• 締切済み

胃潰瘍、腸炎について

約半年前から救急で4回運ばれました。 朝起きてご飯を食べた後に急激な腹痛が起こるのです。 胃カメラで検査した結果胃に少し出血の後があっただけで 胃薬をもらって飲んでいましたが 4回目の時に下血しました。 即検査入院を行い 胃カメラと超音波、内視鏡検査を行いました。 内視鏡で大腸を見てみると出血の後があり これが今回の腹痛の原因だと言われました。 (ちなみに胆石では、無かったです。) 医師からは、ストレスと不規則な生活が原因ですと言われ 胃の薬(ムコスタ)と整腸の薬(ビオフェルミン)を もらい調子がよくなったら飲まなくて結構ですと 言われました。 生活・体に気つけて最近は、激しい痛みは、ありませんが 食後や朝痛くなるときがあります。 食事後 鈍痛・胸焼け・膨満感・重圧感がおこります。 何か病名のある病気なのでしょうか 体重も減り不安でいっぱいです。 ストレスが原因なのでしょうか。 また、一旦胃腸を壊してしまうと元通りになるのは、 時間がかかるモノなのでしょうか? 腹筋などをして胃腸を鍛え、腹巻きとかした方がよい のでしょうか。どなたか助言よろしくお願いします。 困っております。

みんなの回答

  • sisobe
  • ベストアンサー率47% (80/168)
回答No.3

 症状からすればいろいろな病気が考えられます。胆石症は否定されたようですからそれ以外の疾患についてお話します。  1 神経性胃炎 これによる激しい痛みを生じることがあります。食後、あるいは空腹時に急激に痛みを生じることがあります。殆どはブスコパン(腸の動きを抑える)や安定剤でおさまります。胃カメラなどをやっても大した所見はありません。  2 急性膵炎 これも食後にかなりの痛みを生じますが逆にいえば診断をつけて治療しなければそのままでは治りません。胃薬を服用して症状が緩和されたとすればこの疾患は考えなくてもいいかもしれません。  3 過敏性腸炎または虚血性大腸炎 前者もほとんど検査で異常は見つかりません。また後者も腸を検査してもほとんど異常がありません。前者は大腸または小腸が過敏となって激しく動くため痛みを感じます。これも安定剤や最近発売されたコロネルという薬などで症状の改善が出来るかもしれません。後者は腸に栄養や酸素を送っている動脈が動脈硬化などで狭くなり充分に血液を送れない状態になっています。食物を食べるとその消化に胃腸は蠕動運動を 行います。このとき酸素消費量が増えますが動脈が狭くなっていると酸素を充分に供給できないため胃や腸は酸欠になってしまいます。ちょうど食事をしてすぐに運動するとわき腹が痛くなった経験をされた方も多いと思います。それがまさに腸管の酸欠です。  胃薬を処方されて症状の改善がみられているのなら薬を飲んでおられたらどうでしょうか?同じような発作が起こるようなら上腸間膜動脈狭窄症とか腹腔動脈狭窄症などの血管性病変も考える必要があるかと思います。  4 急性胃粘膜病変(AGML) 飲酒後などに大量吐血をし、胃カメラなどをやっても大した病変が見当たらないことがある疾患で胃粘膜からウージングといって、ちょうど皮膚だと点状出血(擦り傷なんかで起こるような)が胃全体で起こりかなりの出血にもかかわらず次の日に検査すると殆ど所見がないということがあります。  原因がはきりしないのは何か不安がおありかと思いますが我々開業医からすれば、悪いものがなければ後は患者にあった薬を見つけるだけです。そんなに心配しなくてもいいかと思います。

ooiiem
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっとほっとしましたが 不安です。 ストレスが原因なのかどうかもわからない。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.2

私は今、ほぼ同じ状況で通院しています。 出ている薬はあなたと同じ、ムコスタとビオフェルミンです。 一度胃けいれんで倒れて救急車で運ばれたときも、胃カメラの画像は出血も無くとてもきれいなものだと医師から言われました。 念のため、便に血が混じってないか検査しましたが、異常なしで、腫瘍マーカー検査(血液検査です)も陰性でした。 にもかかわらず、激しい下腹部の腹痛と下痢に悩まされています。(1日5~6回) 吐き気もひどく、そのため食欲もありません。食べるともたれます。 もともと胃潰瘍をわずらって20年になるので、そのせいかと思っていました。 原因はストレス性のうつによる自律神経失調症と慢性胃炎および過敏性腸症候群ということで落ち着きました。 今は、内科と心療内科に通っています。 どちらのお医者様もストレスが取れてきたら、症状も軽快するとおっしゃいますので、とりあえず今の薬に、下痢止めと精神安定剤(軽いものです)を 加えて、なんとかやってます。 食事の後、腹痛が起こるのは、胃に食物が入ったあとに、腸へ押し出す運動が激しくなってしまうからだそうです。 これは体のメカニズムの問題なので、仕方がないとして胃のお薬でしのげるのではないでしょうか。 胃腸は確かにストレスに反応しやすい臓器ですが、治らないことはありません。 腹筋も身体にはいいですが、胃腸とはあんまり関係ないかも・・・。でも胃下垂といって胃が下のほうへ下がってくるのを押さえることはできます。 腹巻きも、おなかを冷やさないという意味でこれからのシーズンにはいいでしょうが、気にしすぎるのも問題ですね。 もし気になるのなら、心療内科といって、心の側面から内科的な症状を見てくれるお医者様が ありますので、そちらの受診をおすすめします。ストレスの相談にものっていただけますから。 アドバイスになっているかどうか分かりませんが、快癒されますように。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenm7
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.1

初めまして、kenm7と言います。胃潰瘍暦12年なので、少し人より詳しいと思います。まず、ちょっと胃が思い、痛いというのが、胃炎で、胃炎から、潰瘍になることもあります。食後しばらくして痛くなるのが、胃潰瘍で、空腹時に痛むのが十二指腸潰瘍です。治療は、通院・投薬から、注射、手術まで色々あります。お医者さんの指示通りにするのがいいでしょう。 但し、どうせなら、「ヘリコバクターピロリの検査をして下さい」と頼みましょう。これは、胃の中にいて、薬の作用や胃の修復を妨害するもので、内視鏡検査でわかります。ただし、保険が効かないことと、特定の病院でしか治療できませんが。ヘリコバクターピロリを退治する治療をすると再発の可能性が極めて低くなります。ちなみに、都内なら警察病院・都立駒込病院、虎の門病院でできます。また、札幌が一番進んでいたはずです。 さて、では、自分ではどんなことに注意したらいいでしょうか。 酒・たばこをやめる。ただし、これはやめるとストレスがたまるようであれば、注意すれば、OKです。 起きぬけなどの超空腹時には、たばこを吸わない。 超空腹時にお酒を飲まない。特に、空腹時に、「乾杯!」ビール一気というのは御法度です。 空腹時に炭酸ものが入るのはダメです。なぜなら、空腹時は、胃に何も入っていないため、胃が無防備で、そこに胃を刺激して、活発に胃酸を分泌させる炭酸はダメです。だから、空腹時のコーラもいけません。 お酒は、必ず何か食べながらです。 次に、コーヒーをやめましょう。どうしてもというなら、カフェオレです。 それから、空腹時に辛いものもダメです。 後、消化の悪いものもだめです。 動物の脂肪の固まりは、特にだめみたいです。 つまり、とんかつはヒレカツに変えるということです。で、胃腸の働きを整えるために、食物繊維の豊富なものを取るようにしましょう。野菜の煮物やこれからの季節鍋物の野菜などは、グッドですね。 まあ、ついでに、四つ足の肉、レッドミートといいますが、やめてみたらどうですか。僕は、やめてしまいました。肉の脂身の固まりがダメと言われると食べられる肉が減ってしまうので、やめちゃいました。極めて身体にいいですよ。レッドミートは、取り過ぎると、タンパク質でもコレステロールに変わりますから。鶏や魚、ホワイトミートといいます。これらは、OKです。 とにかく、ストレスをためないことです。 適度な運動をする。特に腹筋にこだわらないです。 では。

すると、全ての回答が全文表示されます。
印刷速度について
このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷にかかる時間は通常の範囲内ですか?早くする方法はありますか?
  • Windows10を使用していて、無線LAN接続で印刷を行っています。関連するソフトは筆ぐるめです。
  • IP電話回線を使用していますが、印刷速度を向上させる方法はあるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう