• 締切済み

こんな人ってオタク?

noname#33727の回答

noname#33727
noname#33727
回答No.10

皆さんの回答を見たのを含めて自分なりの回答を. オタクについてまず言えることは、その周りの環境ですよね.実は、自分の周りには結構それっぽい人がいる.「対象がそれっぽくても周りが納得しちゃえば言われないんだよねー」とか言う会話まで.作品も有名になれば言われなくなるし. 結論、みんな潔癖症過ぎなんだと思う.もし、相手に対してあんまり偏見がないなら、普通に接するのが一番です. ちなみに、自分もルパン三世については一時期言われたことがあります.

関連するQ&A

  • OPやEDが独特なアニメについて

    アニメのOP、EDが印象に残っているアニメってありますか? 個人的には、スパイラルOP、最近ではefっていうアニメのOP,ED を見て気に入りました。 大抵のアニメは本編と同様の感じですが、これらはどうしてなのか 頭に全部残ってます。 みなさんの回答お待ちしています。

  • 好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    質問のタイトルに釣られてきましたね? 残念ながらたいした質問ではありませんよ。たんなる客引きです。 私はアニメ本編よりオープニング・エンディングが好きな人です。 本編より力入ってるからね。 op・edを見れば、作品の精髄が知れる。気がします。 もちろん、映像も含めて。 灼眼のシャナII「BLAZE」OP2 鋼の錬金術師FA「ホログラム」OP2 とある科学の超電磁砲「LEVEL5-Judgelight-」OP2 これらがすきです。 趣味が幼稚とか言っちゃだめ。 もしも私が漫画家になって、 祝アニメ化するようなことになったら、 予算全部オープニングに回して、本編は紙芝居になってもいい。 それくらいOP・EDがすきです。 ということで、あなたの一押しのop・edを教えてください。

  • アニメのOPとEDを同じアーティストがうたえない?

    私は、アニメを最近よく観るのですが、ふと気づいたのですがアニメのOPとED両方の作詞または作曲者が同じ人をたまに見る気がします。 ですが、OP・ED両方とも歌っているアーティストは今まで見たことがないきがします。 これはなぜ?それとも実はOP・ED両方とも歌っているアーティストは今もいるの? それか、業界のルールなんですかね?? ちょっと、気になったの分かる人教えて下さい。

  • EDがステキなアニメ!!

    アニメといえばOPもEDも重要ですが特にEDはかなり重要な役割を持ってると思います!!ステキなアニメのED教えて下さい!!(たくさん書いてもいいです!)

  • OPよりEDのほうが印象に残ったアニメ

    アニメのEDといえば、OPにくらべて何だか地味な扱いを受けているような気がします。 そんななか、OPよりEDのほうが印象に残ったアニメって、どれくらいあるのでしょうか?

  • 良いアニメのOPまたはEDを教えてください

    みなさんが良いと思うアニメのOPかEDがあったら教えてください m(_)m

  • 青春アニメのop又はedでお勧めの・・・・。

    青春アニメのop又はedで「これは、良い!」と思われるものをたくさん教えてください!  バンブレのopやハピマテなどが自分がいいと思うやつです!

  • 幽幽白書のOP・ED

    今「幽幽白書」が私的ブームで、マンガやCDを集めています。CDにはキャラクターソング以外にもアニメ放映時の主題歌などが収録されていてかなりお気に入りです。 しかし、私は放映当時アニメを見ていなかったので、どの曲がいつのOP(ED)に使われたのかが分かりません。アニメ幽幽白書の公式サイトを見てみたら、100話以上もあったので、やはり何回か入れ替えはあったのだとは思いますが・・・;; 曲名・何話から何話まで・OPかEDか・歌手は誰か、などなるべく詳しく書いてくださると嬉しいです。

  • ドラゴンボール!!!! …の音楽

    20過ぎて、ドラゴンボールにはまってしまいました(笑) 今ぼちぼちアニメをレンタルしているのですが… DBのOPやEDに使われた曲全てが入ったCDって存在するのでしょうか? 検索してみたのですが、『無印・Z・GT』と分かれているのが多く、全てのシリーズのOPとEDだけ集めるには、結構お金がかかるんですよ… アニメによっては、各シリーズのOP・EDが入ったCDってあるようなんですが (スレイヤーズとかありましたし)ドラゴンボールもありますか? 分かる方、教えてください!! 追記→  ドラゴンボールの漫画についてですが、アニメの『無印とZ』はどの巻で分かれるのでしょうか? Zのほうが好きなんでZから集めたいのですが、どの巻あたりで切れるのか分かりません (古本屋でも、男性客が多くて棚の前に並ぶのも恥ずかしくって) こちらの回答も分かる方お願いします!!

  • アニメーターについて

    自分は今、中学2年の男子です。 将来はアニメの仕事につきたいと考えています。 みなさんの回答などを見る限り、そうとう厳しい世界のようですね。 それでも、やるだけやってみたいと思います。 とゆうより絶対にアニメの仕事につきます(笑) 俺は今、絵の勉強などを始めていますが、今から勉強しても間に合うのですかね? でも、作画監督さんなどの話をたまに聞いてると高校でアニメの仕事につきたいと考えていたいゆうのが多かったですね。 それと疑問に思ったことがあったですが、 EDのテロップでOP・ED製作みたいのが出てきたのですが、 OP・EDを作る仕事もあるんですかね? 正直、自分はたまにMADなどを作っていたりするので、 もしそのような仕事があるのならばそちらにいきたいとも考えています。 まだまだ勉強不足なので、分かりやすく回答していただければ光栄です。