• ベストアンサー

野菜炒めの水ハネを防ぐ方法

野菜炒め、洗って切ったばかりの野菜を油を熱したフライパンに入れると、たくさんハネたりしますよね。 ハネを少なくする方法ってどんなのがありますでしょうか? 野菜の水分とりすぎるとシャキっとせずにおいしくなくなるし・・・ それと、ハネが腕などに来ても、あまり神経質にならなくていいですか?(余程大きなハネじゃないと火傷にはならない?) 教えて下さい。宜しくお願いします。

noname#11287
noname#11287

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AUGQX-MAN
  • ベストアンサー率28% (39/139)
回答No.2

洗って切ったばかりの野菜をクッキング ペーパーの上において軽く叩いて、水気 を取るという方法もありますが、 私がやっているのは、洗って切った野菜を ザルに入れたら、ザルのお尻やふちを手や 流しの壁を使って叩くようにして水気を きります。 こうするとザルを上下するよりたくさん 水が切れますので、有効ですよ。

その他の回答 (2)

noname#12037
noname#12037
回答No.3

水分を取りすぎるとシャキッとせずに… というのは時間を置きすぎると、という意味ですか? 私はサラダドライヤーを炒め物の野菜の水切りにも使っています。 やっぱりしっかり水を切った方がハネもないし美味しくできるように思いますが…。

回答No.1

油が多めなのか、水切りが足りないかのどちらかなのかもしれませんね。 油を引いたあと余分な油を逃がすか、野菜をざるか何かでよく水切りすれば、だいぶはねは減ると思います。 少量の肉やハムなどを先に炒めておけば、多少はねも減るような気もしますね。 あとはねて熱い!と思ったら、すぐ水で冷やしてください。野菜投入後、部分的にさめた油がはねたのなら、そう熱くはないでしょうけどね。

関連するQ&A

  • 野菜いための作り方で質問です!

    野菜いための作り方で、順番を答える問題です。 よくわからないので、質問します。 (4)~(6)と(8)には、A~Dのいずれかが、該当するか、選びなさい。 野菜いための作り方 材料 (人参、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、油、塩、胡椒) (1) 野菜を洗う (2) 野菜を切る (3) フライパンをコンロにかける (4) (5) (6) (7) 野菜を高温で炒める。 (8) (9) すべてを炒める (10) フライパンをコンロからとり、皿に盛る A 塩、胡椒を、野菜にふりかける B フライパンに油をしく C 切った人参を、フライパンに入れ、強火で素早く炒める D 切った玉ねぎ、ピーマン、キャベツをフライパンに入れる (4)B(5)C(6)D(8)A だと思うのですが、 解る方、教えて下さい!お願いします。

  • 肉野菜炒めの油

    肉野菜炒めをするときの 肉から出る油について。 料理素人です(・ω・`) 今日肉野菜炒めを作りました。 フライパンの油はすこしだけ敷き 材料をいれる前に キッチンペーパーで拭きました。 それからまずお肉を入れました。 (豚バラかたまり、厚切り) そしたらビックリするくらいに 油が出てきてまた キッチンペーパーで拭きました。 あらかたとったかなと 次に野菜をいれて、 塩コショウをして完成! ですが、野菜を入れてからも まだ油が出てきたので べちゃべちゃした肉野菜炒めに! しゃーなしと盛り付けの際に皿に キッチンペーパーを敷いたのに べちゃべちゃが気になりました! という事があったのですが、 野菜炒めをべちゃべちゃにしない 方法ってありますか? しゃきしゃきにしたいワケでは ないんですけど油で べちゃべちゃは美味しくないです…。 補足しますと 火加減は中火ですが、 安全装置で勝手に弱くなります。 蒸し野菜見たくなると嫌なので 最初から最後までフタはせずに。 肉は厚切りっても、 焼肉用の肉くらいでしょうか? フライパンのサイズは小さめで ギリギリ炒めれるくらい、 サイズは関係ないのかな? 上記の作り方で 「間違ってるぞ!」や 「こうするともっといいよ!」 などなどのコメント お待ちしてますm(__)m

  • ハネ毛?を直す方法。

    顔のよこにたらす髪の毛の片方だけが、ハネ毛で困ってます! お母さんなどは、「たらすのやめたら?」といいますが、 どうしてもいやなんです.....( T T 直すいい方法ありますか>< ちなみに、ストレートにするのではなく、 顔方面にすこしはねるような感じが一番いいですが.....。

  • 確実に野菜の臭みを取る方法

     野菜スープを作る際に気になるのはやはり野菜の臭みです。  一度湯通ししてからだと野菜の栄養素を無駄に捨ててしまうので、どんな味のスーツにするにしても共通して使える野菜の臭みの取り方ってないですかね?  下ごしらえの段階で  ・ごま油で炒める  ・レモンで和える  ・塩コショウで和える などが効果的ですか?

  • 鉄フライパンで駄目なことは?

    こんにちは。 鉄フライパンを使ってみたいと思っています。 そこで質問なのですが、私はフライパンで野菜をゆでたりすることがありますが、鉄のフライパンでコレをやるとせっかく育った油の膜?の ようなものがとれたりしますか? 鉄のフライパンは使うほど油が馴染んでいい感じになるというので野菜をゆでたりするのはやめたほうがいいのかなぁ?ときになりました。 よろしくお願いいたします。

  • ハネが目立ちます…

    はじめまして、こんにちは。 私は高校一年生の女子です。 髪の毛のことで悩んでいるので書き込みました。 私の髪の毛は、量が多くて髪質が硬く1本1本が太い…と言ったものです。 前までアイロンやコテを使って髪の毛をおろしていたのですが、 痛んできたのでやめようと思います。 でも長さ的にちょう肩に当たってしまってハネてしまいます。 アイロンやコテを使わないでハネを押さえる方法はないでしょうか? また、アイロンやコテを使っていたせいかアホ毛(雨の日でなくても)が目立ちます。 この2つの悩み、どちらかだけでも結構ですので、 どなたかお力をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 野菜の水分が出ないコツ

    野菜の水分を外に出さない方法ってありますか? 煮物、炒め物などを作って、食べきれずに翌日まで置いておくと、 野菜から水分が出てしまって、たれの味などが薄くなってしまいます。 時間が経過しても水分が出ない方法があれば教えてください。

  • 油がハネるのを防止する方法

    主婦暦まだ3年目ですが、あげものや炒め物をする際にどうしても油がハネて、レンジの周りが汚れたり、台所に(狭いので仕方がないのですが…)臭いがこもってしまいます。 仕方の無いこととは、思いつつも何か良いハネ防止策がありましたら、是非アドバイスをお願い致します。 現在は、油がはねやすいときは、左にお箸をもち アルミ箔でフライパンを覆うようにして防いでいる次第です。

  • 野菜の調理方法で消化に良いやり方は?

    一般的に普段に良く使う野菜で、どのような調理方法だと消化に良いのでしょうか? 炒め物など油で炒める。野菜炒めなど・・。 煮物。筑前煮 とか 肉じゃがなど・・。 蒸す 温野菜など。 生  サラダなど。 消化に良い順番を教えてください。 あと、一般的によく使う野菜で消化に良い野菜の代表的なものと、  消化にあまりよくない野菜の代表的なものがあれば教えてください。

  • 野菜の揚げ物するときに野菜の投入で質問

    野菜の揚げ物するときに野菜の投入で質問 油の温度が160度になったら、 一個、投入してみたんよ で、投入したい野菜が全部で 野菜1 野菜2 野菜3 野菜4 野菜5 とかって5個あったら、まず野菜1を入れるじゃないですか。 で、ジュワーとかっていって油の温度が 下がるんですよ。で、しばらくまって、 また油の温度が160度まで回復してきたら、 今度は野菜2を投入するじゃないですか。 で、また油の温度が下がって、あがるまでまって、、、 ってやってたら、鳩山政権下の株価みたいに なかなか回復しないんですよ。 で、そうやって、ポチポチ、、、って入れていくと、 野菜1は、トータルで15分くらい、油に 漬かってるんですよね。 あなたたちが2年前に買って塩漬けにしてる 株みたいに。 で、そのわりには、野菜5は2分しか 漬かってる時間がなかったりとか、 野菜1は15分も漬かってたりとか、 バラツキがあるんです。 これって、どうなの?

専門家に質問してみよう