• ベストアンサー

超低糖度ジャムにするための増粘剤

ペクチンの一定の条件を満たしてゲル化を利用して作るのは知っているのですが、美味しさを優先して特に糖度を抑えてしまうと、さらさらのソース状態になってしまいます。 やはり、パン等にラクに塗れる程度の粘りと沢山作って滅菌瓶詰めしたいので、保存が効き・量あたりの価格の安いもので見た目と味にに影響が無い・・何かいいものがあればと・・今考えてるのは、嚥下困難用のとろみ剤・寒天・でんぷん位です。ご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

こちらの会社に、サンプル用と言ってお望みの条件に合うペクチンを分けて貰ったらどうでしょうか。本来は業務用で、小分け販売はしていないらしい。私の場合、有料で1Kg分けて貰えました。 http://www.sansho.co.jp/ http://www.sansho.co.jp/genu/pectin_list.htm

参考URL:
http://www.sansho.co.jp/genu/pectin_list.htm
hetima99
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ペクチンの業務用も色々探していたんです。 実際ペクチン製菓用を小売で買っていたのですが、 お値段結構高くて・・ 糖度が低くゲル状効果が出にくいのなら、何か他の増粘剤をと考えていたのです。 問い合わせてみます。

その他の回答 (2)

  • sakeman
  • ベストアンサー率43% (67/153)
回答No.3

ゲル化剤、増粘剤にはいろいろの種類があります。 ペクチン、海草由来の寒天,カラギーナン、グアーガムやローカストビーンガムなどのガム類、動物性のゼラチン、加工デンプン、細菌由来のキサンタンガムなど多種多様です。 ほとんどが業務用で手に入らない、テクスチャー(食感)が異なる、糖や酸との親和性など問題がありますんで使い辛いと思われます。 ジャム業界では、果実によってはペクチン含量が少ないので、ペクチンを添加しています。それ以外の増粘剤は使用していないと思います。 ペクチンが入手できない場合は、ペクチン含量の多いリンゴの皮や搾りかすを使えば良いと思いますが。 なお、ペクチン(種類が多い)はある程度の糖度や酸がないとゲル化力が弱いです。また、糖度が低いとジャムの保存性が非常に悪くなります。 ジャムが甘すぎるのが問題であれば、使用する糖として、砂糖より甘味度の低い糖、例えばブドウ糖(砂糖の60%位)を使っても良いと思いますが。ただ、この場合は甘味が減るだけで、カロリーが減るわけではあありません(カロリーの少ないオリゴ糖などもありますが)。

hetima99
質問者

お礼

色々詳しく回答ありがとうございます。 やっぱり、ジャムにはペクチン以外の増粘剤は使わないんですか・・やっぱりテクスチャーが違うかな。 他の質問でりんごでペクチン煮出してジャムに加えるというのを見ました~これが一番経済的で自然なのでしょうね。 保存性に関しては、私のジャム?は糖度が低くゲル化がうまくいってないのですが、未開封のものは常温保存していますが1年経っても悪くはなっていないようです。普通に考えるとダメっぽいですが、実際のところなぜかなんとかなっています。 糖度の件はぶどう糖とかも考えたのですが、スーパーで特売になるくらい普通で安い食材で作りたいと思っています。味は高級ジャムで材料費が市販のジャムと同等かそれ以下の材料費にするのが目標なんです(200円以下)。 ペクチン以外での例が無いみたいなら、実際どうなるか色々実験するしかなさそうですね。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

そのまま「ペクチン」を使用したらいいのでは? 保存性を考えると、砂糖控えめはよろしくないようです。 糖度が高いことで、保存性を高めているようなので。 冷蔵庫で保存するとある程度は持つらしいですが、 数週間以内に食べきった方がいいと何かで見た記憶が…。 曖昧ですみません。 http://www.cuoca.com/ ↑で商品を探すのところで「ペクチン」を探すと 見つかります。 スーパーの製菓材料コーナーで見かけることもあります。

hetima99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 糖度は30%~40%位ですが、今まで、滅菌消毒を厳重にしているので、保存は大丈夫なようです。 味の事考えれば最高に美味しいのは半年、保存だけだと1年以上はもっています。空けると1週間以内で食べきれる量のビンで調整しているんです。 やっぱりジャムはペクチンなのでしょうか・・

関連するQ&A

  • 増粘剤ついて教えてください。

    水溶液の増粘剤ついて教えてください。植物の水耕栽培に用いたいと思っておりますので、特に植物に悪影響の少ない増粘剤についてご教授願えませんか?また、増粘剤について学べる教科書やHPがありましたらお教え下さい。

  • 増粘材おしえてください

    水性インク(染料、水、アルコール)を、粘度を出したいのですが 簡単に入手できるもので、使いやすく、長期保存のきくような ものを、どなたかおしえてください。

  • 低糖質朝ごはん

    糖質をカットし糖尿病治療をしている方、ダイエットで取り入れてる方なんでも歓迎です。 低糖質の朝食メニューをあげて下さい。 ○フルーツ、主食の炭水化物、いも類は除く(グラノーラなども) ○調味料の条件無し ○原料価格は1食300円程度以内とする こちらからいきま~す。 ゆでたまご!

  • 持ち歩ける低糖質な食品は?

    おにぎりのように、気軽に持ち歩けて、どこでも食べられるような低糖質の食品でおすすめはありますか? 普通のスーパーなどで手に入るもの、あるいは手軽に作れるものだったらありがたいです。

  • 増粘多糖類

    増粘多糖類とはどのようなものですか

  • 「微糖」と「低糖」・・・どう違う?

    いつもお世話になっています。 最近、お客様にお出しする為にボトルコーヒーを買ってきているのですが、「微糖」とか「低糖」の表示で困ってます。 なるべく「無糖」を買うようにしているのですが、お中元でもらったボトルコーヒーがあるので、それをお出ししたいのです。 「微糖」と「低糖」はどちらが甘くないのでしょう? 両方を飲み比べれば早そうなものですが、自分は紅茶派で、ミルクなしでコーヒーを飲むと、ほぼもれなく胃痛が発生するので、ちょっと無理そうです。 ヘンな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 一番低糖質なご飯の炊き方

    医者から糖質カットと高たんぱく食を指導されています。 血中アルブミンが少ないと言われむくみもあり、低タンパク血症のようです。 1週間主食なしか、糖質ゼロ麺や小さいロールパンで過ごしてみましたが、カレーなどを食べられないのが非常に辛いです。 しかし、マンナンヒカリやもち麦などを混ぜてご飯を炊いていたのを家族の要望や経済的事情から白米のみにしたらむくみが出て太ったので、またこうしたご飯にするのならいいんじゃないかと思うのですが、低糖質でそこそこ美味しいブレンドの比率をご存知でしたら教えてください。 以前自分が炊いていたご飯は、白米1:押麦0.5:もち麦0.5:マンナンヒカリ1の割合でした。 麦など入れずにマンナンヒカリの割合を増やしたほうがいいのでしょうか? それとも、白米をもっと減らしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 低糖質な食事

    20代女です。低糖質を意識してこんな感じで詰めてます。 最初はダイエット目的だったのですが、習慣化して普段がこんな感じなりました。周りに”少なすぎ!”など言われるのですが、変えた方がいいのですか?ゆっくり食べるようにしてて、空腹感は落ち着きます!

  • ハッピージャムジャムのジャムとは?

    しましまとらのしまじろうというアニメのEDで 「ハッピー・ジャム・ジャム」ってありますよね? あれの「ジャム」ってどういう意味なんですか? ずっと疑問だったんです・・・wwww 教えてください!

  • 無糖・低糖のゆであずきを探しています

    缶入りゆであずきで、無糖か低糖の、自分で甘さが調節できるような 製品を探しています。ご存知の方、 1、製品名 2、メーカー名 3、京都か大阪で手に入る所 一つでもご存知の方、情報をお待ちしております。 また、缶入りでなくても、さらし餡のつぶバージョンみたいな物でも ご存知であればお願いします。