• 締切済み

ニキビの原因の調べ方

pon-sukeの回答

  • pon-suke
  • ベストアンサー率31% (27/87)
回答No.1

2.についてだけですが… 婦人科で血液検査をしてもらえばホルモンのバランスが崩れているかどうかは分かります。 私も肌荒れで通院(婦人科)したことがあるのですが、先生曰く「大人のにきび」はホルモンのバランスが崩れていることに起因している場合があるので検査を受けた方が良いとおっしゃっていました。原因がハッキリしない状態で塗り薬を繰り返し使用していると段々とその薬も効かなくなるともおっしゃっていましたね。ホルモンバランスが崩れているのであれば投薬治療が必要になるかと思います。

PIRANIE
質問者

お礼

 ありがとうございます。  どういった検査で、どういった薬を使われたのでしょうか。教えていただけると嬉しいです。  薬だけなら、薬局で似たようなものを購入できるかも知れないのですが・・・

関連するQ&A

  • ニキビの原因を見つけたい!

    こんにちは! 数年前にひどい大人ニキビに苦しみ皮膚科に根気よく通い、数年かけて治したのに最近また顎や頬にニキビが…しかも白ニキビが全体的に出始めて悪化するんじゃないかと不安な毎日を送ってます。 一週間ほど前に皮膚科に行きディフェリンゲルなど使用していますがイマイチよくなっていません。むしろ増えてる感じです。 今回は生理前でもないのにニキビが出始めて…でも何でニキビが出始めたのかわからず困っています。普段と変わらない生活を送っていたのに何故… よくホルモンのバランスやストレスや食生活といいますが皆さんはどのようにしてニキビの原因を探していますか? 原因がわかればだいぶ助かります(T^T)

  • ホルモンバランスが原因のにきび

    長い間にきびに悩んで、ここでもいくつか質問させていただきました。 私のにきびはホルモンバランスが原因だと思うのです。 生理周期も40日~50日と不規則です。それにいつも酷いにきびが、生理前から生理が終わるまでは不思議と全くできなくなり肌の調子もすごくいいのです。今回もそれで喜んでいたのですが、また生理が終わったとたんに一気ににきびが出てきてしまいました。 今まで皮膚科に行って女性ホルモンと同じようなお薬を飲んだ事があったのですが、あまり効果は得られませんでした。もう何年も毎日マカのサプリを摂ったり、豆乳を飲んでいるのですが駄目です。。。ピルを飲んでから治ったという話を聞いたことがありますが、親が(ピルは副作用等が怖いから飲んではいけない)と言い、試したいのですができずにいます。 そこで相談なのですが、ホルモンバランスが原因のにきびはどうやって治したらいいのでしょうか。。。ホルモンバランスが原因でのにきびを治した方、是非教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 部分ニキビについて

    顔のニキビができる部分によって、ニキビの原因って違うのでしょうか? わたしの場合、頬は潤い不足だったようで化粧品を変えたら治まってきたのですが、額のニキビがなかなか治りません。 口元のニキビは女性ホルモンの乱れが原因、とかいうように、額のニキビにも原因があるのでしょうか? 洗顔のあとは、よくよく洗い流しているつもりですし、前髪もアップにしているのでかかっていないのすが。。。

  • 【ニキビ】歳を取ると新陳代謝が悪くなってニキビが出

    【ニキビ】歳を取ると新陳代謝が悪くなってニキビが出来にくくなりますが、なぜ新陳代謝が悪化するとニキビが出来にくくなるのか不思議ではないですか? 不摂生をしたら新陳代謝が悪化してニキビが出来ない? ニキビはアクネス菌?アポネス菌?かそんな名前の菌が影響していて、その菌が出来にくくするとニキビが出来にくくなるとニキビ予防の薬は謳っています。 でも実際は加齢による新陳代謝の悪化が原因でニキビが出来にくくなる。それなら新陳代謝が悪化する薬を塗ればニキビ予防になるのでは?

  • にきびの原因分からないんです。

    大学生の20歳男です。 ここ最近1週間前から、顔の荒れ(にきびと肌のかすれ)に困っています。 もともと出来やすい体質なようですが、 今まで気を配ることで、にきびは無いようにしてきました。 冬場は1か月にできて2,3個。 でも、最近は薬を塗って治しても、次の日には別のところに出現します…主に頬に出ます。 以下、考えられる原因です↓ 1.睡眠が浅いです。12時半に布団に入っても、なかなか眠れず気づいたら2時になってたり… 2.洗顔をしすぎ?泡で洗うようにはしてますが、1日4,5回は多いでしょうか? 3.顔を洗わなければ(多少、てかった状態)では、肌はきれいに見える。 4.性に対する欲求は盛り気味かもしれません。ホルモンバランス悪いのかも。 5.唇、口周りがカサカサ。 原因を突き止めたいです。 アドバイスお願いします。

  • にきびのできる場所によって・・・

    おでこ、輪郭部分、あごなどによくにきびができます。 場所によってできる理由が違ったりするんですか? 輪郭部分はよくできるんです。 どこにできてもホルモンバランスの乱れが原因ですか? 場所によって違いますか?

  • ストレスで? 原因不明の背中ニキビ

    原因不明の背中ニキビに4年も悩まされています。 ストレスが原因ってこともありえますか? 皮膚科の医師はホルモンバランスの乱れだとおっしゃいました。 ストレスが原因でホルモンバランスが乱れているとしたら、行くべきは心療内科でしょうか?

  • ニキビって・・・

    今、鼻の近くに赤ニキビができているんですが・・・。 いつかどこかで 「ニキビを触った手で別の部分をやたら触ると  そこに菌がついてニキビが広がる」的なことを聞いたんですが/// それって本当なんでしょうか? 教えてください  お願いしますm(__)m

  • 何がニキビの原因??

     こんにちは。25歳女です。ニキビ(吹き出物?)に悩んでます。 主に、頬、あご、首にできる状態です。 思春期のころからひどい状態ですが、首やあごに増え始めたは 最近からです。もともとかなりのあぶら症なのですが、なぜかTゾーン にできることはほとんどなく、それ以外の所に集中してできます。 女性ホルモンのバランスが崩れるとあごなど、男性の髭のはえる 部分にできると聞いたことがあるんですが、本当でしょうか? 生理不順もひどいですし・・。  今まで散々ニキビに効く、という色んな基礎化粧品を試してきましたが、 良くなったためしがありません。 色んな皮膚科にも通院しましたが、一時的に良くなっても すぐにまたぶつぶつとニキビが顔を出して元の状態にもどり、 それの繰り返しです・・・。 ビタミン剤も、市販の物や病院で頂いたものを飲み続けています。 洗顔もマメにするほうですし、肌に関するケアは人一倍気を 使っているつもりです。規則正しい生活を送っているといえば、 嘘になりますが・・。それでもニキビは私をあざ笑うかのように 次々と顔をだし、一度できると一ヶ月近く跡が消えません。 ひどい時は本当に外に出るのもつらく、人に会うことさえ ためらってしまいます。 こんな状態どうしたら良いのでしょうか!? 25年間悩み抜いています(>.<)~

  • にきびが左右対称に出るようになりました

    現在20代後半です。顔ににきびが出来ることはほとんどなくなったのですが、体や頭皮にごくたまににきびが出ます。 しかも高確率で左右対称の位置に出来ます。 菌やシャンプーが原因だとすると左右対称に出来るのは変だと思うのですが、その原因が分かる方、同じような経験がある方などいらっしゃいましたら教えてください。