• ベストアンサー

妹にどう指導すればいいのか・・・。

curlypansyの回答

回答No.14

こんな言い方はキツイかもしれませんが、 質問者さんは、「お母さんの代わり」を頑張りすぎていると思います。 妹さんに必要なのは、「お姉さん」だと思いますよ。 人生の先輩として、より多くのことを経験している女性として、 それから、ご両親とより長いつきあいのある娘として、 色んなことを客観的にアドバイスしてくれる人です。 自分が高校生だった頃を思い出せたら、 妹さんにどう接したらいいか、わかるのではないでしょうか。 これはいけないこと、してはいけないこと。と言うだけでは納得できないことも多いでしょう。 「親の保護下にある」という状況も、「自立する」ことの厳しさも、 何もわかっていないのに、大人と同じことをしたがる。 考える能力は持っているのに、情報と経験が少なすぎるんですよね。 だから、そこを補ってあげたらいいんじゃないかと思います。 そして、最終的な決断をする自由を与えてあげることが大事です。 自分達の不安を減らすために、妹さんを枠にはめ、 そこからはみ出したからといって、裏切られたというのは、ちょっと違う気がします。 それに、彼と妹を並べて、性について説明って、 いくらなんでもデリカシーなさすぎだと思うのですが、 ご自身が妹さんの立場だったら、高校生といえども、はずかしくはないですか? プライバシーを無視されても、なお素直になることはできますか? 彼を呼ぶ必要はなかったのではないかと思いますし、 信頼。とご自身が仰っていますが、 その彼を選んだ妹さんに対しての信頼は、まるでなかったわけですよね。 そいういった些細な気持ちに対する配慮もまるでないんじゃ、 なんでも相談しようという気になれなくても、当然だと思います。 こんな言い方は適切ではないかもしれませんが、 あなたの妹さんは、強い女の子だなと思いますよ。 本当だったら、誰かに抱きしめてもらって、枯れるまで泣きたいくらい、 辛かったことだろうと思います。 私にも10歳下の妹がいて、以前中絶手術を受けました。 妊娠がわかってすぐ、私に連絡してきましたが、 泣いて泣いてパニック状態でした。 そんな妹を叱ったのは、打ち明けられてすぐの一度だけです。 その後は、中絶・出産についてと、彼のどういう言動が、 彼女に対する気持ちを表しているかなど、客観的な意見を述べました。 頭ごなしに別れなさい!などとは言いませんでした。 結果、彼女自身が中絶と別れを決心し、気持ちの整理をつけ、 冷静になると同時に、サポートしてくれた家族の気持ちも、 少しわかるようになったようです。 妹さんをご心配される気持ちは、とてもよくわかります。 照れくさいかもしれませんが、その気持ちは、きちんと言葉にして素直に伝えるべきです。 「こんなに心配しているのにっ!」では伝わりません。 私が質問者さんの立場だったら、信じてあげられないことよりも、 まったく頼りにされていないことの方が、辛いと思います。 それに、姉が妹に対してうらやましいなぁと思うことがあるように、 妹には妹なりの姉に対するコンプレックスがあるようです。 一度ゆっくり、女同士の会話をしてみたらどうでしょうか? 妹さんと一緒に暮らせるなんて、いいですね。 私は妹と遠く離れており、もう何年もあっていませんので、質問者さんたちが、とってもうらやましいです。

audikun
質問者

補足

>質問者さんは、「お母さんの代わり」を頑張りすぎていると思います。 私もそう思います。しかし、親と暮らしていない以上、母親としての役割も充分しなければいけないとも思っています。 >ご両親とより長いつきあいのある娘として、 色んなことを客観的にアドバイスしてくれる人です。 私の高校時代を思い出し、様々な情報を与えています。どうすれば、家族にも認めてもらえる恋が出来るかということも踏まえて。 私は比較的要領が良かったのか、男関係では親にあまり文句を言われたことがありません。 親の言いたいことが分かっていたので、とりあえず心配させない為にもかなり早い段階で会わせたり、家に呼んでご飯を食べたりしていました。 だから、比較的、女の子と遊びに行くからって言うよりも彼氏と出かけると言ったほうが心配されなかったので、妹にも要領よく親が安心できるように自分でしない戸という話は何度もしているのですが・・・。 なかなか、上手に出来ないようです。 >自分達の不安を減らすために、妹さんを枠にはめ、 そこからはみ出したからといって、裏切られたというのは、ちょっと違う気がします。 嘘は立派な裏切り行為です。枠からはみ出すのも、注意を聞かないのも年頃の子なので充分あることだと思います。しかし、嘘は家族だけではなくて友達だったとしても良いことではありません。 小さい頃から、嘘についてだけはかなり厳しくして親に育てられてきたので、理解が出来ないのです。 遊ぶのなら、怒られても良いから遊ぶくらいの気持ちが欲しいものです。 どちらにしても怒られるのですから・・・。 >それに、彼と妹を並べて、性について説明って、 いくらなんでもデリカシーなさすぎだと思うのですが、 ご自身が妹さんの立場だったら、高校生といえども、はずかしくはないですか? これについては、随分悩みました。私の彼氏にも、相手は大人なんだからお前にそんな注意を受けたくは無いだろう!!と。 しかし、実際に、妹は高校生で、初めての恋に直面していました。デリカシーが無いことも分かってはいましたが、本人だけではなくて、2人で考えなくてはいけないことだということの意味も含めて話をしたのです。でも、した結果が妊娠中絶ですからねぇ・・・。 結局してもしなくても一緒だったのかなとは思いますが・・・。妹は大好きだったんでしょうね。出来ないから大丈夫だよと言われ信じていたようです。 最近の若い子達は性について何か言われても恥ずかしいとは思わないみたいですよ。どちらかと言うと、体験していること自体が自慢のようです。悲しいことですね。 その彼を選んだ妹さんに対しての信頼は、まるでなかったわけですよね。 信頼していましたよ。その頃は。だから遊びにも行けたんではないですか?彼氏と遊ぶからと週末に言えば ご飯でも食べなさいと言ってご飯代をあげたり、バーベキューするからと言われれば一緒に材料を調達したり。少しでも色んな事を経験して、初めての恋を良いものにしたいという気持ちは母も同様あったと思います。 中絶が分かった時、怒られることはなかったですよ。 私が、何で自分の体なのに大事にしないの!!と怒鳴ったくらいで、母は怒るというよりもショック隠し切れないで居ました。今まで、涙も見せない気丈な母でどちらかと言うと、気の強い母ですから私たち姉妹に初めて見せた涙に妹本人が一番ビックリしたのでは無いかと思います。 >妹さんと一緒に暮らせるなんて、いいですね。 私は妹と遠く離れており、もう何年もあっていませんので、質問者さんたちが、とってもうらやましいです。 そうですね。4人の姉妹。色んな事はありますが、すごく良いですよ。私だけが年を突出しており、お姉ちゃんと言うよりはお母さんに近いのかもしれないですが、姉妹仲はすごく良いと思いますし 良く友達にも羨ましいと言われています。 もう少し、みんな大人になったらもっと楽しくなるんでしょうね。 今から楽しみですよ!!

関連するQ&A

  • 彼の妹。。

    私(32歳)は付き合って半年の彼(28歳)が居てます。 彼には9つ離れた妹が居り、彼が18歳の時に父親を 亡くしてたので、妹を子供のように可愛がり、とても 大事にしてるの気持ちはとても分かるんですが、 私とデートしてる時とかも今までも、 『妹に買ったらなぁ』とか『かわいいかわいい妹ちゃん』とか 話に出てきます。妹だし、かわいくて当たり前だし、それには触れないようにしてました(内心いい気分しませんでした) それで、一昨日彼が夜電話で話そうって言ってたのですが 家に帰ってすぐ彼から、『ごめん大問題が起きた!またメールする!』って言ってその日はメールがなく、次の日『昨日はごめん。。 家族との話合いで電話できなかった。今日聞いてほしいし、 声聞きたいし話そう』と言ってきてたので、帰って待ってました。 夜の11時半とかになっても、連絡ないし だんだん心配になって、12時ごろまた電話したら なんとか出て、妹が妊娠したらしくて、家族でずっと話合ってたと・・ 大変な事態ではあるかもしれないけど、話し合ってる最中だったからといって私のメールも電話も無視された事についてちょっといい気分しませんでした! 彼に『心配するし、一言メールくれればいいのに!)って。 彼は謝ってきたけど、今までの妹!妹!が気分悪かったのもあってか 『これからも妹が優先で何かあると私はほったらかしだ!』とか いろいろ言っちゃいました。。 なんか妹の事で電話とかも無視された事が なんだかむしゃくしゃしてしまって、頭では分かってるんですが。。 私が心狭いんですよね?やはり年の離れた妹とかだと そこまで考えてしまうもんでしょうか?? (一応昨日わがまま言ってごめんとは言いました)

  • 17才の妹の妊娠

    私は過去に中絶の経験があります。とても産みたくてでもその時の相手は中絶しか考えてなくそのような結果になりました。中絶した後は何度も泣いて罪悪感で死にたくてでも死ねない自分がいて自分わ幸せになってはいけないと思っていました。それから何年も立ち今は22才で一児の母です。話は変わりますがつい最近母から聞いた話です。高校2年生の妹が妊娠したと聞かされました。中絶の方向に考えているとゆう事です。私は聞いた瞬間自分の体験を思い出し涙が出てきました。あの辛い体験を妹も一生心に背負っていくと思うと本当に辛いです。私はすぐに妹に連絡し正直な気持ちを話してくれるように言いました。中絶はとても辛い事。男は分からないけど女は傷をいっぱい背負う事。小さな命を消す事。それを分かった上で中絶しなさいと言いました。妹は子供っぽい性格もあって事の重大さがあまりわかっていません。相手の男(17)と一緒に中絶費用を集めるだの周りがうざいお金がない学校があるだの言っています。中絶すれば周りからもうるさく言われる事もなくなかった事のようにできると思っているみたいです。本心かは分かりませんが妹が『産みたくない』とゆった時はショックでした。たとえ産めない結果だとしても本人だけは赤ちゃんの味方であってほしかったんです。今も一生懸命妹のお腹の中で生きている赤ちゃんの事を思うと胸が張り裂けそうです。17歳同士で妊娠とゆうのは世間からしてみれば早いと思います。現実的に考えて分かるでしょ?って思われるかもしれないです。でも私はこんな理由で簡単に中絶していいのかこんな簡単に終わらせていいのか…私も中絶したので結果的には同じ事なのですが妹とその相手があまりにも簡単に考えていて楽しく電話しているぐらいなのであたしはちゃんと受け止めてほしいんです。このまま妹は中絶した方がいいのでしょうか?母は相手側は半分費用を出してくれたらいいと言っていますが私は慰謝料も取るべきだと思います。妹にも責任にはありますが費用を半分払って終わりとゆうのはあまりにも納得できません。私は姉としてどうすればいいでしょうか?長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • 妹にキスをしてしまいました。

    こんばんは。 とてもバカげた相談ですが真剣に悩んでいるので聞いてください。 僕は今18歳です。 妹は高1の16歳です。 もう6年ほど前の話になるんですが、 妹が寝ているときに、キスをしてしまったんです。 なぜしてしまったのか今でもわからず、単に幼稚だったのと、 異性に興味があったからだと思います。 それで、そのキスをした時に、妹と目が合ってしまい、慌てて 探し物をしてると嘘のことを言い、その場を離れました。 寝ぼけていたので、覚えているかどうかはわかりませんが。 また、もう一つ同じようなことがあるんですが、 これも単に異性に興味があっただけのことで、 妹が寝ている時に、下半身を触ってしまいました。 ですが、その時は起きていて、「やめて!」と言われました。 そして慌てて自分の手を妹から離しました。 この二つの過ちを最近になって後悔してきて、 どうしてこんなバカなことをしたのだろう、と思って 毎日、心が痛みます。 始めに言った方は、妹は寝ぼけていたので覚えているかどうかは わかりませんが、二つ目に言った方は覚えている可能性があると 思います。 覚えていたらこのことは妹の心の傷になっているにちがいないと 思っていて、とても普通の兄弟のように話をすることができません。 実際に、あまり妹と話しませんし。 避けられているのかもしれません。 妹は16歳という多感な時期ですでに好きな男の子がいるかもしれません。 そんな妹のファーストキスを奪ってしまったと思うと、本当に申し訳なく覚えていて気にかけているなら、僕はどんなことでもするので 少しでも忘れてほしいと思っています。 僕はどうしたらいいでしょうか? これからもずっと関わりを持っていく家族なので、これ以上関係を 悪くしたくありません。 変な質問ですが、アドバイスお願いします。

  • 過去の過ちから妹と上手く話すことができません。

    こんばんわ。 とてもバカげた相談ですが聞いてください。 僕は今17歳です。 妹は中3の15歳です。 もう5年ほど前の話になるんですが、 妹が寝ているときに、キスをしてしまったんです。 なぜしてしまったのか今でもわからず、単に幼稚だったのと、 異性に興味があったからだと思います。 それで、そのキスをした時に、妹と目が合ってしまい、慌てて 探し物をしてると嘘のことを言い、その場を離れました。 寝ぼけていたので、覚えているかどうかはわかりませんが。 また、もう一つ同じようなことがあるんですが、 これも単に異性に興味があっただけのことで、 妹が寝ている時に、下半身を触ってしまいました。 ですが、その時は起きていて、「やめて!」と言われました。 そして慌てて自分の手を妹から離しました。 この二つの過ちを最近になって後悔してきて、 どうしてこんなバカなことをしたのだろう、と思って 毎日、心が痛みます。 始めに言った方は、妹は寝ぼけていたので覚えているかどうかは わかりませんが、二つ目に言った方は覚えている可能性があると 思います。 覚えていたらこのことは妹の心の傷になっているにちがいないと 思っていて、とても普通の兄弟のように話をすることができません。 実際に、あまり妹と話しませんし。 避けられているのかもしれません。 僕はどうしたらいいでしょうか? これからもずっと関わりを持っていく家族なので、これ以上関係を 悪くしたくありません。 変な質問ですが、アドバイスお願いします。

  • 妹の中絶がつらい

    まもなく私自身の結婚式という時期に、妹から彼とのあいだにできた子の中絶の相談をうけました。避妊に失敗したとのことで、今は経済的にも子供を育てられないようです。 驚きやショックでいっぱいでしたが、もう2度と罪を犯すことのないよう話をし、手術や病院について調べ始めました。 妹は昔から怖がりで、病院も苦手なので付き添いもしていますし、手術当日もつきそうからと励ましています。彼にも一緒に真剣に考えてもらうよう叱ったこともあります。 そして今のところ、手術が、結婚式の数日後に決まりました。 しかし、無痛で手術ができる病院はないのか、そんなに痛がる妹を見てられるのか、などなど、毎日悩んで苦しいです。 結婚式前になぜこんなことに翻弄されなければならないのかという気持ちや、大切な妹のことなのでしっかりしなくてはという気持ちなど、いろいろな気持ちが錯綜しています。 こんな私に何かお言葉をいただけますか。 まとまらず申し訳ないですが、居ても立っても居られないのです。 よろしくお願いします。

  • 気難しすぎる妹との付き合い方について

    私は21歳の長女、19歳と15歳の妹が2人いる3にん姉妹です。 今回は、19歳の妹(次女)について悩んでいます。   次女はものすごく真面目な性格で何事にも熱心に取り組みます。自分というものをしっかりもっているため自分の意見を意地でも通そうとします。人のアドバイスを否定的にとらえるタイプの子です。 家族以外にはすごくいい顔をして注意されても普通に対応できています。 しかし、家族にとても厳しいです。それは中学生くらいからずっとです。 普通に話しかけているのに、怒り口調で返ってきたり、暴言(死ね!)やざつくドアを閉めたりします。 気分の上がり下がりが激しいです。しゃべる時は声を張り上げてしゃべります。 空気が読めない部分があって会話でもひとりでバイトの業務の話をずっとしゃべっています。 人の話は聞きません。 誰かがしゃべってもまた妹がバイトの話に戻します。 あとは、次女は悪いこと悪いと認めませんし、家族には絶対に謝りません。 妹(三女)のぬいぐるみをうばい、家の中のみ持ち歩き、ぬいぐるみの声になり操っています。 さらに母をずっとそれに巻き込んでいます。母はうっとうしいと私に言います。 小さい子供みたいです。いい年して痛い子だと思います。 次女は、母だけにはとても親しくしていますが、時々ソフトに注意されると嫌な顔をし物にあたり部屋に戻ります。まだマシな対応です。 これが私や父になると暴言をはき、逆ギレされます。 まともに会話できません。 特に父は顔をあわせるだけでそうなります。平気で「死ね!」って言います。 「バイトがんばりな。」って私普通に応援している気持ちで言うと、嫌な顔をされ、 後で母に、「お姉ちゃんは私の大変さをわかっていないのに簡単にがんばれとかうざい。」って愚痴をこぼしていたらしいです。 三女の妹が勉強している時でも空気を読まずに邪魔をしてきます。 母親にしょっちゅうチクリを入れて三女の妹が怒られてるところをみて楽しんでいます。 この間も母の日のプレゼントを妹たちみんなで相談して決めたのに、次女だけお金をなかなか払わず私が、立て替えていました。しかし、数日待っているのになかなか払ってくれず請求しにいったら、私は暴言を吐かれてついにけんかになりました。 私も頭にきて、暴言を吐いてしまいました。 「遅れているのにもかかわらず謝らずににあの厳しい態度でした。 そしてお金を投げ捨ててきました。 数分後、妹は「お前がムカつくから、お金返してよ!私は一人でプレゼントする。うっとおしいねん。」と言ってきました。私はしょうがないのでお金を返却しました。 そしたらぶつぶつ文句を言いながら謝りもせずに部屋に戻りドアを投げつけるように閉めました。 みんなで決めたことなのに自分勝手だと思いませんか? 次女はいつもこんな感じで、私たち家族はあの次女に巻き込まれて次女中心の家族です。。 みんな家族は次女の妹に気を使い両親も次女にはあまり言わなくなりました。 次女のいない時にみんなで次女の愚痴を言いあうようになりました。 境界性人格障害の可能性があると思いましたが、そこまでひどくなっていないので様子をみています。うまく付き合うにはどうすればいいでしょう?

  • 妹からの嫌がらせ

    妹からの嫌がらせに対し、対策をたてたいです。 妹が私の勤め先等に、私についていろいろと嘘を言ってきて困っています。 もともと、妹は家族の中でも暴力を振ったり、盗みをしたり、家族に迷惑ばかりかけ、またモラルハラスメントもしていました。そんな妹に家族(父母と私)は脅威を感じ、何も出来なくなっていました。 そんな中、妹のある行為が原因で父が自殺してしまいました。 それでもまだ母と私に上記のような行為が続けられました。 困ったことに、私達に直接嫌がらせ(暴力、暴言等)だけでなく、私達の生活圏にまで進出して来ます。 この間も、私達が困る非常識なことを妹がしてきたので、それを阻止すると、妹は激怒し、私の勤務先や病院等を捜し当て(そこまでするんです)、電話で、ありもしない嘘を並べ立てて行きました。 そのことは何とか私の信用で被害は免れましたが。 こんな妹を何とかすることは出来ないでしょうか? 私の生活は子供の頃から妹に支配されっぱなしです。 もういい年なので(私43歳、妹37歳)支配から抜け出し、まともな生活が送りたいです。 具体的なことが書けなくてすみません。妹がみているかもしれないので、知れたら怖いのです。

  • 彼の家族についてです。私の彼は3歳下の妹がいるそうです。妹は実家に住ん

    彼の家族についてです。私の彼は3歳下の妹がいるそうです。妹は実家に住んでいたのですが数年前何も言わずに家を出て行き,今は音信不通と彼は親から聞いていました。(彼は一人暮らし) 昨日その妹が実家に来ており,彼も呼ばれたので行ったところ,妹は数年前に結婚したとのこと。彼の両親もそれを知っていたが彼には音信不通と言っていたようです。彼は家族なのに自分だけ何も知らなかったことに大変ショックを受け,同時に家族に対してかなり怒っているようです。仲直りしてほしいのですが私が何を言っても彼は聞く耳をもちません。放っておくしかないのでしょうか?このままだと私に対しての態度も悪くなりそうで困ってます。 長文すみません。

  • 大学生の妹がブランドコスメばかり使っている

    大学2年の妹がいます。バイトはしていなくてお小遣いをもらっているようです。父は他界していて祖母や叔父もお小遣いをくれるのでもしかしたらバイトする子より月々に使えるお金は多いかもしれません。最近、妹が化粧しているとこを見たのですが持っている化粧品の高さにビックリしました。ジル・スチュアートのファンデーション、ブラシ、アイシャドウ、チーク、ポーチ、イヴ・サンローランの口紅、マキアージュのスノービューティーなどなど…。社会人の私でも(安月給なのもありますが)使ったことの無いブランドコスメがズラリ。その時は良いもの使ってんだな~位にしか思わなかったんですが今日郵便でコスメカウンターからDMが届いていて、母がなんであの子にこんなのが届くんだろ?と言うので高い化粧品を使ってることを伝えるとショックを受けていました。妹が帰って来て母がその事を伝えると、誕生日に友達にもらってたみたいだったと言ったそうです。恐らく嘘です。そして一個だけ3000円のアイシャドウを買ったと言ったそうです。妹の誕生日は夏なのに今、誕生日プレゼントがある訳がないし母は化粧品等に疎いから知らないだけで3000円のアイシャドウを1つだけ買ったとかよくそんな嘘が言えるなと呆れましたがそれには私は黙っていました。私は学生時代はバイトをしててその範囲で化粧品を買っていましたから妹の行動にただただビックリしています。ですが大学生とはいえもう20歳になるしもらったお小遣いで勝っているのだから嘘も含め黙っているべきですか?教えてください

  • 妹の事で悩んでます。 長文です。

    始めまして。 妹の事で相談があります。 妹は幼少時代兄から性的虐待を受けてました。 それがきっかけで女の子が好きになり家出までしてその子と住むようになりました。 同性を好きになる事は認めてます。 中学の頃から家出ばかりして居場所も告げず何日・何ヶ月・一年と連絡も取れず過ごしてるのです。 たぶん仕事もしてないでしょう。 父がいないので母一人で私達を育ててくれて 母に心配ばかりさせる妹が許せないのです。 でも、可愛い妹なので「私が守ってあげないと!」と思っても。。 妹にしてみれば苦だったのかも? 「家が嫌い!」って言われた時は 「なら一人で暮らしなさい。ちゃんと自立して」と言ったのですが 妹は仕事もろくに続けれないのです。。 仕事決まってはスグ無言で辞めてしまう。 高校も社会にも出てないのです。 出て行っても「やっぱり家が良い。。寂しい。。家族がいい。。」と帰ってくるんですが何日かして出て行きます。 その繰り返しが何年も続いてます。妹は22歳です。 ウソを付いて人の同情をかって人の家に住み込み。。 ウソも「姉からお金取られた」とか。。。(この前妹の友達に聞いたのです) 私達家族にも「仕事決まった!」と言ってたんですが たぶん1日で行かなくなったでしょう。。 次の日からも「仕事行ってくる!」と言い友達の家に遊びに行き。。 そしてあたかも仕事してきました。といわんばかりに定時過ぎに帰ってきます。 今。また妹は好きになった子のところにいます。 妹はどうしたら良いでしょう? カウンセリングとか良いのでしょうか??