• ベストアンサー

「から」と「ので」の違い

okinidosuの回答

  • ベストアンサー
  • okinidosu
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.2

「から」を使うと主観的な言い方になります。「ので」は客観的な言い方です。たとえば、「ばすがおくれたから、遅刻しました」というと、自分は悪くない。バスがおくれたから、悪いのだ。というニュアンスになってしまいます。「バスが遅れたので、遅刻しました。」と言うほうがいいです。 後ろに命令が来るときは、「ので」を使います「そこはあぶないので、入ってはいけません」 「から」は、文末にきても大丈夫ですが、「ので」はだめです。「遊ぶのはやめましょう。今日は雨が降るそうですから。」というふうにつかいます。

han-rain
質問者

お礼

そうですね。 文末に「ので」がだめです ありがとうございます

関連するQ&A

  • ~아/어/여 ,~아서/어서/해서 , ~고の違い

    この3つの違いを教えてほしいです。 아버님의 병세가 궁금하여 찾아 왔어요. 아버님의 병세가 궁금해서 찾아 왔어요. 아버님의 병세가 굼금하고 찾아 왔어요. ちなみに一番上は辞書にのっている文章です。 理由、根拠を表すと書いてありました。 理由、根拠を表すならば二番目に書き換えてもいいですよね(??) 三番目の고は先行文の内容が後続文の原因、理由となることを表す ならば、すべて同じ意味で書き換えが可能だということなのでしょうか? 考えれば考えるほど分からなくなってます(@_@;) 厳密に違いを指摘してください!

  • 価値観の違い

    男と女の別れの原因になる、価値観の違いとは、どのようなことが多いのですか?

  • 鬱病と適応障害の大きな違いとは?

    鬱病と適応障害の大きな違いとは? 関連しあっているし、似通っているようですが、原因と症状に大きな違いってありますでしょうか?

  • 黒染めの微妙な色の違い

    日本で黒染めしたスプリングは(日本材)ほぼ真っ黒ですが 中国で黒染めしたら(中国材)少し赤っぽいのですが この違いはなにが原因でしょうか。 二つを並べてみると違いがわかるくらいで並べないと、どちらも黒い黒染め処理品にみえるレベルです。

  • 単5乾電池の大きさの違い

    MARNA製の浴室用吸盤付き時計を使っています。 http://www.marna-g-plus.co.jp/ その製品で元々入っていた電池は単5のマンガン乾電池(TOSHIBA)だったのですが、電池が切れて時計が止まってしまったので、新しい電池を買ってきました。 買ってきたのがMITSUBISHI製アルカリ乾電池(単5、2P)だったのですが、電池を入れ替えようと思っても入りませんでした。試しに元々入ってたものをもう一度入れてみましたが、そちらはちゃんと入りますので、私の不器用が原因ではないようです。 単5乾電池にも大きさの違いがあるのでしょうか?また、マンガンとアルカリの違いでしょうか、それともメーカーの違いによるものなのでしょうか?

  • 回し蹴りの各流派や競技によるちがい

    空手の各流派や、伝統かフルコンか、はたまた少林寺やキックボクシング それぞれ回し蹴りの蹴り方や、角度に違いがあるようですが、大きな特徴としてはどういう違いがあるのですか またそのような違いが生まれる原因についても教えてください

  • リピートしたお客さんと、しなかったお客さんの違いは

    リピートしたお客さんと、しなかったお客さんの違いは? 原因をどのように分析していますか? お店での商品購入で、同じ40代くらいの主婦層なのですが、 リピートしたお客さんと、しなかったお客さんの違いはなにが原因だったのだろう どんな切り口でみていますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 価値観の違い?

    結婚して1年目の女性です。 旦那とはお見合いで知り合い、半年で結婚しました。 その旦那に結婚してから2ヶ月目頃から別れたいとしばしば言われるようになりました。 理由は価値観の違いです。 例えばある人にとっては愉快と思えることでも、違う人には不愉快に思えることがありますよね。 そういうことが私達には多すぎると言うのです。 私自身もそれは認めるし、それが原因で喧嘩もよくしました。 でも、私は価値観の違いなんて誰にでもあるものだからもう少し様子を見ようと言って現在に至りますが、旦那は私の顔をすっごく冷たい視線でしか見ませんし、ほとんど話もしません。 そもそも旦那に言わせればお互いの価値観の違いが、時とともに理解できるとは考えられず、その違いがまず根本的な価値観の違いだと言われました。 私は離婚したくないのですが、毎日、毎日、陰鬱な旦那の顔を見ていると、悲しくなってきます。 どうすれば仲良くできるのでしょうか?

  • アイコンの違い。

    パソコンのメモ帳で、html ファイルを作成し、保存すれば、 ↓(画像) の右のような、アイコンと、左のようなアイコンで 保存されます。  ★ 何が原因で、この違いがあるのでしょうか?

  • ないのにちがいないと、ないにちがいない

    授業で、宿題を出されました。「ないのにちがいない」と、「ないにちがいない」の違いです。私なりに考えたのは、前者は推定、後者は断定だろうとも思うのですが、もし違いを知っている方や他の考えがある方は、よろしければ教えていただきたいなと思います。