• ベストアンサー

通し柱について

二階屋の場合角柱は通し柱でなくてはならないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiku164
  • ベストアンサー率34% (151/437)
回答No.4

建設会社の常用大工です、 >二階屋の場合角柱は通し柱でなくてはならないのでしょうか 角柱は通し柱の方が好ましいです、 又、2階柱は1階柱の上にある方が好ましいです、 上からの荷重横からの圧力などの分散する場合 下に柱が有る無いでかなりの差が有りますよ

koba495
質問者

お礼

ありがとうございました。家内との意見調整ができず迷っていました。再度間取りを考えてみます。

その他の回答 (3)

  • caimonn
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.3

1,2階の間取りの組み合わせで、2階の隅に通し柱を持ってこれない場合がよくあります。 その場合、2階の隅でなくても、4ケ所バランスよく設ければ問題はありません。

koba495
質問者

お礼

ありがとうございました。もう少し家族で間取りを考えて見ます

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

できるなら通し柱があった方がいいですね。 建物が揺れるときに、建物の端部が一番延び縮みが大きくなります。 隅柱は、人間で言うと脇の下から腰までの側筋にあたります。 これが通し柱ではない場合は、金物で固定することになりますが、スムーズな力の伝達が出来るかどうかは怪しいですね。 人間で言うと、筋肉を断ち切って、金具で置き換えるようなものですから。 しかし、計画上難しいならばしかたがないですね。 管柱にしたから建物が壊れるというものでもありません。 在来木造は単品の部材は弱いのですが、それが篭のように全体が緩やかに組み合わさることで柔軟な強さを発揮しています。

koba495
質問者

お礼

ありがとうございました。再度家族で話してみます。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

いいえ。必ずしも通しである必要性はありません。 木造軸組の場合、 通し柱を使う方法を「柱勝ち」と言います。 それに対して通し柱がなく、梁を柱に乗せてその上に2階部分を作るやり方を「梁勝ち」といいます。 あと2x4では通し柱はありません。 鉄骨作りの場合は梁勝ち、つまり通しの柱(鉄骨)がないほうが多いです。

koba495
質問者

お礼

ありがとうございました。再度間取りを考えてみます。小さな家だけに苦労しています。

関連するQ&A

  • 通し柱について

    教えて下さい。二階建て住宅を建築中ですが、通し柱が三本しかありません。 二階建ての場合、基本的には四隅の柱を通し柱にする。と聞いたことがありますが 問題はないのでしょうか?

  • 通し柱が腐った

    2階建て総2階延面積98m2築23年 外壁(スタッコ仕上)のひび割れから雨が入り隅柱(通し柱:4寸)が1階と2階の中間の辺りで表面から20mm位腐ってぶすぶすになっています。通し柱だから取替る訳にもいかない(可能?)。 腐った部分を掻取り(えぐる)埋め木をして4寸角の添木をして金具留めをしてなんとか持つようにしたいのですが。いいのでしょうか? この場合どうやって留めるのでしょうか? 通しボルト或いは高速道路や高架の脚のように鉄板巻き?

  • 通し柱が3本、耐震性?

    在来工法で新築の打ち合わせ中です。 一階と二階で間取りが異なるために、通し柱が3本になると言われています。 「最近では、4本が3本になったからといって家の強度や耐震性に大きな違いは出ないので大丈夫です」と 言われましたが、中には気にする人もいるようで、少し気がかりです。 いろいろご意見を聞いてみたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 在来住宅における通し柱の必要本数

    タイトルの通りです。在来木造二階建て。上下あわせて50坪二世帯住宅。この場合、必要とされる通し柱の本数などあるのでしょうか。柱は桧。通し柱は4寸です。(通し柱以外は3.5寸) よろしくお願いいたします。

  • 実務上の通し柱の設置箇所

    木造の通し柱ですが 通し柱そのものはホゾ穴があるため意味があるのかないのか・・・ という話題はよく耳にしますが、その話はおいて置いて、 逆に令43条5項の必要箇所以外で設計者等の任意の判断で それ以外の部分で通し柱にする場合はありますか? 例えば L形総2階だと出隅入隅で6箇所になりますが(上図) XY通りよく配置したりするものなのでしょうか?(下図) それとも法令以外の部分はわざわざ通し柱にはしないものなのでしょうか? ■□□□□□■ □□□□□□□ □□□□□□□ □□□■□□■ □□□□ ■□□■ ■□□■□□■ □□□□□□□ □□□□□□□ ■□□■□□■ □□□□ ■□□■

  • 木造の通し柱はなんのため

    令43条5項に謳われている通し柱ですが、なんのために通し柱が必要なのでしょうか? 構造上でしょうか?それとも建て方時の施工上でしょうか?

  • N値計算における通し柱の扱い

    こんにちは。 N値計算について質問です。 1Fの柱を計算する場合A2・B2を考慮しますが、A2について質問です。 木造2階建ての出隅部を通し柱としています。(1階・2階とも出隅です) この部分は現在使用している簡易計算ソフトではA2が0.00とされて計算結果が出てきます。 根拠は何でしょうか。 「2階柱の引き抜き力が他の柱等により下階へ伝達される場合は0とする」に当てはまっていると考えるのでしょうか? でも「他の柱等」では無いような気がしますし・・・。 宜しくお願いいたします。

  • 通し柱の金物

    通し柱の仕様は羽子板ボルトなど決まっていると思いますが、両引きボルトなどを使用しても大丈夫なのでしょうか? すみません、どなたか教えて下さい!!

  • 通し柱を削られた

    先日、エアコンを取り付けてもらったのですが壁に穴を開ける時に通し柱の半分を一緒に削られてしまいました(四寸の柱の約5.5cmはなくなっています)。現場監督さんの話では削れた柱の横に補強用の柱を入れるしかないとの事でした。 家の構造上問題はないのかが非常に気になリます。どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 通し柱について教えてください。

    こんにちは。 早速質問させていただきます。 現在購入を考えております一戸建てがあります。 しかし、不動産会社の方に設計図を見せていただいたところ通し柱が1本しかありませんでした。 この構造が原因で耐震性が損なわれたりはしないのでしょうか? また、何かそれが原因で生じる不都合などございましたら教えていただきたいです。 回答お待ちしています。 どうぞよろしくお願いいたします。