• ベストアンサー

探し物です

kiyasuの回答

  • kiyasu
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

規格等はANo.2の方がお答えになっているので入手方法を・・・ 電話帳で『プラスチック』の項目で切削加工をしているところか、電飾看板をしているところを探して見て下さい。 2200を取れる板を持っていればカット売りはしてもらえると思いますよ。 電飾看板屋さんの方が確率的には持ってる可能性は高いと思います。

d4333
質問者

お礼

有難うございます

関連するQ&A

  • アクリルではなく、塩ビケースを作りたいのですが

    アクリルは高いので、透明塩ビ板を貼り合せて塩ビケースを作りたいと考えています。 アクリル板で作る場合は、アクリル板2枚を直角にあてがい、 その間にアクリル用接着剤を流し込む方法があると思います。 塩ビもそのような方法で良いのでしょうか? ただ、アクリル用接着剤は使えないですよね。 何か接着剤があるのでしょうか? 何か良い方法がありましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 塩化ビニル板の加工

    塩ビ板を加工しようと思うのですが、うまく切断できません。 方法は以前アクリル板で用いたアクリルカッターで引掻き、折るというものです。 どうしてもひびなどが入ってしまうのですが、何かいい方法はないでしょうか。 あるいは塩ビ板にはこの方法は不適なのでしょうか。 うまくできるようアドバイスをお願いします。

  • 塩ビ板、アクリル板について

    趣味の工作で、大きな透明の板を探しています。 色々探っていたら、塩ビ板という商品をネットで見つけました。 厚さ0.5mm 60cm×90cmの大きめなサイズです。 この塩ビ板とはどういったものなのでしょうか? アクリル板とどちらが、頑丈ですか?下敷きのような感じでしょうか?

  • 塩ビ・アクリル・プラ板の見分け方

    同じ寸法、同じ厚みの透明アクリル板・透明塩ビ板・透明プラ板が混じってしまった場合、その見分け方はどうすればいいのでしょうか?

  • 塩ビの水槽がないのは何故?

    自作で120cm×60cm位の水槽を作成しようと思っているのですが、 ネットで検索するとアクリル水槽はあるのですが、塩ビの水槽はないようです。何故でしょうか? 塩ビでも透明なものがあるのですが・・。 やはり透明性がアクリルに比べてよくないのでしょうか?それとも他に問題があるのでしょうか?例えば壊れやすいとか・・・。 板と板の貼り付け部分の接着ミスによる水漏れを防止するために、コーキングをするなら、塩ビの方がアクリルに比べて接着強度 が強いので有利にも思えてしまい、どちらの材料が良いか迷っています。 どうぞご指南の程よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アクリル版や塩ビ板を看板屋さんなどに卸す商売をかんがえてるんですが

    アクリル板や塩ビ板などを看板屋さんなどに卸す商売を始めようと考えてますが、仕入先などはどうして探したらいいですか?どこかの代理店になるようなことは聞いたことはあるのですが、知ってましたら教えてください。

  • 大成建設にお願いしましたが

    波板の張り替えで、見積もりと契約ではアクリル板撤去、復旧 とあるのですが、以前は塩ビで見積もり前には ポリカにしてくれと口頭でいってましたが 塩ビにされました。 アクリルは塩ビともポリカともちがうようです。 この場合、抗議したらどうにかなりますか?

  • アクリル板の切断について

    DIY初心者です。 アクリル板や塩ビパイプの切断や加工がしたいのですが、例えばホビー用のハンディタイプのルーターで切断することは可能でしょか? 細めの塩ビパイプにはパイプカッターがあるのですが、それで対応できない径のものがうまく切断できればと思います。 アクリル板はカッターでは加工しづらいパンチ板であったり、サイズが小さい場合を考えています。 ホビールーターには付属品としてソーなどがついているようなので、これでできるのかあるいはダイヤモンドポイントなどでゆっくりやれば切れるものなのでしょうか? まっすぐ切るのは難しそうですが…。 そのほかにオススメの手法があればあわせてお願いします。 ※できれば低投資で… 経験者、あるいは専門家の方のご意見をお願いします。 あと、もしわかればで構いませんが、塩ビとアクリル板の接着はなにで接着すればよいのでしょうか?

  • ピックガード

    ピックガードを自分で作ろうと思うのですが。 アクリル板と塩ビ板のどちらが良いのでしょう? 後、その両方は、何処に行けばあるのでしょうか?

  • 透明な板の材質を知りたい

    透明なサブロクの板があるのですが、アクリルなのかポリかなのか塩ビなのかわかりません。調べる方法を知っていらっしゃる方いませんでしょうか。