• 締切済み

いかがわしいパワーアップ?!

macgasukiの回答

  • macgasuki
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.9

楽でない不妊治療を受けてかつ、精神的フォロー。。 嫌悪感を感じつつも、藁をもすがる思いなのでしょうか、、お気持ちお察し致します。 ご自分でもじゅうぶん『変だ』と思いつつも、 「もしや効くのでは?ここでやめては今までの苦労が水になるのでは?」と思われるのでしょうね。 torasukeさまにどのような言葉をかければ目を覚ましていただけるでしょうか? 質問を読んでいて本当に悲しく切なくなってしまいました。 ありきたりですが、どうか目を覚まして下さい。お願いします。 病院でキチンとした治療を受けていらっしゃるのですから、 あとは余計なストレスを感じずに、楽しく明る気持ちで過ごす事が大切だと思います。 時がくれば授かりますよ!!そう信じて頑張って下さいね。 アドバイスにも何もなりませんね。ごめんなさい。 ただただ、、一言申しあげたくて。。。 それにしてもその易者、懸命で切ない気持ちにつけ込む許せない輩! 「嫌なら仕方ない?」「水子が、、、?」なんて低俗な。。。。 パワーアップどころか、マイナスパワーの固まりじゃないですか!! そんな易者がいるから『如何わしい怪しい業界』のイメージが抜けないんだわ。

torasuke
質問者

お礼

気持ちを理解して頂けて嬉しいです。 お察しの通り、ここで止めては!という気持ちがあって、足繁く通っていました。でも前回の事で「やっぱりおかしい」と思い相談した次第なんです。 誰かにおかしい。やめろ。だまされてる。そんなの無駄だ。って言ってもらいたかった気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • (株)パワーアップ について

    7/3上場予定の(株)パワーアップ (3044)についてです。 借り条件は1,100~1,200円となっています。 PERを分かる方法はあるのでしょうか? あまり割高だと怖いです。 「目論見書」に目を通してみましたが、最近、株の勉強を始めたばかりでよく分かりません。 また、この株についてどのように予想されますか? 「にんにくや」は何度か行ったことがあるので、この株が気になっています。

  • 5千円で出来るパワーアップ

    今8月、7年(6万キロ)目の車検を迎えるミラジーノ660NAです。 5千円位で出来るパワーアップとして普通プラグからイリジウムプラグ(ネットで900円×3本)に交換しようと思っています。 他にお奨めはなんでしょうか? アーシングとか?(もちろん、オイル・エレメントは交換します。タイヤの山は未だあります。)

  • XR50motardのパワーアップについて

    はじめまして、現在XR50に乗っている者です。 PC20キャブレター、パワーフィルター、マフラーなどを変えたのですが、加速もいまいちだし、最高速度もギリギリ70キロ出るか出ないかという状況です。 NS-1などの2スト車にはスピードは劣るとおもっていたんですが、CDIでリミッター解除した4ストのスクーターにも劣っていました・・・ ここから本題ですが、 最近から普通自動二輪の教習所に通いはじめました。 250cc買えばいいと思うかも知れませんが、XR50を新車で買ってまだ半年ですし、ルックスなども好きなのでボアアップかエンジン載せ変えを考えています。 「最初から普通自動二輪とってろ!」という返答はご遠慮ください 汗 ボクも後悔してます 汗 そこで質問なのですが、ボアアップとエンジン載せ変えはどちらのほうが良いのでしょうか? ヤフオクで調べると、50cc→80ccのボアアップキットですと3万円以下であります。 同じくヤフオクでXR100のエンジンを調べると5万円くらいでした。 その他にモトモトという雑誌にのっていた50cc→125ccのシフトアップ制の「High Revolution Type-2 125ccボア/ストロークアップKIT」だと、 「1、クランクケースのボーリングを必要としない。2、今までのキットは100の純正部品をホンダから購入しなければならなかったのが最初から付属している」という利点がありました。 こちらは定価で12万円でした。 このボアアップキットはモトモトに細かく装着のやり方が書いてあるので自分できると思います。 普通のボアアップキットのクランクのボーリングなどがよくわからないのでバイク屋にやってもらわないといけないと思います。 あともう1つなのですが、ヤフオクなどで調べて出てくるボアアップキットは50cc→80ccしかありません。50cc→125ccとかは無いのでしょうか? XR100用の100cc→115ccや125ccはよくあるのですが、XR50にはそれは使えないのでしょうか? マフラー、キャブなどは100ccにも対応しているので問題無いと思います。 長くなってしまいましたが、かなり悩んでしまったので質問しました。 よろしければ回答お願いします。

  • タイヤインチアップの影響 145/70/12→155/65/13

    平成5年式スバルヴィヴィオに乗ってます。スーパーチャージャーではなくノーマルタイプです。タイヤとホイールの両方を入れ替えました。145/70/12→155/65/13です。さて乗ってみたのですが、高速道路での車がぶれない安定感はアップしました。しかし坂道を登るときのパワーが若干落ちたと思います。燃費も幾分か悪くなるものですよね?パワー重視なら12インチに戻すべきですか?戻すと時速90km出すと車がぶれるんですよね・・・。安定感をとるかパワーをとるかですよね。はたまた155/70/12にする手もありますか?今回の交換に3万2000円もかかってしまい、パワーがなくなって燃費も悪くなってしょんぼりしてます。どうしたらいいんでしょうかねぇ・・・。(TT)

  • 手かざしセミナーは違法で、気功教室は合法?

    2014年3月に、手をかざして病気が治るとうたった「ハンドパワー」などを習得するセミナーを主催した会社が、受講生から、告訴され、5000万円近い賠償金を払う判決がでました。 理由は、ハンドパワーについて「科学的・医学的な裏付けがないと言わざるを得ない」 とのことです。 そこで、疑問ですが、気功教室、気功医院、レイキ教室など、そこらじゅうに存在して スクールや、ヒーリングのようなことを やっていますが、同じ理由で、 「科学的・医学的な裏付けがないと言わざるを得ない」 といえるはずです。 私からみたら、全く同じにみえますが なぜ、 違法性を問われないのでしょうか? 違法と、合法の線引きがよくわかりません。 金額の問題なのでしょうか?

  • 「手相鑑定士」と名乗っていいのはどんな人ですか?

    ごくごく普通のママ友達(主婦)のことなんですが、 最近、自身のブログで「手相鑑定士」と名乗り、「手相を見ます」とブログで宣伝しています。 「鑑定士」と名乗っているものの、彼女は手相の本を2~3冊読んだだけで、 鑑定方法も、実際に会って手を触って鑑定するのではなく、依頼者が自分の手相を 携帯で写真に撮って彼女にメール送信する形で、鑑定結果もメールでのやりとりです。 代金は、最初500円だったのですが、そのうち1000円m2000円と上がっていき、 今は一件5000円で鑑定しているようです。 それでも依頼があるというのだから、それでいいのかも知れませんが、 なんとなく「その商売、どうなの?」と思う気持ちが拭えません。 また、最近は手相ではなく、「お悩み相談受けます」ということで、 メール1往復(依頼者が悩みをメールに書いて出す→彼女がそれを読んでアドバイスする)で 2000円という商売も始めています。 こういった仕事というのは何の資格も無く始められるものなんでしょうか?

  • 水子供養のことで

    友人が2ヶ月前に流産してしまいました。 本人もかなり落ち込んでいて、水子供養はきちんと してあげなきゃと思っていたようですが、 普段から仏事には詳しいわけでもなく、 たまたま目に入った新聞広告の高○易断に電話をして 「水子供養をして欲しいのですが」ということで 子どもに付ける予定だった名前や流産した日などを伝え 水子供養費用として5万円の振込口座を教えてもらったそうです。  しかし、電話した後になって、高○易断の名前は有名だけど 広告の会場は毎回一時的に借りているだけで 供養と言ってもどこで供養されているのかもよく分からないし、 自分の菩提寺で供養してもらえば十分だという周りの 意見もあり、彼女は翌日電話をかけ直して、やはり水子供養は菩提寺で しますと告げたのですが、「すでに水子の霊を呼び寄せて供養している。 別にお金はいらないが、あなたの水子は帰る場所も無くさまよい、 あなた方に霊障がふりかかってもしりませんよ?」と言われたそうです。  彼女は泣きながら電話を切り、「あかちゃんがうかばれないという ことがショックで申し訳ない」という気持ちと「怪しげな所に 相談するんじゃなかった」という気持ちで落ち込んでいます。  やはり一度水子供養をそういうところでしてもらうと、 菩提寺で水子供養をしても無意味なのでしょうか?  それと、本来の水子供養はどのようにすべきなのか 教えてください。

  • わざとでなければ痴漢とは呼べないのでしょうか

    電車で座席に座っていたら目の前で立っていたフィリピン系の男性が服の上からさりげなく何回も股間をかいていました。 股間がちょうど目の前にあり、混んでいるので距離も近く、時々酸っぱいようなニオイもしたので、不快に思っていたのですが、本人はかゆみがおさまらないようで直にズボンに手をいれて一瞬かいた時に中身が見えました。 耐え切れず席を立ったのですが、しばらくしておしりに何か当たる感触があり、ふりむいたらその人が後ろにいて(降りる駅が一緒)、その人の股間が当たっていたようです。 ちなみに、その頃には電車も空いていて、股間があたる程、密着する必要はなかったです。 私が耐え切れず立った為に空いた席をよその子供に譲っていたので、そんな人がわざと上記のような嫌がらせ行為をするようにも思えないので、注意できませんでした。 しかし、朝から他人のイチモツを目の前で見せられ、当てられ、心底不快です。 注意してもよかったのでしょうか? なんと言って注意すればよかったのでしょうか。

  • おかいみょう

    お戒名とはなんですか? 義母におかいみょうお父さんとお母さんのもどう?と聞かれました。 流産をした事があり、水子ちゃんのは勝手にお願いしたらしいですが、『1年以上経って今更?』と思いましたが、これは私たち夫婦の子供という事もありOKしました。 2つある仏壇のうち、立正佼成会(?)の仏壇にあった、本みたいなのに亡くなった人の命日と名前が書いてあるやつが、自分の家に来るとかなんとか・・・? まぁ、それに手をあわせるとか? (おかいみょうって亡くなったときに木製のやつに名前が書いてあるやつじゃないの?違うの?) こういうのは必要なものですか? 水子ちゃんのはわかるけど、両親のは必要かな? 最初は嬉しく思いましたが、だんだん迷いがでてきました。 というのも私の子供(長男)に受け継いでいかなきゃいけない事ですよね・・・? どうしたら良いのでしょう・・・ おまりよく理解していないうえで質問させてもらっています。 文章がめちゃくちゃと思いますが、教えてくれると有りがたいです。。

  • 妊娠考え中 時給アップの話 すみません話長いです

    私だけ仕事量が多くリーダーをさせられてます 経験があるのもあり周りの人より仕事のスピードも速いです みんなと同じ時給なのに私だけ負担が大きくなり時給を上げてもらうか仕事の負担を平等にして下さいと伝えました その結果時給が70円アップすると話がありましたが人件費の関係で結局10円でした 時給が最初の話と違うのでがっかりし年齢的にも子供を考えてたので 妊活を始めました しかし次の契約更新で60円アップするかもしれないと最近言われました 妊娠したらつわりがあるかもしれないし迷惑をかけそうなので時給アップは事情を説明して辞退した方がいいと思いますか? それともしばらく妊活は止めるか? それとも妊娠しない可能性もあるので何も言わず時給アップしてもらうか? よろしくお願いします

専門家に質問してみよう