• ベストアンサー

人に指を指す

persoの回答

  • perso
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.3

失礼か否かに、「明確な理由」や「論理的な理由」というものはほとんどないと思います。 「失礼」というのは、礼儀に反していることであり、相手に対する敬意や心得をないがしろにしているということだと思います。 そして、礼儀というものは「相手を敬い、嫌な気持ちにさせない」「他人との関わりを潤滑にする」ことが目的であり、ことわりだと思うのです。 つまり、礼儀というものの目的や理由は、ほとんどが感覚的なもので、物理的にどうこうとか、理論的にどうこうというものではないのです。 ですから、「人に向かって指をさすのは失礼だ」というのは「相手が嫌な気持ちになるから」というのが適当な理由になると思いますし、またあなたが求めていらっしゃるところの「(理論的に)明確な理由」というものはないだろうと思います。 まあ、ことばにしようと思えば「相手をモノ扱いしているから」とか、言いようはあるとは思いますが……。それも結局はモノ扱いされると『嫌な気分になる』とか、感覚的な理由ですよね。 質問のなかに「なぜ失礼なのかまったくわからない」とありますが、あなた自身は誰かに指をさされたとき、嫌な気持ちにはならないのでしょうか? もし嫌な気持ちになったとしたら、それこそが「失礼である」ことの理由なのだと思います。

kyaromaru
質問者

補足

ありがとうございます。 私は人に指を指されてもあまり嫌な気持ちになりません。だからわからなくて疑問に思いました。 指差しちゃいけないってコトは、遠くに居る人を指すときはどうすればいいんでしょうか? 複数人が居る場で特定の人物をさしたい場合は?? 気になります。。。

関連するQ&A

  • 鼻くそをほじった指を舐める行為

    田舎道で、ふと見るとチャリ通の女子高校生が鼻をほじって、その指を美味そうにしゃぶってました。 鼻をほじった指を舐めるのは、小学生までは時々見られます。 大きくなったらやらないものだと思ってましたが、誰にも見られていないと思う状況であれば、高校生位でもやるものなのでしょうか。 ところで、あの行為は何でしょうか? (ちなみに私は、人の行動で理由の無いものは無いと思っています。) 何かのフラストレーションの解消か、その味に懐古するものがあるとか? 汚いものされるもの(禁)を味わう後ろめたさに高揚するものがあるなど。 鼻くそをほじった指を舐める行為って、一体、なんなのでしょうか?

  • レジをしたことがある人とよく買い物する人に質問です

    レジのアルバイトをしたことがあるのですが、おつりをわたすときお札を指ではさんで受け取る失礼なお客がいました。若い人に多かったのですかあの行為は店員に対して失礼ではないかと思うのですが、みなさんはどう思いますか?そういう人は友達からもお札をもらうときにも指をはさんで受けとるのでしょうか?親のしつけがなっていないように思います。

  • なぜ指を入れたがるのでしょうか?

    単刀直入に失礼します。 男性は、なぜ指を入れたがるのですか? エッチの時じゃなくても、 たとえばキスをしていても、 手がだんだん下がって来て・・・・ みたいに。 正直、不潔だし、 そんな指を入れられるのが、 私はあまり好きじゃありません。 気持ちよくなって欲しいからですか?

  • 指を指され義父に怒鳴りつけられました。

    指を指され義父に怒鳴りつけられました。 夫の実家での事です。 1才の子が晩御飯で出た漬け物を食べたがった時の事です。 しょっぱいままだといけないので、ちょうど立ってご飯などを配ってた義母に「大変申し訳ないのですが、これ、一つ洗って来てくれませんか?」と言いました。 義母は気持ちよく(多分)すぐに一つ洗って子に持たせてくれました。 その直後、義父が私を指差して怒鳴りました。「どうして親を使うんだっ!!あんまりじゃないか!!」それはそれは今思い出してもこわい顔で、まだ心臓がドキドキしてます。 私はすぐにあやまりました。義母はいいのよ~と言い怒りませんでした。夫は義父と義母に「すまん」と言いました。 私は人に怒鳴りつけられたのは初めてで、5時間くらいたった今でも胃が痛く、ショック過ぎて全く眠れません。 義父は普段から正義感が強く、怒りっぽい性格です。そんな義父とうまくやってると私は思ってましたが、そう思ってたのは私だけかもしれません。 夫は私が怒られ、ひどく落ち込んでますが何も声をかけてくれず寝ました。それでまた更に胸が痛いです。 義母を使った事は反省しています。優しい義母に実の母のように甘えてしまいました。 でも、そんなに指を指されて娘の前で怒鳴りつけられるような行為だったのでしょうか? またかばう事もなく、父親が今でもコワい夫にはどう接すればいいでしょうか。

  • 指を指されること

    友人で、たまにですが指を指されされることがあり不愉快を感じます。 ただ、指を指す事は色々あると思いますが、一番イヤなのが、目の前に手を伸ばし顔に向かって、指を指されることです。 指さないでという事を言おう言おうと思ってたんですが、2人でいる時は指を指されることが、あまりなく3、4人以上の時にはあるので、皆がいる前では言えないままでいます。 また、指を指される事があった日にメールで伝えようと思ったんですが、大げさでしょうか? ちなみに、指を指される時は、私が悪い時や、友人が私の事を話しながら指されます。

  • 人を指差す事が何故いけないのか?

    人を指差す事が何故いけないのか? 何故指を指された人は不快に思うのか? 先日飲み会で注文をするときに飲み物がなくなりそうな人(というかジョッキ)を指差して「空っぽですよ。頼みます?」と聞いたところ、「人を指差すのは失礼だ」と周りの人に注意されました。 納得できないので無意識に又やると思います。 たとえば、人に「バカ」と言われれば不快に思うことは理解できます。 言う相手は悪意を持っているわけですし、不快にさせようとして言っています。これを言われて不快にならない人はいないでしょう。 しかし、同じバカでも馬鹿正直や、愛情を込めていったバカの場合は不快に思わないと思います。 で、指を指す行為についてちょっと調べたのですが、 人を指すという行為は、それ自体が相手の立場を下に見ていることになりますから、自分が指示する立場の場合を除けば、基本的に失礼に当たります。 このような理由だとしたら明らかに該当しない状況でも失礼なんでしょうか? 基本的に人を不快にする行為というのは悪意があるから不快になるのではないでしょうか? 他にもいろいろありましたが、「指を指す行為」が直接悪いのではなく、「指を指す過程」が問題だから指を指すことが良くないという理由ばかりでした。 とすると、指を指す行為自体に問題は無いのですから、指を指す行為を責めるのではなく、その過程を責めるべきなはずです。 陰口を言う事が問題なのに、指を指すことのほうを注意するっておかしいですよね。 人を呪うことが問題なのに指を指すことを注意するのっておかしいですよね。 ファックサインをすることは人を不快にさせるジェスチャーですが、ジェスチャーそのものが問題なのではなく、そのジェスチャーをする悪意が問題なので怒るんだと思います。 あっかんべーも人を不快にさせるジェスチャーですが、ジェスチャーそのものが問題なのではなく、そのジェスチャーをする悪意が問題なので怒るんだと思います。 自分は悪意も無く指を指されることに対して不快に思うことはありません。 ゆえに理解できません。 よろしくお願いします。

  • 好感度好感度と言いながら人に指を指す

    ダウンとタウンなうで大泉洋がまっちゃんの顔を何回も何回も指差ししていました。 人に指を指すなと教わりましたが間違いですか? 大泉洋は好きですが、指をさす行為に好感度は感じられないと思います。 大泉洋も育ちの悪さが出たということでいいですか? それとも指はさしていいのでしょうか?

  • 人との関わり方についてです。

    私は今年高校2年生になりました。ですが私は人に本気で気持ちを伝えたり、怒ったり嫌だということを相手に伝えたりすることができません。もちろん人にそういう感情を感じたことはありますが、それを伝えようとするとどうしても喉が詰まり、胸が苦しくなって喋ることができなくなってしまいます。 親とは喧嘩らしい喧嘩をしたことがないのでどうとは言えませんが、5つ上の姉と揉めたときは、やはり苦しくなりましたが、なんとか一言二言くらいは言えました。しかし言いたいことをすべて言えたわけではなく、一旦落ち着いたあとでも胸の苦しさが続いてしまう状態が続きました。 一度友達に対しても口論になったことがありましたが、最初の軽い言い合いでは少し苦しくてもなんとか言えましたが、激しくなってくるとやはり喋れなくなり、結局私が歩み寄る形での解決となりました。 人に何かを伝える行為自体どうしても駄目なようで、たとえ普通のことを喋ろうとしても時々苦しくなったり、酷いときは教科書の音読や突然先生に当てられ、答えなさいと言われたとき、何をすべきか頭ではわかっていて、自分では早く答えなければと思っていても口が動かないときがあります。 今まではそれでも生活してこれましたがこの年齢になり、人にものを伝えられないのはだめだと思うようになり、相談しました。 これは治るものなのでしょうか、また治らなくとも改善や向き合い方などはあるでしょうか。

  • 指を入れない彼

    20代前半女性です。彼が初体験で5回彼と関係を持っています。 忙しいのもあって1~2ヶ月に1回くらいなので感度がなかなか上がらず、あまり濡れません。 挿入する瞬間いつも痛いです。 入りはすると全然なんですけど。 前戯は結構してくれるんですが… 前も質問させて頂いたんですが、彼はバイブを使うんです(^^;) 前戯の時や挿入の時「気持ちいい?」とか聞いてくるし、あまり濡れないからだと思うんですが… だったら指を入れてくれたらいいのになあ、と思うんです。 挿入を繰り返しているとそれなりに「気持ちいいかも?」と思うので… 今まで指を入れられたことはないです。 彼じゃないのでわからないと思いますが、指を入れるのが好きじゃないとか、そういう方います?

  • 母親の私が、人様の子の指をドアに挟んでしまいました

    5ヶ月の男の子のママです。保育園に預けて働いております。 今朝、保育室のドアを閉める時に、私の不注意で、1歳くらいの男の子の指をドアに挟んでしまいました。 息子をスリングに入れていたので、足元が見えなく、その子が泣き出すまでそこにいることさえ気が付きませんでした。本当に私の不注意で、反省しています。 ドアはゆっくり閉めました。男の子の指は血が出たり、赤く腫れたりはしていませんでしたが、大泣きしてしまいました。 保育士さんたちは「大丈夫大丈夫」と私に言ってくださったので、私も「腫れたり、病院など行くことがあったら連絡ください。」と、仕事へ向かいました。でも今も気になって仕方ありません。 夕方お迎えに行った時に、もう1度その男の子に謝って、先生にも確認しようと思います。 そこでお聞きしたいのですが、こういった場合、保育園から親御さんの連絡先をお聞きして、謝罪に行った方がいいのでしょうか?お電話だけでもした方がいいのでしょうか? 子供同士の事ならともかく、私が人様の子に痛い思いをさせてしまったので、どのように対応したらいいのか・・・申し訳ない気持ちでいっぱいです。

専門家に質問してみよう