賃貸マンション更新時の保証会社変更について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンション更新時に保証会社の変更は可能でしょうか?
  • 管理会社が高い保証料の保証会社を選ぶ理由と、賃借人が選ぶ方法について知りたいです。
  • 夫婦の所得合算に依存せずに保証会社に依頼する方法があるか、明確な根拠があるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸マンション更新時の保証会社変更について

新規でマンションを賃借しました。 連帯保証人(義父)もおりますが、保証会社とも委託契約をします。 さて、この保証会社について、義父が不信感を持ち、 「賃貸不動産管理業協会の連帯保証代行システムに変えてもらえないなら、 更新のとき保証人を降りる」と言います。 (更新するな!の意味) 確かに万が一のときの遅延利息は年利に直すと30%近く。高利貸し並みの金利です。 (1)更新時に保証会社の変更は可能でしょうか? (2)管理会社はなぜ、保証料の高い、保証会社をわざわざ選ぶのでしょうか?賃借人に選ぶ方法はないのでしょうか? 所得について夫婦合算なら、保証会社に依頼せずともOKの収入はあります。 (3)夫婦合算しないことの明確な根拠はあるのでしょうか(県営住宅は夫婦の所得合算で、判断するのに・・・) 解らないことだらけで、いろいろ書きました。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

不動産業者です。 nakimushi42さんのご苦労が偲ばれます。 ご相談の内容から察するに、ご契約をした不動産業者と保証会社は提携関係にあるようですね。 不動産会社と保証会社の関係について。 通常、保証会社の内容等を精査した上で提携を結んでいるので、わざわざ他の保証会社を使う理由がありません。 なぜなら、他の保証会社を使う場合には、その会社の信用状況もいちから調べなければならないので、実務面でおそろしく時間と手間がかかります。 さらに保証会社側からは不動産業者を審査をした上で提携しますし、その提携条件にはノルマ(月に何件の保証案件を出すというノルマ)が課せられる場合もあるので、大手不動産会社が複数の保証会社と提携する場合もせいぜ2~3社でしょう。 義父さんが推している「賃貸不動産管理業協会の連帯保証代行システム」については、なぜそこまで義父さんが推しておいでなのか疑問です。 これが悪い訳ではありませんが、ここまで推せるほど権威のある協会でもないし優れた保証内容でもありません。 遅延利息が高利貸し並との事ですが、遅延利息はどこでも高いので、これが法定金利内ならば何の問題もないでしょう。 保証の委託契約という性質を考えれば尚更なように感じます。 ただし保証料が高いのはネックになるでしょうけど。 連帯保証について、不動産会社(あるいは貸主)指定の保証会社を使う事が「契約の条件」になっている事が多いので、もし不満があるならば引っ越すしかないでしょう。 これは家財保険などでも同じです。 借主側で探した会社を利用するのも応相談としている業者もいますが、結局はその会社の内容を確認しなければならないので、あまりいい顔をする業者はいないでしょう。 前置きが長くなりましたが。 (1)(2)について。 前述のような事情があるので難しいでしょう。 ただし、不動産会社によってはすんなりOKするところもあるので相談してみてはいかがでしょう。 (3)について。 入居者の審査基準は各社各様です。 保証会社をつけるかどうかは収入によって決める事もありますが、最近の風潮では『収入に関わらず保証会社をつける』傾向にあります。 これは不況の影響を受けてのことで、保証人と保証会社の両方の保証をつけておけば安心という事です。 夫婦合算については、入居後に離婚した場合でも建物賃貸借契約は解除されずに住み続けられる訳ですから実際には現実的な審査基準でありません。 県営住宅で収入合算が採用されているそうですが、公営住宅は低所得者層を対象にしているのでこの場合は現実的な方法です。 不動産は個別性が高いので、物件ごと・契約ごとにそれぞれ違う条件が付く事が普通です。 ご相談内容を読む限り、本件の不動産業者が不当な対応をしているようには思えませんが、実際には不当な内容である事もあります。 よく内容を確認して、きちんとした説明を受けられないようならば引っ越した方が良いでしょう。 参考になれば良いのですが。 長文失礼しました。

nakimushi42
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 義父が疑いも持った訳は 知り合いの不動産屋さんが 「うちなら、収入は夫婦合算だし、ここの保証を 使うよ、ずっと安いからね」と意見したからです。 なんとか、契約した不動産業者さんと話をして、 義父に納得してもらえる説明を貰うか、 保証会社の変更についても交渉してみます。 (難しそうですが・・・。でも難しい理由もわかりましたので、すっきりです。) 明るい気持ちになってきました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの保証人の変更って出来ますか?

    現在賃貸マンションに3年住んでいます。2年更新なので今年の5月で更新となりました。この賃貸マンションを借りる際旦那のお父さんに連帯保証人になってもらい初めの2年更新の際も印鑑を押していただきました。今年の更新事情があって旦那のお父さんに頼むことが出来ないので私の父に頼もうかと思っているのですが可能でしょうか?親族でなく所得のある人間であれば友人でも可能でしょうか?それとも一度連帯保証人になった人の変更はできないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 契約更新と賃貸保証会社

    借りているアパートが5/31で契約が切れます。 2年間の契約期間中に知らせもなく管理会社が 変わっていたので今度の更新の仲介は新しい管理会社になります。 4月の初めに 新たに入居者が入るので 駐車場の位置を確認したい、とのことで 新しい管理会社の社長が来て その時が初対面で、名刺もその時もらいました。 期限切れが近いのでどうするか聞かれたので 更新する旨をその場で伝え 更新案内通知は後日送ってもらうものだとも 確認して待っていましたが未だに通知なるものは来ません。 出向くような事を言われたので 別アパートの更新の時には出向かなくても更新をした記憶があり、知人達に聞いてみても 書類送り返して更新料振り込んで終わりだったと聞きます。 これは管理会社によってマチマチなんでしょうか? それと うちの場合、最初に契約する時に 賃貸保証会社に保証料 家賃の30%を取られました。 保障期間がちょうどアパートの契約期間と同じ 2年間なのですが 今回の契約更新時にも この分は支払わねばならないものなのでしょうか? 賃貸保証会社は 借り主が万一家賃を滞納した場合に 変わりに建て替え保証する会社だと解釈しているのですがそれで正解ですか? これは大家が保険として契約してるもの? それとも管理会社が契約しているもの? 連帯保証人として私の父も立てているのに 賃貸保証会社まで連帯保証人としてつけるというのは 今は一般的な事なんでしょうか? 今度の更新時にまた家賃の30%分を支払わねば ならない事になるのでしょうか? 通知を送ると言われたのになかなか来ないので 更新料で何と何がいくらかかるのか はっきりした額がわからないのです。 通知案内出すの忘れてるんでしょうかね? こちらからどんどん連絡しないと いけないんでしょうかね?

  • アパートの更新時の保証人変更について

     今年の4月にアパートの更新がきます。(入居して2年で、初めての更新です。)先日家賃を支払った際に、家賃と物件を管理している管理会社の方から「更新の時に、連帯保証人を住宅専門の保証会社に変更してほしいと大家が言っている」と言われました。(ほしいと言ってもほぼ強制らしいです。)  現在は父親が連帯保証人なのですが、それを保証会社契約にしてほしいみたいなのです。もちろん審査があるらしいのですが、この審査に落ちた場合、更新出来ず、退去しなくてはいけないのでしょうか?今まで通り、連帯保証人を父親には出来ないのでしょうか?  現在引越しを考えていて、もう他の物件も見つけてはいるのですが、そちらももちろん審査があり、その審査に落ちたら現在住んでいるアパートを更新して住み続けたいと思っています。  現在住んでいるアパートの更新も出来ず、新たに見つけた物件の審査も通らなかったら住む場所がなくなり、不安と心配でいっぱいです。  尚、現在住んでいるアパートの契約書の中の、「更新に関する事項」には、「貸主及び借主、協議の上、本契約を更新するものとする」と記載されています。  どなたかお分かりの方、ぜひお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 賃貸契約更新時の保証人について

    民間のアパートに住んでいます。 従来、契約更新時には連帯保証人を立てて更新してきましたが、今回、管理会社から保証会社なるものに請け負わせるという趣旨の案内文と申込書兼契約書が送られてきました。 保証手数料は「賃料の0.5ヶ月から」という文面のみで不明確の上、保証会社の素性も「弊社と業務提携している」というだけです。 この様な事は、契約内容の変更と思いますが、更新時とはいえ、ワープロの案内文一枚で従わなくてはならないものでしょうか? また、手数料もバカになりませんので、従来通りに保証人を立てて更新したいと申し出ればいいのでしょうか?

  • 賃貸マンションの更新時の保証会社の加入特約と契約解除について質問

    教えて下さい。 私は、賃貸マンションに住んでおりますが、来月に更新(2年更新)となります。入居時の契約書には、更新時も保証会社加入(家賃の)と特約に書いてありますが、2年間滞納もなくきちんと家賃は支払って来たので、今回の更新は父の連帯保証人だけで、保証会社の加入はしないと管理会社に告げたら、契約を解除すると言われました、家賃を払っていても、特約事項を守らない場合は契約解除となりますか?どなたか専門の方のアドバイスをお願い致します。(入居時は保証会社加入と父の連帯保証で契約しました。)

  • 賃貸住宅更新時の保証金について

    賃貸マンションに入居しており近々更新予定なのですが、一つ腑に落ちないことがあるので教えていただきたいです。 更新料、保険料の他に保証会社に対して2万程必要だそうです。(入居の際も支払済み)そもそも連帯保証人をたてているのに(印鑑証明も提出)保証会社にもお金を払う必要があるのでしょうか?管理会社に保証金の内容を問い合わせたところ、殺人事件等で後々空き部屋になるのを保証する為だそうです。もちろんこのお金は返ってきません。 こういった保証金はあくまで貸主が掛ける保険ではないのでしょうか?

  • 賃貸ワンルームの更新について

    2年前に無職の状態でワンルームマンションを貸りました 来月に更新になるのですが2年前と同じ無職の状態でも更新出来るのでしょうか? 2年前は連帯保証人が居ないので保証会社にお金を払い保証してもらいました 今回も保証会社や不動産会社に更新料や保証料を払えば更新出来るのでしょうか?

  • 賃貸保証サービスの更新っていりますか

    数年前に賃貸のアパートに入居し、 その際に管理および持ち主が同一会社で、また紹介の不動産がらみか、半強制的に「賃貸保証サービス」というかたちの賃貸保証に入らされ、 更新の時期がきましたと案内が来て、「賃貸保証委託契約に基づき更新保証料のご請求をさせて頂いております」と明記されて保証会社から案内がきました。 当時、入居してからアパートの部屋の持ち主の売買が行われ、家賃を支払う大家も変わりました。 現時点で、「賃貸保証サービス」という名の保証金の更新は必要でしょうか。 最初の入居時から連帯保証人には親に一筆書いてもらい連帯保証人は現在でも存在する状態です。 よろしくおねがいします。

  • 賃貸の契約更新で困っています。

    賃貸マンションの契約更新で困っております。 家族3人で住んで居たのですが、離婚で妻と子供が実家に帰ってしまい。現在、一人で住んで居るのですが名義は私なのですが連帯保証人が妻の父親になっており現在、管理会社の方に連帯保証人を辞めたいと連絡があったと言われ新しく連帯保証人をたてて下さいと言われておりますが身近になって頂ける方がおりません。 物件は保証会社と連帯保証人を付けなければならない物件で既に更新日から半年以上経過しておりますが連帯保証人が見つからない為に契約更新が交わせておりません。無論、更新料や保証会社の継続金、火災保険料等は支払い済みです。家賃の滞納もありません。 この場合は契約更新が出来ずに追い出されてしまうのでしょうか?皆様の良きアドバイスを頂ければと思いますので宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約更新時の連帯保証人について

    初めて賃貸契約したアパートの更新手続きの書類が届き。 必要事項に連帯保証人のサインと、印鑑証明が必要と記載されておりました。 契約時は兄妹に連帯保証人になってもらったのですが、仕事などでなかなか会えないため。 パート勤めの母親に変更しようとしたところ、管理会社に相談をしたら「保証人を変えると再審査になる」と言われました。 上記の事を踏まえて2点教えて頂きたいのですが… 1)賃貸契約更新時に保証人を変更すると再審査になるのは一般的なのでしょうか? 2)賃貸契約更新時に連帯保証人の印鑑証明が必要なのは一般的でしょうか? 契約は2年ごとでして。 物件は気にいっているので、出来れば長く住みたいのですが。 もし、毎回契約更新時に印鑑証明が必要であれば、ここに住み続けるべきか悩みます。 あと、これが一般的でないようでしたら、引越すべきなのかなとも考えております。 上記の審査のせいか、たしかに今のアパートで騒音や困ったことに出会わず。 快適なのですが…。