点がないのです。離れたところで仕事しているので。ただ、何か機会があって会えることになれば、相手を気遣えたらいいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 避けてしまう。

    恋愛関係というものは、たいていの場合異性間の間で起こる物だと思います。 私自身(女性)も、男性に心ときめく時があり、 その場合には、相手を「異性」と認識して、 その上、他の男性とは違う何かを感じて、心ときめかせていると思うのですが、 相手が、向かって来ると(変な表現でごめんなさい)、 向かって来る言っても、襲い掛かってくるとか、そういう事ではなく、 振り向くと言うか、私の気持ちを受け止めてくれると言うか、そう言う事ですが、 そうなり始めると、途端に、無意識にも腰が引けて、 意識的にだけでなく、無意識にも、避けてしまう事があります。 避ければ相手はそれを感知して、 徐々に、フェードアウトしてしまいます。 こんな私でも、いつかは恋愛したり、結婚したり出来るのでしょうか?

  • 男性心理を教えてください

    私は女性です。男性を異性として意識すると突っ走る傾向があります。相手の好意を大袈裟にとらえがちな私に、客観的な意見をお願いします。 ・その男性は、他の女性には腰が低くて丁寧な言動なのですが、私には挨拶もなく、話しかけてもツンとしてて避けられたり皮肉を言われたりと、嫌われていると思っていました。 ・しかし周りは彼が私のことを好きなんじゃないかと解釈していました。 ・その男性と二人きりになったら、優しかったです。楽しく会話しました。私が聞いたからかもしれませんが、私を避けていたのはシャイだからだと言いました。その他に私のことをよく観察してないとわからないことを指摘したり、他の男性をライバル視している発言もありました。 私はその男性を恋愛対象としては見ていなかったので意外でした。半分冗談に聞いていましたが、二人きりの会話をきっかけに異性として意識しだしました。 彼はどれ程私を気にしているのでしょうか?私は今後今まで通りに接したいのと、うまくいくなら頑張りたいです。アドバイスをお願いします。

  • 好き じゃなくても付き合ってほしいって無理?

    22歳女性です。 バイト先で出会った11歳年上の男の人を好きになりました。 相手は遊び人ぽい感じの人なのですが、私はお付き合いの経験がほとんどなく、戸惑うことが多いです。 それでも自分から電話番号を聞き、飲みに誘い、積極的に意思表示してきたつもりで、相手もまんざらではないように思えて、順調だと思っていたんですが。 2人きりで飲みに行ったり、私の部屋に来て飲んだり。 そのままうちに泊まって行ったことも一度ありますが、何もなかった。 みんなでの飲み会のときは2人で酔いつぶれ、抱きつかれて数時間密着して寝てましたが、また何もなく。 冗談で「ホテル行く?」なんて話はしょっちゅうだし、手をつないだり肩抱いたりもしますが・・・それ以上に進展がなく悩んでます。 酒ぐせ悪くて記憶ないことしょっちゅうだし、女の子も大好きで、惚れたら泣くことになるよと、最初から本人に言われてはいます。 でも、欠点が多くたって、本気で大事にしてくれそうになくたって、好きなものは好き。 告白したいと思っているのに、そのうちまた飲みに行こうっていう話すら実現してなくてイライラしてます。 いつも連絡取るのは私からで、電話で誘うのですが、もう向こうは会うのも面倒なのでしょうか? 着信あればかけ直してはくれますが、いつ会えるか全くはっきりしません。 本人が今フリーで「女好き」を自認してる以上は、私を本気で好きではなくても、このまま付き合ってはくれるのかな、と期待していたので、とまどっています。

  • 女性のやる気を引き出す方法!

    仲間のがんばりを引き出すにはどんな言葉をかければいいですか? もっと積極的になってほしいのに、なかなか行動してくれません。 色々考えてはいるのですが、相手が女性なのでなんと言っていいのか… 異性というより仲間としてなんと言えばいいんでしょう。 男のやる気を引き出すのは得意なのですが、女性はどんなことを言われればやるきがでますか? 女性の方アドバイスください!

  • 別の恋

    会社に気になる人ができました。 冗談めかしていいことを言われても社交辞令か軽い人なのだと思って淡々と流してきましたが、段々意識するようになり。 ただどうも かまって遊ぶ対象になっている気がします。。。 今さら積極的になってひかれたらいやだし、このままとわりきって別の恋を探した方がいいでしょうか。 相手は7つ上の30歳、会うのは年数回で普段は電話だけのやりとりです。彼女の有無はわかりません。 電話はみんなに聞かれており噂になりやすい職場で確認もできません。 私はしっかりして見えるしそのように行動していますが、時々ぬけています。

  • わたしには滑稽に思えて仕方ないのです。

    私は男女の友情はあるがそれはお互いが性的な意識を少なからずとも持ちつつ、社会人として節度をもって接する場合に成立すると思ってます。 ところが世の中には 「男女の友情は普通に存在する。相手が異性だからと言って性的な意識なんて一切しない。異性の友人や会社の上司、同僚に対してもね」 という人はそこそこいます。特に女性に多いように思いますが。 そういう女性でさえも、 彼氏が年下の女友達や会社の後輩と二人きりで飲みに行ったり、休日に遊びに行ったりしたら快く思うことはほとんどないと思います。 不安になったりするでしょう。 そういう意識があるのに関わらずなぜ、「男女の友情は普通に存在する。相手が異性だからと言って性的な意識なんて一切しない。異性の友人や会社の上司、同僚に対してもね」 と言えるのでしょうか? 自分の彼氏とその女性の知り合いの男性とは、全く女性に対する意識が違うとでもいいたいのでしょうか?

  • 一度引かれたら、もう無理??

    高校一年生の女子です。 入学してからずっと仲いい男友達みたいな感じの男子(Wとします)がいます。 気が合うなー、いいなーとは思っていたけど 私には彼氏がいたしずっとふざけあって笑いあう感じの仲でした。 たぶんお互い、クラスの異性の中では一番仲良かったと思います。 夏休みが終わって私が彼氏と別れ、 席替えがあってWの隣になったんですが、 その頃くらいから「Wいいじゃん、気になったりとかないの?」 と周りに言われ、なんとなくWのことを意識し始めるようになりました。 そしてそれからは女子として見てもらいたいあまり、 今まで通りしゃべることができなくて;; しかもWも私のことが気になってたらしくて・・・・ それを聞くと余計、意識してしまって・・・・ その後、クラスの子がメアドを教えてくれて、メールが始まったんですが 会話がうまくできない分、メールでいいからたくさんおしゃべりしたい! とか思ってしまってたのかもしれないです・・・・ Wの友達(男子)から「なんかW、おまえが積極的過ぎて引いちゃってるかも^^;」 と言われました。 私の友達(女子)に見せたら「えー、普通だよ、こんなメール!」 と言われ・・・男子と女子の感覚の違いですかね・・・・。 このことがあり、私は恥ずかしいと同時にけっこう傷つきました。 自業自得だと思うんですけど・・・・でも苦笑 もうWと関わりたくない、って思ったりもしました。 周りには、あきらめるのはもったいない!W照れ隠しだと思うよー? とか言われたりもしましたが・・・・ でも数日後、Wが私に話しかけてきて。 嬉しくて、結局楽しくおしゃべりしてしまいました・・・ 私がいつまでも傷ついた!とか言ってたらWが悪者になりそう、 って思って、なんにも気にしてないふりして、 それで今は、意識しだす前と同じような一番仲がいい異性同士って感じの関係です。 ばかなこと言ったり、ふざけあったり、テスト勝負したり、 意識しだす前よりもずっと楽しいです。 この間、私がしばらく学校を休んでる間も毎日「来いよ!」「みんな心配してる」 と連絡をくれ、私が行った日の夜には 「来てくれて、よかった。ほんとはもっとしゃべりたかったけど・・・」 とメールが来ました。 またいい感じになれたらいいのになー・・・と期待してしまったり、 でももうWは私に恋愛感情がないから、友達としてこういう心配もしてくれるのかな、 と思ったりも・・・。 Wはすごくシャイで、私のことが気になってると言われた時は 話しかけたら一言返して逃げだすくらいでした笑 質問です。 積極的になりすぎて、一回引かれてしまった相手とは 両思いになることはもう無理でしょうか?? 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 得意先女性からのアプローチは迷惑?

    取引先に気になる男性がいます。回答がないので再度質問してみます。 相手とは電話で何気ない冗談を言っては笑わせ合うくらいの仲です。私の会社の同僚よりは愛想のいい事を言われてると思いますが、「仲良しだから軽口叩いてる」程度にしか思いません。彼の会社側が開いてくれた初めての接待(以降ありません)で会ったのですが、結構シャイな感じの方でした。 似た状況の質問をみても、取引先&得意先の恋愛は必ず男性からのアプローチで始まり、女性からのケースは見たことがないです。 彼からのアプローチがない&態度(私のプライベートをそれとなくでも聞かないことや、会社が遠い事もあるが、来社も一度きり)から私への気持ちは多分ないと思います。面白いorいい人だと、人間としての好意はあるでしょうが(笑) 玉砕の可能性大のこの状況でも何かしないと始まらないと思いますが、ただでさえ立場(客であること&私の方が2、3歳年上)で相手に圧力をかけているのにと、アプローチして相手が余計困惑するのではと躊躇しています。 ささやかなアプローチで彼の気持ちを掴み、告白されてつきあいたいなと虫のいいことを考えています。年上女性を得意先にもつ男性方、こんな私の為に彼に「ん?」と思わせ、女性として意識させる、良いアドバイスをお願いします。 彼女の有無は定かでありませんが、断片的ながら、週末の過ごし方を聞く(というか、結果的に知った)と「無」のようです。長くなってすみません。

  • カワイイ友達

    仕事関係の懇親会でかわいい女性と出会いました。 その後も、メールをもらったりしています。 それは嬉しいんですが、僕には彼女がいます。 早目に伝えないと悪いと思い、彼女のいることを伝えました。 その後、メールも積極的でなくなりましたが、時々もらいます。 今月、また懇親会があるので、また会うことになります。 会えると思うと嬉しいです。 かわいいので、友達付き合いできればいいなと思います。 話も合いそうなので、お茶したり、メールしたりくらいはいいかなと思います。 しかし、彼女の了解はもらわないといけないと思います。 とはいえ、友達の範囲ならOKと言ってくれるのか、全くダメと言われるのか、見当がつきません。 彼女は社交的な方なので、異性の友達もいます。 僕は、「友達の範囲ならOK」 と伝えています。 こういう場合、お互い様なので、女性はOKしてくれるでしょうか? ダメと言われると困るんですが。

  • 異性と上手く話せない人は

    こんにちは!lid-huseといいます。 よろしくお願いします。 恋人がいる人や結婚してる人でも異性と話すことが得意でなかったり 相手を異性として意識しすぎてしまって上手く話せないという人って いると思うのですが、そういう方はどのようにして恋人なり結婚相手を 作ったのでしょうか。 話をすることってコミュニケーションの手段として結構重要なことだし、 話さないと伝わらないことって多いと思うんですが、 そういうことから考えると異性と話すのが苦手だと恋人や結婚相手って なかなか難しいのかなって感じるんです。 異性と話すときに意識しすぎちゃう方だけど恋人作れた、結婚できたという方、経験談などを聞かせていただけますか?