• ベストアンサー

体がいきなり動く

Assam_teaの回答

  • Assam_tea
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.1

こんにちは。 その症状は「不随意運動」といわれるものと思われます。 神経内科で一度診察されてみた方がよいと思いますよ。

参考URL:
http://www.umin.ac.jp/kagoshima/jgopher/4/N0412.txt
noname#11907
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にします

関連するQ&A

  • イキすぎても体は大丈夫ですか?

    質問失礼します。20歳女です。 セックスの時、激しいバイブ攻めや激しい手マンでイカされるのですが、イってもイっても続きます。 何度もイカされて意識がもうろうとしてきます。 それでも彼氏は膣を激しく掻き回してきます。 ひたすら連続でイカされて足が激しく痙攣してしまいます。 足が激しく痙攣して意識がもうろうとしてもまだバイブ攻めや手マンは続きます。 私が10回以上イカされてようやく彼がペニスを挿入します。 彼は何度もイクと私の膣の中がトロトロになり挿入が気持ち良くなると言っています。 セックスの時間を10とすると私を攻める時間9挿入1といった割合です。 セックスは週2回ほどです。 今まで気持ち良いので何も気にしていませんでしたが、先日セックスしてるところをビデオで撮影して後で2人で見ました。 私の体があまりにも痙攣していたのと、私の顔(表情)がイっちゃってまして(危険な薬物でも投与されたかのような表情になっていた)それを見て怖くなりました。 痙攣してしまうほどイカされるのは体に何か悪影響はありますか? 激しいバイブ攻めや手マンを長時間されると膣や子宮に悪影響はありますか? 病気になったりしませんか? 今の彼が初体験の相手なので他の方のセックスは解らないのですが、女性はみなさんセックスの時はこんな感じになってしまうのでしょうか?

  • 痙攣について

    眠りの浅い時(レム睡眠というのでしょうか)に金縛りや痙攣を起こし、よく眠れないことがあります。金縛りについては、何か雑音のようなものが聞こえて、からだがずーっと下に沈む感覚がしてからだが動かなくなり喉を圧迫されるような感じです。痙攣については、首から上が痙攣(小刻みに左右に首を振るような)動きが止まらない状態になります。痙攣のときは金縛りの時とは違いからだを動かすことが可能です。寝がえりをうって態勢をかえてみても、また再び同じ症状が起こるくり返しで、眠りに入ることができません。どちらとも症状が起きる時には意識があります。前者の症状は、こちらの質問をいろいろ見てみると同じような症状の方が結構いらして少し安心したのですが、後者の症状についての質問は見受けられませんでした。昔から頻繁に起きていたため、誰でも起こるものだと思っており、最近になってふと家族に話してみると、特に痙攣の症状については、普通はそんなこと起きたりしないと言われ少し不安になり質問いたしました。ネットで少し調べてみましたが、痙攣についてはあまり当てはまる記述がありませんでした。どなたか詳しい方、又は同じような症状の方がいらしたらご回答お願い致します。10代後半学生です。

  • セックス中の女性の痙攣について

    セックス中の女性の痙攣について質問させてください。 相手(20代・女性)が、自分の体の痙攣を少し不安がっています。 本人が言うには、「いく」ということはよくわからないそうで、 それで余計に、いっているのか、じゃなきゃ何か問題があるんじゃないのか、ということで不安なようです。 僕から見る限り、彼女の痙攣はこんな感じです。 ■セックスの最中に体がピクピクと動き出します。 足から動き始まることが多いです。次第に全身に広がっていきます。力が入っているように見えます。 ■突然震えだすような感じで、強引にしがみつき(キスをし)にきます。これは、本人は覚えてないと言います。 無意識のようですが、結構早い内から起こります。下を触りだした頃とか、挿入直後とかです。 ■それでも長いこと続けていると、終わったあと(止まったあと)で 急に激しく痙攣しはじめることがあります。ピクピクよりも、ガタガタといった感じです。 これは、当人にも自覚があるようで、「この時に体を触られると、ますます止まらなくなる」と言います。 このような感じです。上から2つについては、あまり自分では気付いてなかったらしく、これを聞いて不安になったんでもあるみたいです。別に呼吸困難とかではないそうです(笑)。 どうでしょう。こういう痙攣の仕方というのは、よくあることなんでしょうか? もしこれでいっているのだとしたら、どのあたりから、あるいは痙攣以外のことでも、僕が見ていっているのかどうか見分けられるような基準はあるでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • どんなに体が固い人も柔らかくなる?

    こんにちは。 24歳、女です。 私はものすごく体が固いです。 前屈もスポーツテストでは2cm(しかも指先で弾くというズル)と全く動かなくて…まず長座が痛くて、背中と足を伸ばせません。 私より体が固い人、見たことありません。 それくらい固いです。 ただ、最近本当にしなやかな動きができる女性に憧れて、体柔らかくしたい!って思ったんです。 それでホットヨガに通っているのですが、やっぱりポーズが上手にできません。 伸びてる感じはしてますが…柔らかくなった感じがいっこうにしません。 そこで質問です。 すっごく固い人でもいつかは柔らかくなれるのでしょうか? それとも大人になってからでは無理なのでしょうか? また、実際に固かったけど柔らかくなったという方がいましたら、どんなストレッチを続けたかというのを教えて下さい。

  • めまい、痙攣、立ちくらみについて

    初めての質問ですがよろしくお願いします。 私の夫なのですが、今私に話してくれたのですが、前から普通の立ちくらみはあったそうなのですが、最近(昨日も)めまいがしたと思ったら、意識が遠くなり、手が痙攣みたいな感じで(痙攣ほど小刻みではないみたいです)振るえ、だんだん意識が戻るといったことが起こるようなのです。最近は意識が遠くなったり、痙攣がくるな~とわかるときもあるみたいなのですが、とめることはできないらしいです。 昨日もきたのですが、そのときは仕事中で図面を見るのに、地べたに座っていたときに起きたらしいのです。最初に意識が遠くなり(居眠り状態)意識が戻り始めたときに痙攣が始まったので、立ち上がってその場から離れたそうなのです。(職場の人に見られ声をかけられたので、大丈夫といって立ち去った) そのめまいが起きて以来、首の気管の両サイド、場所的には頚静脈が走っている辺りが起き上がったり力を入れたりすると痛く、ご飯を飲み込むときは、突っ張る感じがするらしいのです。 それに、尾てい骨ではないのですが骨盤の真ん中らへんに痛みがでてきたみたいなのです。 最近体のあっちこっちでガタがきているみたいで心配してたところに不安になるようなめまいが起きたので心配で質問させていただきました。 病院に連れて行きたいのですが、夫は大の病院嫌いで勤務も忙しく、私に言ったら『病院行こう』っといわれるので黙っていたそうなのですが、自分も不安になったらしく話してくれました。 ネットでそれとなく調べては見たのですがよくわかりませんでした。 文章が長くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • タイ式マッサージで体は柔らかくなりますか?

    最近、運動始めたんですが体が硬くて思うように体が言う事を利かなくなってきました。 前屈もホトンド曲がらず、足もつりそうになったりと結構つらくなる時があります。 ストレッチも兼ねて下半身を柔らかくしようとタイマッサージを検討しているのですが 古式とオイルどっちが柔らかくなるのでしょうか? 術者もしくわ通ってる方のご意見を聞かせてください。 おねがいします。

  • 体が意思とは無関係に操られていると感じることってありませんか?チックと

    体が意思とは無関係に操られていると感じることってありませんか?チックとか引きつけとかではないんです。今までは感じなかったのですが、ここ数年そのようなことが頻繁に起きます。それがまた生活周りの状況と具合の悪いことが多くて嫌になります。体の中に悪いウィルスがいるような感じがするのですが、何が原因かわかりません。意思と体の動きの不一致が結構あるので困ったものです。何か違うものが操れるなんてことあるんでしょうか?同じようにお困りの方とかいませんでしょうか?他にも結構いると思うんですよね。テレビの出演者とかでも、自分の意思とは別のものに操られているようだと感じる人も見受けられます。ということは、普通の生活の中に現れる人たちも同じことが言えるのです。一体これは何なんでしょうか? もしかしたら、無意識というものかもしれませんが、無意識は意識よりも高度な状況認識力を持っているのかもしれません。意識での生活ではその無意識の動きや反応に困ることも多いので、無意識の動きについてどうストレスをなくせばよいのでしょうか?

  • 猫のチック症?

    15歳の雄猫(去勢済)です。 時々顔(首?)を小刻みにピクッピクッと動かすことがあります。短い時はすぐに収まりますが、長い時は数分にわたり症状を繰り返します。 痙攣まではいかないような動きです。文面だとわかりにくいかもしれませんが、例えるならビートたけしのチック症のような感じに近いかもしれません。 また最近寝ている時にびくびくっと体を振るわせることがあります。以前なら夢でも見ているのかな?なんて思っていたのですが、上記の症状が起きるようになってからは関連があるのかなと、少し心配にもなってきました。 愛猫に同じような症状が起きたことのある方からのアドバイスがいただければありがたいです。ちなみに獣医さんにはしばらく様子を見るように言われました。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 痙攣に近い体の反応をする彼女は嫌ですか?

    流れが変わってきたときの彼氏の触り方にとても弱く 体の中心の筋肉がびくびく過剰に反応してしまいます。 下を触られたり舐められたりなんかしたら 彼氏が触るのをやめても筋肉の動きが止まらなくて あほみたいです(笑) これは経験を積めば治りますでしょうか? あんまり続くと過呼吸になりかけるので、 そうなると彼氏が攻めるのを中断して またかーって感じで治まるまで抱きしめてくれると また何もなかったみたいに痙攣(よりは細かくない)のも あっけなく止まるのですが、 なんかもう恥ずかしくて情けないです。 女性の方はもっと我慢したり耐えているのでしょうか? こんな自分を彼氏がどう思ってるか気になったので ほかの男性の方や経験のある女性のかたぜひ教えてください。

  • 体中の筋肉がぴくぴくと・・・

    よく、筋肉の痙攣がおこります。 体中、至る所でおこります。 主に腕か、足が多いようですが、指先だったり、顔面だったりすることもあります。 子供の頃からおこってたと思うんですが、生活に支障がないので気にしませんでした。 疲れてるときにおこるのか? とか考えたりもしましたが、よくわかりません。 病気ではない・・・と思ってるんですが、こういう症状って、名前があるんでしょうか? 何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。