• ベストアンサー

グラミーの卵が孵化しないのは?

いつも参考にさせていただいています。 早速ですが、ネオンドワーフグラミーが5日前、卵を産みつけたのですが孵化しません。いったいどれくらいで生まれるものなんでしょうか、水質は中性で水温は26度なのですが、注意しなければならない事ってあるのでしょうか ?私なりに本とか見て調べたのですが、わかりませんでした。アドバイスをお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>また卵を産むことってあるのでしょうか? また産みますよ、しばらくして雌がまた卵を持てば。 ブラインシュリンプは卵を買ったのでしたら湿気に弱いので注意して下さい。(ふ化しなくなるので) あと、ブラインシュリンプを食べれるようになるまで(2~3日)インフゾリアが用意できればいいんですがね。

kori-suke
質問者

お礼

ホントに何から何まで有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

産卵まで行ったんですね。 なんでふ化しないんでしょう? 夢精卵だったりしたら普通親はせわをしないんだけどな? >注意しなければならない事。 雌がまた卵を持つまで繁殖は狙わない稚魚が泳ぎだしたら親と分ける。 産卵まで行ったんならもう少しですね。 孵化までは、通常2~3日だけどな~ ふ化して泡巣にぶらさがってないですか?

kori-suke
質問者

補足

先日は貴重なアドバイスを頂き有難うございました。おかげさまで、卵を産むまで行きましたが・・・・ご指摘のあったように泡巣にぶらさがっていないか確認しましたが、稚魚はいませんでした。卵自体も最初透明だったのですが、現在は乳白色をしています。ブラインシュリンプなるものも買って来て準備はしていたんですが・・また卵を産むことってあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 種類が違うので、ご参考程度ですが、 ゴールデンハニードワーフグラミーなら、繁殖経験あります。 水温はやや高め(28度位)で、産卵から2日後には孵化が はじまりました。実際に、稚魚が自力で泳ぎ出すまでには、更に1日~2日くらいかかりました。 1週間位で、父親が稚魚を食べる様子があったので、 隔離して子供だけにしました。 稚魚が泳ぎ始めたら、屋外に汲みおいて沸かせたプランクトンや、 ゆで卵の卵黄などをちょっとづつ与え、ある程度育ったら ブラインシュリンプを孵化させて与えました。 最終的に生き残った子はヒトケタでしたが、1ヶ月 くらいで、1センチを越えました。 父グラミーがかいがいしく世話をする様子はほほえましいですね。 無事に孵化しますように・・・

kori-suke
質問者

お礼

早速回答を頂き有難うございました。水温を少しUPさせて再び挑戦してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ卵を温めると孵化が早くなるのですか?

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 鳥は進化の過程で定温動物になったため、卵を温めることで孵化を早めて、卵が外敵に襲われる危険を少なくした、と習いました。 しかし、なぜ卵を温めると孵化が早くなるのでしょうか? お詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ブラインシュリンプ(卵)の孵化について

    ブラインシュリンプ(卵)の孵化について 孵化の方法についてはHP等を見て理解したのですが、 1つ素朴な疑問が出てきたので教えて下さい。 現在、塩分濃度1/4程度の汽水水槽を所有しているのですが、 この水槽にそのまま卵を入れれば、余計なアイテムを使うこともなく孵化できますか? 塩分濃度、水温、エアレーション・・条件は揃っていると思います。 それなのに、どのHPを見ても(家に汽水水槽があっても)、 ペットボトルや専用器具などを用いて孵化させているので、不思議でならないのです。 汽水水槽への直接投入では、卵は孵化しないのでしょうか? それとも、孵化はするけど、水質が著しく汚れる等の理由があるのでしょうか? もしご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 <<補足>> 今月末、3日間程家を空けます。 普段は冷凍赤虫を与えており、留守中のエサとして、上記方法を思いつきました。 (バンブルビ、ヒナハゼ、グラスゴビー、ゴマハゼが居ます) そもそもバンブルビーやヒナハゼは、プラインに反応さえしないかもしれないですね。。

    • ベストアンサー
  • 十姉妹の卵が孵化しない

    十姉妹の雛が欲しいのですが、卵がいつも孵化せずに割れてしまいます。 半年前に雄雌1羽ずつ十姉妹を飼い始め、すぐに卵を産むようになりました。しかし、2週間に2,3個卵を産むのですが、1回も孵化したことがありません。卵を産んだら籠を暗くするのですが、覗いてみると壺巣の中にいることは少ないし、卵が産まれてから3~4日目でいつも割れています。たまに下に落ちていたりします。このつがいには繁殖能力がないのでしょうか?殻が弱い気もします。飼い方は以下のとおりです。 ・餌は殻付きの餌、ボレー粉、粟玉、水にはカルシウム・ビタミン剤を入れています。 ・小松菜は食べてくれません。 ・時々水浴びをさせています。 ・このつがいは手乗りではありません。 卵を孵化させるための、何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 小赤の卵を孵化させたい

    二年程前に金魚すくいで掬ってきた小赤が、一匹だけ元気に大きくなりました。 水槽が小さいせいか13cm程の大きさで留まっているのですが、頻繁に卵を産むようになり・・・・最近では、水替えの度に卵を産みます。 でも、その子一匹だけなので孵化するはずもなく。 いつも卵は白くなって死んでしまいます。 可哀想なので、オスを手に入れようとショップに行ったのですが、居たのは餌用の小さな小赤だけ。 しかも、オスメスなんてわからないよ、と言われ(汗) 仕方なく一番大きかった子(それでも6cm程度)を一匹飼って帰りました。 二匹は仲良く暮らしているのですが、二週間程前に、また卵を産んでも矢張り孵化する様子はありません・・・・ 後から入った子が小さすぎるのか、メスなのか。 オスならば、大きさはそれほど関係なく受精させられるんでしょうか。 また、小赤は小赤同士じゃないと卵は孵らないんですよね? 数多く入れられればいいのかもしれませんが、水槽も大きくなく、病気も心配で・・・・ やっと長生きさせるのに成功した大事な金魚なので、長生きさせつつ繁殖にも成功させられたらと望んでいます。 どうかアドバイスなどがあれば宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • メダカの孵化について教えて下さい。

    メダカの孵化についてインターネットで調べながら挑戦していますが、卵の成長が 遅いようで心配しています。 今月(4月)4日に50個ほどの卵を親元から離し、水道水にメチレンブルー水溶液を 一滴垂らして薄めた水の容器で観察していますが、12日目に一匹が孵化して元気に 泳いでいますが、後の卵が15日(平均水温17度位)を経過しても孵化しません。 拡大鏡で見てみると目玉も尾も出来上がっているようですから生きているとは思って いますが、このまま置いておけば大丈夫ですか? そして、卵の成長が止まって死んでしまうことがあるし、20日が限度だとい うことを ヤフー知恵袋に書いている方もいますが、死んでしまった卵はどうやって見分けるの でしょうか? 初めての挑戦で、何も分かりませんので、是非、教えてください。

    • ベストアンサー
  • フタホシコオロギの卵が孵化しません

    お世話になります。 爬虫類の餌用にフタホシコオロギを自家繁殖させようと挑戦中なのですが、産卵期までは順調にいくのですが、それから卵が全く孵化しません。 産んだ卵は霧吹きしてからタッパに入れ、蓋をして密閉し、保温のため爬虫類の天井ライトの上に置いてあります。 卵は黒くなりますが、やがて縮んていきますし、臭いが増してくるので一ヶ月で諦めて捨ててしまいます。 蓋をしたあとは霧吹きはしていませんが、密閉していても乾燥しているのでしょうか? それともライトの上では温度が高すぎるのでしょうか? 検索してみても皆さん簡単に孵化しているようで情報が見つかりません。 アドバイスをお願い致します。

  • ツバメの孵化しない卵

    今年も自宅のガレージにツバメが営巣しました。 5個産卵して現在、抱卵から約2週間は過ぎている状態です。 5日ほど前に確認すると1匹が孵化していました。 その後、続けて孵化するものと思っていたのですが残り4個はいっこうに孵化する様子はなく親鳥は温めている状態でした。 2日ほど前からもう一匹の親鳥が餌を運び出したて先に生まれた雛に与えだしました。 やはりちょっと孵化が遅すぎるな~と思っていたところ、昨日の夜は温めず巣でも寝ていないのです。 今日も、餌を運ぶ割合がかなり増えてたまにしか温めなくなりました。 これは、もう孵化しないのでツバメもあきらめてしまったということでしょうか? (孵化日を調整している・・かとも思いましたが抱卵期間が長すぎますし) 1匹の雛に餌は運んでいるので子育てを放棄したのではないとは思いますが夜に巣で寝ていないのが不思議と言うか不安です。 1匹しか孵化してないので親鳥が寝るスペースは充分あるのですが・・・ なので、今晩も巣には雛が1匹のみで寝ています。 過去にはこういうことは無かったのですが、生態からすればありえますでしょうか? また、残念ながら残ってしまった卵はどうするのが最善策でしょうか? ご教授の程、お願い致します。

  • カマキリ:5年前の卵が孵化

    友人が、5年前に産み付けられたカマキリの卵が今年孵化した、と言っています。 こんな事はあり得るのでしょうか。 その卵は屋外にあり、特に特殊な環境というわけでもなさそうなのです。 そもそも、昆虫の卵が休眠をすることは有るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ゴキブリの卵、どの位で孵化?

    質問の通り、ゴキブリの卵は 卵を生んでから、どの位の期間で孵化するのか?… と言う質問なんですが ウチでは毎年夏に、洗面所でゴキブリと見合いする事が多い為 今年は見掛ける前にゴキブリホイホイを仕掛けました すると、早速別々に2匹捕まったんですが 2匹目が捕まってから数日経過した所で そのゴキブリホイホイの中で 卵を生んでるのを見つけました これが、その画像です http://firestorage.jp/download/f9cc1ffd90fd9b3f6fa20223ee1aff8394fa14d8 尚、今回画像をアップした理由は ゴキブリでも種類で違うかも知れないと思ったからなんですが 私自身、種類には詳しく無い為アップしました 一応、1日~2日置き位にチェックしてるんですが 昨日はチェックせず、今日チェックしたら 画像の通り、卵を生んでました 従って、生んでから2日目位だと思います それで、孵化は勿論困りますが まだ仕掛けたばかりで、更に在庫も無かったと思ったんで もう少し何匹か捕まってから捨てたく まだ仕掛けを継続させたいと思いました ただ、ゴキブリの卵の場合 孵化したら、何十匹も誕生すると聞きましたから 孵化したら、幾らゴキブリホイホイでも ゴキブリの赤ん坊を全て捕まえるのは不可能だろう? そう考えると、それを待ってて孵化したら意味が無い… そう思った為、どの位で孵化するのかを質問しました 尚、画像の事なんですが ここでも画像を添付させる昨日は付いてます しかし、ゴキブリの場合 見る人次第では、見るのも嫌だと言う方も存在します 従って、添付したら全ての方が見てしまう URLなら嫌な方は見なくて良いさ゜ そう思い、URLでアップしました

  • 極火蝦が孵化しません。

    極火蝦を飼育しています。たびたび抱卵しているのを見かけるのですが、ほとんど孵化したのを見たことがありません。 稚エビを2匹くらいみたことがあるだけです。 卵がいっぱいあるのに少なすぎですよね。 無精卵のこともあるのでしょうか? また、抱卵したときは、水質はどのように気をつければよろしいでしょうか?

    • ベストアンサー