介護休業法について知りたい。要介護項目に全く当てはまらない場合、申請はできる?

このQ&Aのポイント
  • 介護休業法とは、家族の介護をするために一定期間休業することができる法律です。
  • 要介護項目に全く当てはまらない場合でも、一部介助の項目に当てはまる場合は申請が可能です。
  • 介護休業法を活用して、介護給付金を受け取りながら休業することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

介護休業法について教えて下さい。 要介護状態条件に満たない場合は申請できないのでしょうか?

母が足の腫瘍で入院し手術の結果、太ももの筋肉を大幅に取り除き、人工間接になりました、ゆくゆくは自分で杖をついて歩けることになる様ですが、半月後の退院時には、大幅な介助有りの歩行になると思います(障害者手帳4級程度。)現在階段のある一戸建てに住んでおり、バリアフリーのマンションに越したいと思っております。家の住み替えのことや(同居予定)、今後の母の生活や仕事など色々、母子家庭の為、私が色々手助けをして動きたいので、出来れば休職をしばらく取りたいので会社の上司に相談したところ、休職扱いにして頂けそうなのですが、出来れば介護給付金の出る、介護休業法を申請したいのですが、の要介護項目の全部介助にひとつもあてはまらない場合、申請できないのでしょうか? ほとんどが一部介助の項目に当てはまります。 どなたか知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

介護休業給付金は、「介護休業法」ではなくて「雇用保険法」で定められている制度です。 支給要件については、下記サイトを参考にして、貴方が適用可能かどうか確認してみてください。 介護休業法でいう介護休業は、要介護認定の有無とは関わりなく、介護が必要な対象者に対して適用されるようになっていますが、雇用保険法の中でいわれている「介護休業」がこれにあたるかどうかは、確信がありません。 いずれにせよ、雇用保険に関する事項ですから、貴方の場合に支給要件にあたるかどうかについては、貴方の会社の管轄の公共職業安定所に問い合わせた方が確実だと思います。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3d.html
komattuta
質問者

お礼

とても参考になりました。 どうもありがとうございます。 公共職業安定所に相談してみます。

関連するQ&A

  • 介護休業の申請をしましたが何も返答がありません

     自動車部品メーカーに勤めているものです。母の人工関節置換手術のため、介護休業を申請したのですが、人事から許可の知らせなどがいまだに下りてきません。  3月4日に書類を所属長に提出しました。休業は18日から入る予定です。期限ぎりぎりでした。  一般的にどのくらいで、何がしかの返答はあるのでしょうか。また、なかった場合は却下されたものとみなしていいものでしょうか。教えてください。

  • リハビリ中の介護申請

    叔母が脳梗塞で倒れてから約2週間入院中で、左半身が麻痺しており、 今後リハビリ病院、もしくは通所でリハビリをする予定です。 リハビリ後も後遺症が残る可能性はあるので、ヘルパーさんの介助をしてもらう為、 早めに要介護の申請をしたいのですが、要介護度があいまいいな状態でも、今から 介護認定の申請はできるのでしょうか? あいまいいな状態でも、早めに申請した方がいいのでしょうか? うまくいけば自立歩行、最悪は車椅子の生活になると予想してます。

  • 介護保険申請(住宅改築費用)

    私の同僚の相談です。自宅に要介護者(夫の母84才)がいて、今回自宅の一部(必要な分だけ)をバリアフリーに改築するそうです。介護保険では20万を上限とした給付申請が可能なので今回行う事としましたが、どのような書類(手続き)が必要かどなたか教えてもらいたいのです。よろしくお願いします。

  • 介護申請をしたばかりで質問です

    こんにちは。初めて書き込みをいまします。 つい最近まで、具合の悪い母(76歳)を父(82歳)と2人で世話してまいりましたが、その父が風邪をこじらせ入院中です。しかも、だいぶ足腰が弱っている様子なので退院しても母の世話はできまいと思われます。 母は肝硬変から来る肝性脳症を発症しはじめており、痴呆ではありませんが、1日中無症状でほとんと会話もありません。食事と着替えなどはできますが、歩行がかなりふらつきがあります。 私1人で、両親の世話は無理と思い、介護申請をしました。 次のアクションは、調査員が家庭に来ることなのですが、このとき、両親はできないことをできる、と言ってしまうのではないかと思います。 ケアマネを先に決めて、私とともに同席してもらったほうがよいのか、アドバイスお願いします。

  • 介護保険の調査後に悪化した場合

    脳梗塞の義父の件です、宜しくお願いします。 昨年夏に発症し9月に要介護3と認定されました。今月末に有効期限が切れますので継続の申請をし、2/6に調査に見えました。 現在入院中で、調査時は個室内のトイレまで杖をつきながらも歩ける状況で、だいぶ回復しているので介護度が軽くなるような見解でした。 しかし調査の5日後に転倒し、また歩行困難な状況です。 これは福祉課に言ってみたほうがいいのでしょうか? 短期間で転倒前の状況に戻れるかどうか、しばらく様子を見てから判断したほうがいいでしょうか?(認定後、新しい介護保険証が来た時に申し立てをしたほうがいいのでしょうか。

  • 自己PR文訂正お願いします 介護 

    大学4年で新卒です。 今回介護職にも受けてみようと思い履歴書を書いているのですが 自己PR文見てもらえないでしょうか。 協力し合う力があります。 高校2年からの祖母の介護経験から福祉への強い関心が生まれました。 少し前から脚が弱り始めていた祖母が高校2年の夏には、まつば杖を2つ使用し不安定ながらもなんとか歩ける状態にまでなりました。 父と母はどちらも仕事勤めだったので、母が仕事を止め祖母の介護に努めることになり、 母と私で大部分の世話をすることになりました。 歩行の時は必ず家族の一人が見守り状況により介助し、食事作りや排泄の介助を代わる代わる世話をしました。 この経験で介護は一人では行うことは難しく、協力し合うことが大切だと学びました。 そして、介護職の重要性を痛感したので、その業界で働き介護を必要としている人たちを応援したいです。 御社から内定をもらえることが出来れば、この経験を活かして 現場で働いている方のサポートを通じて協力し合い、福祉のことをより深く追求していきたいと思います。

  • 脊椎狭窄症で介護保険申請

    61歳の父が手足が不自由になりまして上記の病名の為介護申請できるとのこと。実際、今、歩行も出来ず立つこともやっとで着衣、食事、排泄なども自力ではほとんど出来ません。ですがこの状態で数ヶ月家族で頑張ってきました。これからこのような状況で何をしたらいいのでしょうか。他に障害者認定の話しも出ています。癌もありますので体力も厳しい状態でお風呂にも入れられず心苦しいです。(自宅が古く段差があったりで引越しも検討しています)年金は60から月3万円支給されており現在収入はゼロで母のパートの賃金と私達の少ない援助で支えております。生活保護は考えていませんが何でもいいので受けられるかもしれないサービスを皆様教えていただけませんでしょうか。どうぞ宜しく御願い致します。

  • 電動ベッドのある宿

    東京から車で三時間くらいの範囲で、車椅子の母と旅行に行く予定です。 母は起き上がりが自力ではできないのですが、頻回にトイレへ行くので、起きあがるために介護ベッド(電動ベッド)が必要です。自力でも介助でも歩行はできません。 これまで河口湖の富士レークホテルや、かんぽの宿に泊まっていました。 ただ、色んなところに行ければと思うので、他に介護ベッドのあるお宿等を知れればと思います。 ネットで調べてみても、ユニバーサルタイプやバリアフリータイプのお部屋は出てくるのですが、電動ベッドはないことが殆どです。 実際に利用された方のご意見など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。 福祉カテゴリと迷ったのですが、とりあえずこちらで投稿させていただきます。

  • 祖母を介護をしている母が、今度は身体障害者に・・・

    困ってます・・・ 母親(63歳)が今、実の母親(85歳)を介護しています。 アルツハイマーと診断されて、週4日デイサービスに通っています。 ボケの具合は3日間、デイサービスを休むと、訳が分からなくなります。 デイサービスに行ってる間は、すごく嘘みたいにしっかりしてますが・・・ つい先日、母が歩けなくなり股関節の人工関節の手術を強く勧められました。 が、母を介助してるのに自分が手術したら困ると悩んでいます。。 でも母も、杖でどうにか歩けてる状態・・ 父は健在ですが、父も足が悪く。母ほどではないですが・・・ 私は嫁に行って、隣の市にいるので行くにも1時間は掛かります。 どうしたらいいか・・・・ 今はまだ介護階級の関係で、毎日デイサービスには行けれません。 今2階に母は寝てますが、階段が急でまず手術後は上がれませんん。 でも1回にはベッドを置くスペースもなく・・・・ こんな場合、特例とかで老人ホームに安く入れるとか、階級が上がって毎日デイサービスに行けるようになるとか、補助が出るとか・・・なんとかならないものでしょうか?? このままじゃ、母も寝たきりになるんじゃないかと不憫でなりません・・ 私の主人の親も義父がリウマチ、義母が体が弱くて杖なのでいずれ、家で面倒を見ないといけないので、我が家に呼ぶことも出来ず・・・・ どうしたもんか・・・詳しい方いらっしゃいませんでしょうか? お願いします。

  • 障害者手帳3級の方の外出支援

    タイトルどおり身体障害者手帳3級の外出支援についてです。 訪問介護ヘルパーをしています。今まで、障害者手帳3級の方の身体介護で外出介助をしていました。杖を使わないと歩行出来ず、荷物を持てない方です。私が入る前からなので三年近くそのサービスを行っていましたが、昨日急に 『3級は外出介助できないから身体のサービス中止になります』 と知らせがありました。 私も勉強不足でしたので調べると、 基本的に障害者手帳3級の身体介助では、外出介助は使えない。という事でした。急なサービス中止に利用者様もとても不安がっており、家事の中の買い物代行だけではその他のサービスが中途半端になります。家事は1ヶ月内時間いっぱい使っていますので増やせません。 3級で外出支援をするにはどうしたら良いでしょうか?

専門家に質問してみよう