• ベストアンサー

ボーディーソープを薄めて使いたい。

dyna43の回答

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.1

どろっとしてるからこそ、泡立てるときにタオルの中にとどまってくれて、泡立ちやすいのだと思うので、けちけちには逆効果かと...(台所洗剤もジェルが主流なように)。

jaganaoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 ・・・ごもっともだと思います。納得していましました。

関連するQ&A

  • ちんこについてです。

    ちんこについてです。 風呂に入るときにちんこ洗いますよね。 僕も洗うんですが洗い方がいまいちよくわからないので、ボディーソープの原液をそのままちんこにつけて洗ってます。そのときに尿道に入ったのか知りませんが、風呂から出た後おしっこしようとすると尿道にものすごい痛みが走って排尿出来ません。 これはやっぱり原液のままで洗ってるからですか? ボディーソープをよく泡立てて洗えば大丈夫なのですかね? もしそうならなぜ泡立てれば大丈夫なのか教えてもらいたいです

  • ボディーソープボトルの蓋を開けた際にシャワーの水が

    ボディーソープボトルの蓋を開けた際にシャワーの水が入ってしまいました もうこのボディーソープは中でカビが繁殖して腐敗していきますか?

  • ヤシ油について質問

    ヤシ油があります。 このヤシ油は液体石鹸をもっとドロドロにした様な状態です。 これってシャンプーに使えますか? あと洗顔やボディーソープとしてはどうでしょう? 香りがないのでアロマオイル(ラベンダー)を数滴入れてみました。 このヤシ油でシャンプーって作れますか? それともこのまま原液を水で溶かしただけでもいいですか? 先ほど洗髪したのですが、髪がギシギシなので クエン酸を水で溶かして使いました。 指どおりは少し悪いです。 ヤシ油で出来る手作りシャンプーレシピを教えて下さい。 もしそのままでも使えるというなら、 シャンプーだけではなく、洗顔も体洗いも出来るか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ボディソープで洗顔

    洗顔フォームを教えられてから、何となく使ってきました。それ以外にも、ハンドソープ・ボディーソープと別々に買っています。  違いがわからないので使っているだけです。わざわざ用途別に販売するくらいだから、相応しいのだろうという思い込みです。これらは何が違うのでしょうか?  ボディーソープで顔を洗っても荒れたりしなければ、それだけで済ましたいと思います。ボディーソープで顔を洗っている方、どんなもんですか?

  • ヌルヌルしないボディソープ教えて下さい!

    私はカラダを洗うときは背中ニキビが出来やすいのと ボディソープ特有のヌルヌル感が苦手で普段は固形石鹸を使っているのですが、 銭湯等に行く時にお風呂セットだと固形石鹸て不便なんですよね。 そこでヌルヌル感が少ないボディソープってないでしょうか? なるべく低刺激のほうが嬉しいのですが・・。 何かオススメのボディソープがありましたら教えて下さい! よろしくお願いします☆

  • ボディーソープを水で薄めて使う?

    節約のためか、お嫁さんがボディーソープがボトル半分くらいになった 時点で、水を入れて薄めているようです。 水で薄めると、効果も半減するのではと思うのですが、どうなのでしょう? 冬場は気になりませんでしたが、この季節、汗のにおいが気になります。 こんなに汗臭かったっけ?と初めは思っていたのですが、 薄めたボディーソープが原因でしょうか? 体質が変わったのかもしれませんが。

  • 匂いが苦手な夫

    夫は匂いが苦手で、普通の人にとってはいい香りの芳香剤やボディーソープ、シャンプー、消臭スプレーまでも、頭が痛くなると言って敬遠し、私のシャンプーとヘアケア商品以外、我が家の物はほとんどが無香料です。 しかし、何年か前から夫の加齢臭が気になってきました。でも対策用のボディーソープやシャンプーは、だいたいが夫の苦手な香りのキツいものばかりで、これというものがなかなか見つかりません。 しかしそんな悠長な事も言っていられないくらい夫の加齢臭はひどくなる一方なので、シャンプーだけは男性用のシトラス系の香りがするものを使わせています。それも匂いがキツくて気に入ってはいないみたいです。 無香料で加齢臭対策のできるボディーソープやシャンプーをご存知の方いませんでしょうか?

  • 風呂場に発生した黒かび

    お世話になります。 お風呂場に大量発生する黒かびを素手(ボディーソープ+スポンジ)で除去しています。 水を流しながらだから大丈夫かな?と思っているのですが、胞子を吸い込んでしまう危険性はありますでしょうか? また、黒かびが手についたら、ボディソープで洗うだけでは足りないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ボデーソープは水で洗い流しても、何時までも ぬるぬるが取れません。その

    ボデーソープは水で洗い流しても、何時までも ぬるぬるが取れません。そのままでいいですか? 取れるまで流した方がいいですか?

  • ソープのヌルヌル

    ボデーソープは水で洗い流しても、何時までも ぬるぬるが取れません。そのままでいいですか? 取れるまで流した方がいいですか?

専門家に質問してみよう