• ベストアンサー

通し柱が腐った

2階建て総2階延面積98m2築23年 外壁(スタッコ仕上)のひび割れから雨が入り隅柱(通し柱:4寸)が1階と2階の中間の辺りで表面から20mm位腐ってぶすぶすになっています。通し柱だから取替る訳にもいかない(可能?)。 腐った部分を掻取り(えぐる)埋め木をして4寸角の添木をして金具留めをしてなんとか持つようにしたいのですが。いいのでしょうか? この場合どうやって留めるのでしょうか? 通しボルト或いは高速道路や高架の脚のように鉄板巻き?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuu_goo
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

通し柱の交換は、実は可能です。 柱一本で建物を支えている訳ではありませんし、実際軸組み以外のラスや石膏ボード等の余力をもっているので、そう簡単に崩壊等はおきません。 もちろん、傾斜したり歪んだりの対処は必要になります。 また、埋め木についてですが、木部に大きな欠点を作ることになり、木部の塑性変形力が弱くなります。 エポキシ等でくっ付けたにしても、接着面の引張強さに信頼が出来ない為、やはり本来の強さにならないと、自分の現場では判断し、交換を指示しました。(真壁だったので、添え柱の選択ができませんでした。) 交換でない場合、隅柱なので、梁を支えるようにL字型に添え柱を土台から梁まで通し、ホールダウン金物等で緊結させ余力を大きく持たせるようできればと思います。 また、既存の通し柱とボルトで縫うことにより、より強度も確保できます。

masa4nobu4
質問者

お礼

ありがとうございました。耐震診断を受けて、耐震補強の意味でホールダウン金物を施工しようとして発見した。当初埋木しようとしたのですが、表面から20mm位の腐食だったので大工さんはやらない方が好いととのことだったので乾燥させて横に同じ太さの4寸角の柱を副えてボルトで緊結しました。

その他の回答 (2)

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.2

masa4nobu4さんの書いた方法で良いのかも知れませんが・・・。 如何せん、記述だけでは、どんな状況なのか判断できません。また、原因がどこにあるのかがわかりません。1階と2階の中間で腐ると言うことは、何らかの原因があると思われますので、それを直さないと、意味がありません。 どんな専門家でも、現地を見なければ判断できません、と答えると思いますよ。(この記述で解ったと言える専門家は、逆に怪しい。) xfilesさんの言うのがもっともで、自信がなければ、専門家に見て貰いましょう。

masa4nobu4
質問者

補足

有難うございました。既に見てもらっていますが。 業者の人は腐った部分(長さ50cm深さ20mm位)はそのままにして添え木すると言ってましたが、腐った部分は掻き落して(抉り取る)埋木したほうが好いと思ったので投稿しました。(腐った部分をそのままにすると湿気が有ったりすると又腐食が進むのではと心配しました) 前に法隆寺などの改修でTVで見たのですが既存の材料を 使う場合腐った部分をとり除いて埋木して使用してたのを 思い出した。 又原因は本文にもあるようにスタッコ仕上げの亀裂外壁 より雨が入った。柱のその部分より上の部分は健全でしたから

  • xfiles
  • ベストアンサー率23% (164/693)
回答No.1

ここで質問されるより、専門家に見てもらうほうが早いですよ。 ついでに見積もりもしてもらえると思いますし。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう