• ベストアンサー

左上、《戻る》ボタンが消えた・・・

olivieの回答

  • ベストアンサー
  • olivie
  • ベストアンサー率16% (24/150)
回答No.1

何かの弾みで消えてしまったのですね。 IEでしたら、 表示 ↓ ツールバー ↓ 標準のボタン、のチェックが消えていませんか? もう一度クリックすると表示されると思います。

tokky1020
質問者

お礼

早速ありがとうございます!! 試してみた所・・・ 無事に戻りました!! 本当助かりました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 動くボタン(アイコン?)の導入方法を教えてください。

    質問させていただきます。 たまにホームページで「up!」とか「NEW!」とかが きらびやかに動きながら表示されていることがありますが、 あのボタン(アイコン?)を自分のホームページに取り込むにはどうすればいいのでしょうか? 「素材 アイコン」等で検索をかけると、自由に使っていいというボタンが見つかりますが、 肝心の使用方法が書いておらず、どうやって使ったらいいのかがわかりません。 初心者レベルの質問かと存じますが、どうかご回答宜しくお願い致します。 ボタン(アイコン?)の参考資料

  • 富士通パソコンのワンタッチボタンについて。

    最近、家族が買った富士通FMV-BIBLO-NB40RNについて質問です。 インターネットに接続したとき、ヤフーのトップページが出るように電気屋さんに設定してもらいました。 インターネットに接続のアイコンを押せば、ヤフーの画面になりました。 しかし、ノートのキーボードの上にあるワンタッチボタンを使ってインターネットに接続すると、富士通の会社の画面にいってしまいます。 そうすると、今度は画面のインターネットアイコンを押しても富士通にいってしまい、ヤフーに戻りません。 何度も電気屋さんを呼んで、ヤフーに変更してもらっているのですが、ワンタッチボタンを押すと、勝手に変えられてしまうみたいです。 説明書を読んでも、このボタンはインターネットエクスプローラーを使うように設定してある位しか理解できません。 このワンタッチボタンの接続先変更機能を使えなくする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スタートキー横のボタンがなくなった!

    パソコン初心者です。 子供も一緒にパソコンを触ってるんですが、何かの拍子にスタートキー横にあった『インターネットエクスプローラー』のボタン?イラスト?アイコン?が上のアイコンの所に行っていて、それをドラッグしてまたスタートキー横の空いてるスペースにもってきても、駐禁みたいなマークが出て、持っていけません。 その横にWINDOWS MEDIA PLAYERや他のアイコンがあったので、それを試しにドラッグして上に持っていったら、上には移動したものの、また戻せなくなってしまいました(T_T) 色々操作したり、検索をかけてみたものの、そこの部分にあるアイコンをなんと呼ぶのかすらわからず、結局わからずじまいです。 どなたかわかる方、教えて下さい! お願いします!!

  • 「気になる」ボタンがよくわからない

    「気になる」ボタン >「気になる」をクリックで回答がついた時に通知でお知らせします のコメントの横にあるボタンですが、これは回答が締め切られた時、自分のお気に入りの質問に追加できると言うことでいいのでしょうか??? 少なくともFirefoxではできない気がします。 >「気になる」をクリックで回答がついた時に通知でお知らせします これはサイトの不完全な説明と理解で良いですか?

  • 至急です!!スタートボタンが押せません!

    私はWindows XPを使っているのですが、普通にパソコンを使っていたら、 突然動かなくなり、スタートボタンが押せなくなりました。 ちなみにスタートボタンの隣りにある、青いラインみたいな所にあるものも押せなくなりました。どちらとも、押そうと思っても砂時計になってしまって、押せません。ちなみにインターネットは普通にできます。 このままではシャットダウンもできないので、至急分かる方は教えて下さい!分かりづらい説明ですが、回答宜しくお願いします。

  • ネット接続時の「OK」ボタン

    インターネットに接続しようとしてインターネットエクスプローラのアイコンをクリックすると、「OK」とだけ書かれたボタンが小窓で表示されるようになりました。今までは出てこなかったのですが… その「OK」ボタンをクリックすると、普段どおり接続されるのですが、そこからまた別のサイトを開くときに同様の小窓が出てきます。 非常に面倒くさいのですが、何かのウィルスに感染してしまったのでしょうか? PC初心者のため、不安になってます。 どなたか助けてください。 プロバイダに電話したところ、「メーカーに聞いてください」との回答でした。

  • ボタンと文字のレイヤー順

    初心者で勉強している最中です。 ボタン(レイヤー)を作成して、その上に文字(レイヤー)を重ねて作成しました。 いざボタンを押そうとすると文字が邪魔になって押せません。 文字の範囲がなくなっているところ(ボタンがむき出しのところ?)はきちんとおせる状態です。 テキストを見ながら作っているのですが、レイヤーの順番は間違っていないようです。 どうしたら、文字が重なっているところもボタンとしてクリックできるようになるのでしょうか? 説明がわかりづらいところは補足させて頂きます。 宜しくお願いします。

  • IEの検索ボタン

    インターネットエクスプローラのエクスプローラバー(お気に入りボタンや 履歴ボタンがあるところです)に検索ボタンについてなんですが。 そのボタンを押して検索しようとすると普通、ウインドーの左側に 検索文字を入力する欄が表示されますよね? それが、うちのPCでそのボタンを押すと何故かその欄に yahoojapanのHPが表示されるのです。それと同時にアダルト系のポップアップが 出てきます。 これは何なのでしょうか?そしてどうすればこの現象は直るのでしょうか? どなたかPCに詳しい方、お願いします!!

  • 文字が....

    インターネット上のページの文字は普通に表示されているんですが、それ以外のデスクトップのアイコンの文字や、お気に入りの文字がめっちゃ小さく?なってて読めないんですがなぜでしょうか? 急になったのでウィルスかなんかですか? 回答お願いします。

  • ボタンがおかしいです。

    インターネットや、ワード、アウトロックなどの全ての画面で、一番右上の、画面を小さくする時に押すボタン、画面を閉じる時の×のボタンなどが、全ておかしな文字に変わってしまいました。 0とか、1と表示されてしまうのです。この間、mypopというニュースの小さな画面が表示されるものをインストールした頃からおかしくなったような気もするのですが、実際の原因が分かりません。 どうしたらきちんと表示されるように戻すことが出来るのか、教えて下さい。