• ベストアンサー

扇子を応援に使い始めたのは誰?

応援団の人が扇子を持って337拍子等の音頭をとることがありますが(最近はあまりみませんが)、扇子本来の用途は違うものと思います。 いったいどこの誰が何の理由で扇子を使い始めたのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

明治時代あたりの大学生の服装は和服(着物と袴)が普通です。改まった場合は、その上に羽織を着ていたようです。その場合、腰に扇子を差すのが常識です。 今の応援団に相当する人は、羽織・袴の姿だったでしょう。応援を指揮する時に、腰から扇子を抜いてそれを開き、指揮棒の代わりにするのはごく自然なことと思いますが。遠くからも良く見えますしね。 根拠は何もありませんが、以上のように考えると納得が行きませんか?

lunchis
質問者

お礼

良回答ありがとうございます。 かなり納得のいく説です! 後は各大学の応援団の歴史を調べるとなんとなく推定第1号が見えてくるかもしれませんね。旧帝大系かなぁと漠然と思っているのですが。

その他の回答 (1)

  • nao0504
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.1

徳川家康の馬印は確か扇子です。 ドラマか小説で木下藤吉郎だった頃の秀吉が扇子を馬印代わりにするというシーンがありました。 そこで推測ですが、扇子はわりと昔から戦場で個人を識別するために使われていたのではないでしょうか。そういったところからの連想で応援のときも団長などが扇子で音頭を取るのではないかな、と思います。 あくまで推測ですのでまるで外れてるかもしれません・・・

lunchis
質問者

補足

回答ありがとうございます。 遠い由来としてはあるのかもしれませんねぇ。 ただ、もっと具体的にあの「ぴっぴっぴ、ぴっぴっぴ、ぴっぴっぴっぴっぴっぴっぴ」という337のリズムにあわせて使った最初の人は誰かなぁ? というのが私の疑問点なのであります。

関連するQ&A

  • 扇子について

    今年の高校の体育祭で、私たちは扇子をつかって応援をすることになり、予算の関係上その扇子を作るということになったのですが、作り方、もしくは作り方がわかるサイトを知っている方いませんか?大きさは9寸くらいで、開いたり閉じたりがかなり多いので、ゆるめにしようと思っています。 よろしくお願いします!

  • 米人に扇子の使い方を教えたい

     アメリカ人に扇子をプレゼントするので、扇子の使い方を英語で説明する絵・文章を探しています。(うまく説明しないと扇子を壊してしまうし、用途を理解してもらえない可能性あり)掲載されているサイトが有れば教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

  • 日の丸の扇子がほしい

    体育祭の応援団で、おなじみ『日の丸扇子』を使用したいと考えています。 200本程購入する為、できるだけ安いものを探しております。 どこか安いお店やメーカーを知りませんか? 宜しくお願い致します。

  • 京都の扇子屋さん

    質問です。 約2年前くらいに京都で初めて扇子を買いました。 そこの扇子が非常によく、またそこで扇子を買いたいと思っています。 もともと扇子には興味なかったのですが、そこの扇子、店の人の感じが非常に良かったのです。 そのお店の場所を探しています。 記憶を頼りに言えば ・おばあちゃん(かなり高齢だった)が一人でやっていた(後ろの方に若い扇子職人さんもいたような)。 ・街中(四条通りとか)ではないです。たまたま寄ったので、静かな通りを抜けて、大きくは無い店内で 神社?かなにかの隣だったような。。ただ、そんなに街中からも離れていない、あの大きな川からちょっと入った所(よりわかりづらいかな)だったような。。 ・おばあちゃんがかなり気さくな方で、若いもんはそんな高い扇子買わなはんな?とかあんたは目がつってるからコレにしときなさい、とか言われたのを覚えています。 ・最近出来た、というよりはかなり老舗の部類に入ると思います。 以上の情報でどなかたこの扇子屋さんが分かる方はいらっしゃらないでしょうか? 主観的な情報ばかりで申し訳ありませんが、ピンと来る方いらっしゃれば、宜しくお願い致します。

  • 扇子を外国人にプレゼントするのですが?

     扇子をアメリカ人にプレゼントを考えています。扇子の用途、使い方(開き方)等を説明したいと考えていますが、英語でそれを説明しているサイト等が有れば教えて頂けませんか?扇子などは、郵便でアメリカに送るので、何も説明書がなければ、使ってももらえないし、開ける時に壊してしまうと思って、1枚の説明書を作ろうと思っています。その参考になればと思って、サイトを探しています。  宜しくお願い致します。

  • お土産に扇子

    この時期、TDL TDS に、扇子は売っているのでしょうか? 急に扇子のお土産頼まれて、どんなものかと。。。もう、日曜朝一には出発です。最近お出かけした方教えてくださいm(__)m

  • 電車の中での扇子

    かなりどうでもいい質問なので、お時間のある方はお付き合いください。 最近は暑いので電車の中で扇子を使っている人をよく目にします。 私は自分の隣の席の人が扇子であおいでいるのがちょっと嫌です。 おじさんとかだとそのおじさん越しの風が来るのがどうも気持ちが悪いのです。 なので隣であおぎ始めたら、ちょっと体を前に起こして当たらないようにしたりします。 私が神経質なのだと思いますが、そんな風に感じる人はやはりいませんか?

  • 南アフリカW杯では誰が応援するのですか

    南アフリカW杯では誰が応援するのですか サッカーの南アフリカワールドカップでは、 会場で日本チームの応援は、どういう人たちが音頭をとってするのですか?

  • 応援団について

    体育祭で生徒会で応援団をしようと思ってるんですけど、なかなかいいパフォーマンスが思い浮かばないんですよ。 私の学校の応援団は、生徒会会長・副会長が剣道の袴はいて、サラシ巻いて、残りは学ランっていう、伝統(!?)があるんです。 ダンスは学校側からNG出されたんで、ソーラン節を踊ろうと思っています。でも、それだけでは楽しくないので、三三七拍子とかすることにしました。 けれど、他にリズムが思いつかないんですよ。。 三三七拍子のほかになんかイイリズムありますか? 教えてください!!!!!

  • 三三七拍子の振り付け映像

    納会の締めで三三七拍子をやることになりました。 扇子を使って応援団風にやるマジモードを要請されたのですが、 参考にしようとネット上で探しても見つかりませんでした。 映像で見られる正調三三七拍子。 どなたかご存知でしたらお教えください。