• ベストアンサー

LiveUpdateができなくなりました・・

Blowningの回答

  • ベストアンサー
  • Blowning
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.1

レオパレスは固定IPなのでその関係かもしれませんね 再インストールしてみるのはどうでしょうか? それでもし改善されないようでしたら シマンテックのホームページに大量のFAQがありますので きっと同じ問題を抱えてる人の答えがあるとおもいます

kyo----
質問者

お礼

返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LiveUpdateが出来ません

    Norton AntiVirusのウイルス定義をLiveUpdateすると (liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中... ホスト に接続できません LiveUpdate がインターネットサービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。 LiveUpdate セッションが完了しました。) と言うメッセジがでて更新できません。Windows® XP Service Pack 2です。まったくの初心者ですのでどなたか教えて下さい。お願い致します。

  • ノートンインターネットのliveupdateができない

    ノートンインターネットセキュリティのliveupdateを実行しようとしても、 『liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中... ホスト に接続できません LiveUpdate がインターネットサービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。』と表示されてうまくいきません。

  • Norton Internet SecurityのLiveUpdate

    最近Norton Internet SecurityでLiveUpdateをしようとすると「LiveUpdateがインターネットサービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。」というメッセージが表示され、更新版のインストールが出来ません。ダイヤルアップ情報とか言われても初心者なもんで何のことやらさっぱりわかりません。詳しい方ご回答お願いします。 因みにsymantec社のHPからなら更新版のDLは出来るのです。

  • LiveUpdateのアイコンが表示されない

    以前はLiveUpdateにて更新可能なプログラムがあるときに通知領域 にアンテナから電波が出ているようなアイコンが表示されていました。 ところが最近は更新可能なプログラムがある場合にもそのアイコンが 表示されません。 前にLiveUpdateをしようとしたときに「LiveUpdateがインターネット サービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報 が正しいことを確認してください。」というメッセージが表示された ので、LiveUpdateの更新版をダウンロードしてインストールしてから こうなってしまったような気がします。 【設定】 自動 LiveUpdate を有効にする ON Norton Internet Security の更新版が利用可能なときに通知する ON Norton AntiVirs プログラムの更新を通知する ON LiveUpdate 対話モード という設定です。 【環境】 Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 Norton Internet Security 7.0.6.17 Norton AntiVirus 10.0.10.13g LiveUpdate v 2.6.14.0 何かお分かりのことがありましたらご教示くださいますよう、よろしく お願いいたします。

  • LIVEUPDATEできてるの?

    Noton AntiVirusのLIVEUPDATEを毎日するのですが、画面半分のところに「初期化中... liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中... ホスト に接続できません LiveUpdate がインターネットサービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。 LiveUpdate セッションが完了しました。」と出ています。これでいいのでしょうか?

  • LiveUpdateが出来ていないの?

    Norton Internet Security 2003 LiveUpdateの指示が出るので、それなりの操作をすると、下記のようなメッセージが出ます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コンピュータに次のシマンテック製品とコンポーネントをインストールしました。 <中間省略> 初期化中... liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中... ホスト に接続できません LiveUpdate がインターネットサービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。 LiveUpdate セッションが完了しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 常時接続でインターネットやってますが、何がおかしいのでしょうか。 ウィンドウズ XP ホームエディション SP1 ダイナブック E6/415CME(改造無し) NTTニューファミリー

  • ノートンのLiveUpdateについて

    LiveUpdateしようとすると、 ホスト に接続できません LiveUpdate がインターネットサービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。 LiveUpdate セッションが完了しました。 という表示が出ます。 先日ダイアルアップからワイヤレスネットワークに変えたせいでしょうか? どうしたらよいのでしょうか? どなたか知識をお持ち合わせの方、お返事よろしくお願いします。

  • LiveUpdateできません。

    NortonAntiVirs を使ってて、更新サービス期限の料金を支払ったんですが、支払った直後から、更新期限は1年更新されて表示されてるのに、LiveUpdateを実行すると、「LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認して LiveUpdate を再び実行してください。」とメッセージが出て、最新のウィルス定義ファイル等がアップデートできなくなりました。対処方法が分かりません。。助けてください!

  • ノートンインターネットセキュリティーのアップデート

    ノートンインターネットセキュリティーのアップデートをしようとしたら、下記の表示がでるだけでアップデートができません。どうしたらいいのでしょうか?       記 広告ブロックコンテンツの更新 > 広告ブロックプログラムの更新 初期化中... liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中... ホスト に接続できません LU1841: LiveUpdate がインターネットサービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。 LiveUpdate セッションが完了しました。

  • liveupdateができません

    Norton Internet SecurityやNorton AntiVirusをLive Updateすると以下のメッセージが出るようになりました。 初期化中... liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中... カタログファイルのダウンロード中。利用不能。 liveupdate.symantec.com に接続中... カタログファイルのダウンロード中。利用不能。 ホスト に接続できません LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認して LiveUpdate を再び実行してください。 LiveUpdate セッションが完了しました。 また、過去にアクセスできていたサイトにも一部アクセスできなくなりました。 Live Updateの最新版に更新しても現象は同じ。 シマンテックのヘルプを見ると、Norton Internet SecurityやNorton AntiVirusをアンインストールして再インストールして下さいとあるのですが、アンインストールしたとしても、もともとPCにプレインストールされていたものであり、まだ正式登録していなくて試用期間中である事もあり、どうやって再インストールすればよいか分かりません。 対処が分かる方がたら教えて下さい。 OS:XP