• ベストアンサー

讃岐うどん 踏み回数

bamboo7の回答

  • ベストアンサー
  • bamboo7
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.3

香川県在住の主婦です。 踏みは十分だと思うのですが、たぶん水や塩の分量、粉の種類に寄るのではないでしょうか。 うどん打ちには土三寒六常五杯という言葉があるくらい、季節によって塩に対する水の分量が全く違います。 下記URLを参考に作ってみてください。 私は比較的ぷり腰のうどんが作れました。

参考URL:
http://taru.cc/sanuki/udon1/index.htm
noname#79098
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はこのサイトも見ているのですが、 もしかしたら、粉の特性かもしれませんね。 ちなみに、緑あひるを使っていました。 次回は違う粉を買うので再挑戦をしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 讃岐うどんのような透明感があるうどんを打ちたい

    このたび、讃岐うどんにあこがれて始めてうどん打ちにチャレンジしてみました。 しかし、できあがったものは、そこそこ美味いものの、色が少し薄黄色っぽいもので、あの讃岐うどんのような、透明感のある真っ白のうどんではありませんでした。 この原因は小麦粉でしょうか?ちなみに購入したモノは地元産の小麦粉(中力粉)です。 やはり讃岐うどん用のものを注文しないとダメでしょうか?

  • 讃岐うどんを作ってみたのですが

    個々最近、自分がうどんを好きだからという単純な理由で はじめたのですが 手打ちうどんというのは なかなか奥が深いもので 難しいです。今回の悩みというのは 作り方についてです。 僕は HPに載ってる通りに水・塩の配分にして作ってるのですがどうも 小麦粉と塩水を混ぜてこねたとき 耳たぶくらいの硬さにならず 硬すぎてしまいす。それは 単に 水の配分が違うからでしょうか? また、 その硬さの原因?かどうかは よく分かりませんが HPでは ある程度 踏み終わったら 生地を丸くする工程があります。しかし 僕の生地は硬いので丸くすることができません。 さらに 麺をゆでると ちぎれてしまいます。 一体 何故なのでしょうか? 教えてください。 ちなみに ↓は 僕が 参考にしている HPです  http://taru.cc/sanuki/udon1/index.htm

  • ituneの再生回数について

    再生回数だけが起動するたびにおかしな回数になってしまいます。 一度も再生していいないのに60回や80回などとなっていたりします。 毎回リセットするのですが、再び起動すると上記のように再生回数が表示されてしまいます。 どのようにすれば再生回数が正常にカウントされるようになるのでしょうか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD-RWの書き込み可能回数には、初期化やファイナライズの回数も含みますか?

    「このDVD-RWの書き込み可能回数は○○○回です」 と言ったときには、 その回数には、初期化やファイナライズの回数も含むのでしょうか? たとえば、 初期化→録画→ファイナライズ を行ったとき、 これは、書き込み回数を1回とカウントするのでしょうか? それとも3回とカウントするのでしょうか?

  • YouTubeの再生回数

    YouTubeの再生回数って、アップロードした人が見た回数もカウントされるのでしょうか?? それと、2回連続再生したら2回とカウントされるのでしょうか?? 分かる方、よろしくお願いします!!

  • fire foxでのサイト閲覧回数について

    自分のサイトでアクセス解析を使っています。それで最近気になったのが、少し前からfirefox1.5.0.2を使ってみているのですが、生ログを見ると自分がアクセスした時、サイト回数が毎回毎回、初めて閲覧した人のように「1回目」になっています。IEの時にはサイト回数も毎回カウントされていたのですが、何か設定ができていないのでしょうか。もしよろしければ教えてください、よろしくお願いします。

  • カレ-うどんの作り方教えて下さい

    おとといカレ-をつくり、2日間食べたので、ここらでカレ-うどんでも作りたいのですが、、 作り方教えて下さい。 ちなみに、まだじゃがいも、にんじんなど形は残っています。 あと、もし皆さんでしたらカレ-うどんと他の付け合せどうされるか教えていただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • iPodの再生回数について

    現在、初代iPod nanoを使っています。 タイトルについてなんですが、iTunesにしっかり再生回数が反映されないときがあります。 (7~8回iPodで聞いた曲でも1回に数えられてしまう時があります。毎回ではありません。) 何か原因、解決法などありましたらよろしくお願いします。 ちなみに、アップデートは最新のものにし、復元も試してみました。

  • 投稿回数をカウントするタグを教えてください。

    過去ログに無かった(似たようなものはあったんですが理解しずらかったので)質問します。 某レンタルBBSのように「あなたは●回目の訪問です」というようにクッキーなどをつかってBBSでカウントを取ることは可能でしょうか?ちなみにつかっているのはOTDBBSです。 あと、他にも昇級制のように何回目から何回目までは「○○○」などのように回数ごとにどんどん昇進させていくのとかってありますか? いちようjavascriptのところで質問したのですが、普通にHTMLとかだったらごめんなさい;;

  • Youtubeの再生回数について

     自分でYoutubeに投稿した動画に再生回数が表示されますが、これは自分自身が再生した回数も含まれるのでしょうか。また他の人でも何回も同じ動画を再生したら、その都度カウントされるのでしょうか。  もしそうだとしたら、再生回数を増やすためには自分でせっせと毎日何回も再生すれば数が増えることになります。また例えば10人の友人に頼んで1日100回再生してもらえば1日で千回、10日で1万回の再生回数になります。  時々投稿してからほんの数日で数十万回の再生回数がある動画を見かけることがありますが(それもたいした内容ではない)、それはこんな手段を使ってるのでしょうか。疑問なので質問してみました。よろしくお願いします。