• ベストアンサー

社内メールで誘うのは?

00mitue00の回答

  • 00mitue00
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.3

女性です。 「社内メール」はだめだと思います。 男でも女でも人に好かれるのは嬉しいこと。 誠実さが大事です。 年齢差もあるとのこと、会う回数、話をする回数を多く持つ努力をされてはと思います。 私の場合、あまり性急だとひいてしまうので。 そうすればあなたのよさも見えてくるはず。 皆さんのアドバイスから、あなたに合った方法で。

poporu2005
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やっぱりそうですか。 会う回数。といっても、ホントにないですね。 仕事上もあまり接点はないし、無理して用事をつくるのも客観的に見てヘンでしょうし、外で会ったら、ストーカーしたと思われるだろうし。(実際そうなのでしょうが) やはり、自分に似合わない事をするのは、すっぱりやめることにします。

関連するQ&A

  • 社内メール(男性に質問です)

    職場でいま気になる同僚の男性がいます。 仕事上の話や笑顔であいさつを交わす程度ですが、 少なくとも嫌われてはいないと思います。 なんとかもっと親しくなりたいのですが、 彼の携帯や個人メールアドレスがわかりません。 職場では周囲の目があり声をかけづらい上に、 勤務時間がすれ違うことが多くチャンスがありません。 今のところ周囲に勘ぐられずに連絡を取れそうな 唯一の手段が、社内メールです。 ただ、仕事で使うものにその手のメールを送るのも なんとなく気が引けてしまいます… 会社のパソコンに「飲みにでも行きませんか」と 同僚女性からメールが来たら、どう思いますか? アドバイスいただければうれしいです。

  • 社内メールでやりとりするのは脈なしですか

     結構プライベートな内容でも社内メールを使う人が多い、という職場にお勤めの男性がいたら教えてください。  社内メールでやりとりをしている女性がいるとして、携帯電話のアドレスを聞かないのは、やはりその女性に興味がなく、プライベートまで踏み込まれたくないからですか?   今、職場に気になる男性がいて、社内メールで時々雑談するようになりました。私は、職場のメールだと恋愛っ気ゼロになってしまうので(そもそも社内メールで恋愛トークはしないのが常識とは思いますが)、ごくごく、誰に見られても当たり障りない内容です。  もう少し仲良くなりたくて携帯電話のアドレスを知りたいな、と思うのですが、今更聞く口実が見当たらなくて悩んでいます。もし、向こうも同じことを考えてくれてるんだったら嬉しいなと思うのですが、相手の男性は、普通に私用で内線電話をかけてくるくらいなので、もし私に彼女候補として関心があれば、社内メールだろうとそういう文面になるような気がします。ということは、やっぱり私は女性としてはどうでもいいのかな~と悶々としてしまいます。

  • 特に女性の方に聞きたいです。社内の気になる女性にメールで食事に誘おうか

    特に女性の方に聞きたいです。社内の気になる女性にメールで食事に誘おうか迷っています。 女性からみて、メールで誘われたらどう思いますか? 社内、といっても10人程度のせまいオフィスで、直接では声をかけにくいのです。 それでもやっぱり意気地がないと思われてしまいますか。 あと、その気がなかったら気まずいですか。 その女性とは一度だけ食事にいったことはあります。 そのときに連絡先を聞いておけばよかったと悔やまれます。 やっぱり、帰りが一緒になるときなど、タイミングを計った方がよいのかなとも思います。

  • 恋愛感情はない同僚の女性と社内でIPや社内メールを頻繁にしますか?

    同棲して1年弱の20代後半のカップルです。 彼とは前の職場で知り合いました。 最近は帰りが午前様とか土日も仕事とかが続いたので疑って、見てはいけないと思いつつメールを見てしまいました。 彼は会社とプライベートと二つの携帯を持っています。会社のメールは会社携帯へ転送されるようにもなっていて、見てみると一人の女性と仕事の話とプライベートの話を織り交ぜたメールを日に何度もしているようです。 数日前帰りが遅くなった時プライベート携帯から彼女の携帯へもう仕事終わりであること、プライベートな内容、仕事内容、最後にあんまり無理すんなよ、おやすみ~(顔文字)一方その夜3時に帰ってきた彼は、私には一切メールはなし。 私が悲しくなったのは、私ヘはメールしてないのに彼女にはしたこと。数週間前に会社メールから彼女の会社メールへ夕焼け!という題名とともに、夕焼けの写メールを送っていたこと。私よりも彼女に見せたかったのでしょうか。 確かに土日緊急に仕事の連絡をすることもある仕事です。 私用のメールアドレスを一方的に聞くのは嫌だから、自分のを教えたのか。 付き合い始め、彼らが仲良かったことにヤキモチやいてその事を言ったら、あいつどうみても中学生みたいで色気もないし、絶対ありえないと言っていました。しかし夕焼けの写真を送ったことや私にはしないのに彼女にメールしたのが気になって、心にすぐ浮かんでくるのは彼女の方なのかなとか思ってしまいます。 メールを盗み見たのは悪い事だと思っていますので、お叱りのレスがつくのは覚悟しています。その上で特に男性の方、上記の行動をする彼は同僚に無意識でも気があるのだと思いますか? また女性としてはなんとも思っていない同僚の女性と彼女がいるのに勘違いされるほど仲良くするものでしょうか?

  • 好きな人からの社内メール

    こんばんは。 初めて質問します。 社内に好きな女性がいます。その人とは職場が違う為に年に数回しか会うことが出来ません。 なので、普段は業務でのメールや電話でのやり取りしか接点がないのですが、このままでは進展がないと思い、 社内メールでメルアドを教えて欲しいとメールを送りました。 1回目は、見事断られたのですが、答えが「意味分かっているのか?」的な内容だったので、1ヵ月後に再度メールで聞いてみました。 そしたら・・・ 「以前お断りしたのに、ご覧になっていないのですか?」と返事が来たので 「公私共に仲良くなりたいから再度聞きました。」と送り返したら 「社内メールなので、こう言う事はやめましょう」と返されてしまいました。 その後、しばらく自分は大人しくしていたのですが、最近彼女から送られてくる業務メールには、時たま何故か? 「おねがいしマース」や「おねがいしますーー」などのメールや砕けた文の業務メールがが来るようになりました。 これって、何なんでしょう?何か変化があったのでしょうか? 自分では素直に仲良くなれているのかな?とは思っているのですが・・・ ちなみに彼女は、凄く真面目な人なので普通送られてくる文は、事務的で硬い文ばかりです。

  • 社内恋愛の告白に悩み中↓

    以前にも書き込み致しました。 社内に気になる男性がいます。社内といっても違う現場なので顔を合わせることはほとんどなく、電話でのやりとりがあるくらいです。 仕事上、携帯のアドレス交換し、仕事のメールやりとりはありますが、先日体調不良と聞いたので、おみまいメールをしました。それに対しての返信は特になく終わりました。 気持ちに多少気づいていて返信がなかったのか…私の考えすぎかもしれませんが…全く進展がないので、思い切って気になっていることを伝えようかと思っています。 職場は違うとはいえ社内の為とても迷いましたが、ハッキリ伝えてしまうしかないと思いました。 その前に少しでもアドバイスや後押しして頂ければと思い書き込みしました。

  • 気になる社内の女性にこの先どうすればいいでしょうか?

    こんばんわ。 社内でたまにすれ違う(お茶を飲んでいたり、コピーをしている前を通る)別部署の女性がいます。もともと女性の多い会社で私の部署には女性はいないのですが、その女性を気にかけていたわけではなく、今日ある仕事で話をしその後連絡を待つという状態だったので携帯の番号を教えました。女性からは会社の電話からかかってきました。 そのあとまた話するときがあり、冗談で僕の携帯番号○○さんの携帯に登録してて^^と言いました。 女性は笑って「登録しときます^^」と返してきました。もちろん登録してくれて後日電話がかかってくれば嬉しいのですが、そんなことはないのはわかっています。しかし今日少し接点を持ったので今まですれ違うだけの女性がこれから「いつも早いんですね」やなにかしら会話をしても自然だと思います。彼女は噂では私と同い年(23、4歳)で指輪はしていなかったので必ず彼氏がいるとも言い切れません。 どうしても社内の雰囲気的にまずかかわることのない女性に声をかけるのはナンパになると思うし、ごく自然の出会いを求めていました。    これからもすれ違うことはよくあると思うのですが、仕事でかかわることがありません。 今度会ったとき、女性も話しかけられても迷惑じゃない状況でなんと声をかけて進展することができるでしょうか? ある程度会話をするようになってから「ところで登録してくれました^^?」と言うのか「今度飲みに行きましょうよ^^」と言うのか何が一番いいんでしょう? 私は恋愛にタイミングはないと思っている主義です。自分のタイプじゃない人だったらどんなにアプローチされようがタイミングをはかられようが連絡は自分から取りたくないだろうし、もし女性もそのような考えだったら今悩んでも意味がなく感じます・・・。 もう結果は決まっているのでしょうか。

  • 社内の片思い

    社内の片思い こんばんは! 最近会社で別の部署の気になる女性ができました。 その女性は21~24歳  私23歳 入社1年目 一日一回会うか会わないかの関係で、「かわいいな」と 思う程度でした。 しかし先日少し話す機会があり、気になるようになってしまいました。 社内の片思い 今度社内で会った時話そうと思っていたのですが、 いつも女友達と話しているため、結局話すことができませんでした。私がもう少しで異動になるので、しばらく会えないと少し焦っています。 そこで先輩に協力してもらおうと思ったのですが、 どう言ったらいいのか分かりません。 社内メールで直接送ろうかと考えたのですが勇気が出ません。 皆さんだったらどうのようにして連絡先を交換しますか? 皆さんの意見・アドバイスをお願いします。

  • 社内の気になる人にメールをしたいけど。

    先日、社内のイベントで他部門の方達と食事とお酒を一緒にする機会がありました。 若い連中だけで固まって話をした際に初対面の女性の一人と多少の会話があり、お近づきになれたらいいなと思っているところへ皆で携帯のメルアドを交換しようと言う提案が出ました。これはチャンス!と思ったのですが、「携帯の操作に手間取るし社内メールで連絡取れ合えるよね」という風に落ち着いてしまいました。 後日、彼女の居る部署へ書類を受け取りに行った際に彼女が笑顔で対応をしてくれて正直嬉しく、本当に社内メールを送ってみようかと思ったのですが、社交辞令なんだろうから変に舞い上がって暴走しちゃいけないとも思い、二の足を踏んでしまっています。 するとしても仕事では接点が全然ない相手に、何をメールすればよいのやら… 支離滅裂な質問になってしまってますが、誰かいいアドバイスをお願いします。

  • 社内恋愛のアプローチ

    現在同じ職場で働く女性スタッフが気になっています。 その女性スタッフと私は同期入社で、仕事の関係上毎日顔を合わせますし、よく会話も交わします。もう出会ってからは1年半になります。 私は25歳、彼女は24歳で年の差は学年で2つですが、同期のためとくに気など使うことなく毎日会話をしています。 最近ふとした時に彼女の優しさを感じたり、笑顔にいやされたりする自分がいます。アプローチをかけたいところですが、私は社内恋愛どころか恋愛の経験も少なく相手をどう誘っていいかなど全くわかりません。 社内恋愛という環境上、毎日顔を合わせますのでいつでも話しかけることができるのですが、逆に食事などに誘って断られても毎日顔を合わせるので、気まずさが残りそうで怖いのです。 入社したばかりのころは、彼氏がいないという話を直接本人が言っていたのですが、それももう1年半前の話。最近はどうなのかわかりません。 社内恋愛で同期という一線を超えるには、まず食事なんかをすることがいいかもしれませんが、直接彼女を誘った方がいいでしょうか?もしくは他の信用できる年の近いスタッフに、キューピット役をお願いした方がいいのでしょうか? ちなみに彼女の携帯番号は知っていますが、メールアドレスは知りません。社内にメールはありますが、プライバシーの面に関しては、ほとんど信用できない状態です。 社内恋愛はどんどんやってくれという会社ですので、もしうまく行けば隠してこそこそ付き合う必要はありません。 誘う方法や勇気を皆さんにわけて頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。